• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

糞詰まり⁉️

糞詰まり⁉️今日は昨日からの目眩(定期的にやってくる😱)の為に仕事にならず😭

暑くなくて仕事日和なのに…😓



…で、あげるの忘れてたブログでもw



エンジンを回して乗るようなバイクでは無い
FTR223なのですが💨


何となく気持ちが良くない😓



少しだけでも気持ち良く回るようにしたいと思い


吸気系に着手🔧



スポンジタイプはエリーゼで痛い目にあっているので🆖


エアクリーナーボックスを🔧外しにかかると



外さなくても干渉しないことに気づき、ネジを締め直す🔧


ゼッケンプレート付けちゃうと見えないですしね🤭



純正のエアクリーナーボックスは盲蓋だけしておきました


スカチューンの予定はないので、コレで🙆



…で、取り付けて走った感想は🤔


エンジンの回転が軽くなった…



…と思いたいw


いや、ノーマル状態よりは確実に糞詰まりは解消されてますよ💨💨💨


残るは🤔


無駄にFCRですね✨


絶対にやりませんけど(^_^;)



Posted at 2025/07/12 15:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FTR223 | 日記
2025年07月05日 イイね!

午後から🚗

午後から🚗
今日は午前中✂仕事して


昼食をとろうと北上してみました🚗💨


で、気がつけば黒磯まで来ちゃいました(^_^;)



本日の昼食は「Chus」


私にしては大変珍しくカレーをオーダー



これなら何度でも食べられそうです☺️


とりあえず名物なやつを👛




店を出て1分後に「SHOZO 黒磯本店」へ



「Chus」で飲み物を我慢しましたからw


「NASU SHOZO CAFE」よりも大人な空間ですね♪




☕珈琲だけのつもりが…




店員さんの悪魔!?天使!?のささやきで👂️




「季節のケーキ」をオーダー🤭



ブルーベリーの酸味とクリームの仄かな甘さのコラボレーション✨


頼んでよかった🥰


からの、本日の目的の場所「TaiShoDo」へ


今年は一個も実らなかった我が家の🍋レモンの木🌳




🍋収穫できないのも寂しいので買っちゃいましたw




これは嫁さんの紫陽花



5割引だったので来年の為に買いました👛


昼食の「Chus」で買ってきた、超有名な「バターのいとこ」



まだブレイク前に買って食べた事はあったけど


阿佐ヶ谷姉妹がテレビでオススメし


なかなか買えない…となってからは


そこまでして食べたいと思えなかったのですが



珍しく在庫があったので買ってみました👛


ちなみに某有名ショッピングサイトだと定価の2倍近くで売ってるんですね😱



今夜は知り合いの店で買ってきたハマグリで



美味しく🍺ビールをいただく予定です😋



Posted at 2025/07/05 18:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとグルメ | 日記
2025年07月04日 イイね!

2025年ラー活(上半期)備忘録

2025年ラー活(上半期)備忘録🎍1月🎍

1月16日「ラーメンつる味」(1杯目)


嫁の居ぬ間にw


1月18日「つけ麺 ラーメン 鳴門」(2杯目)


妻のリクエスト


1月22日「ラーメンつる味」(3杯目)


スタンプカードで無料


1月24日「京都北白川ラーメン魁力屋 川崎新城店」(4杯目)


現場近くで🍜


1月は4杯🍜


👹2月👹

2月2日「つけ麺 ラーメン 鳴門」(5杯目)


娘と妻と3人で


2月2日「ラーメンつる味」(6杯目)


一人でこっそりとw
閉店(移転)が近いからか!?駐車場🈵停められないほどでした😱
仲間の娘夫婦が食べに来てた


2月17日「すごい煮干ラーメン野毛 すし 釣りきん」(7杯目)



みなとみらいに到着後、そのまま入店(笑)


2月17日「すみれ 横浜店」(8杯目)


お昼にも🍜食べたよね⁉️とかは無しでw


2月18日「らーめん大金」(9杯目)



昨日に引き続きラーメン祭り🍜
当分🍜自粛ですね(^_^;)


2月20日「らーめん水澄」(10杯目)



鎌倉市大船の出張仕事の夕食🍜
チャーシュー麺大盛り♪


2月21日「焼きあご塩らー麺たかはし 大船店」(11杯目)



銀座で娘と妻と三人で食べた店が、大船駅前にあったとは👀
出張二日目の夕食でいただきました♪


2月24日「つけ麺 ラーメン 鳴門」(12杯目)


妻のリクエストで
今月2回目です

2月は8杯🍜


🎎3月🎎

3月16日「花の季」(13杯目)



妻と二人で
食べたの2年ぶりくらい⁉️


3月19日「手打ラーメン 蔵八」(14杯目)



ぐるまん野州男へ行ったら「臨時休業」😭
残念ではあるけど「蔵八」も大好きなので👍


3月23日「手打ラーメン 蔵八」(15杯目)



妻と二人で、移転後に初めて食べに行ってきました


3月29日「ともなりそば処信生庵」(番外編1杯目)


外気温4℃の極寒だったせいか!?空いてました


3月30日「つけ麺 ラーメン 鳴門」(16杯目)



野菜大盛でいただきました♪


3月は4杯🍜


🌸4月🌸

4月3日「どんぐり」(17杯目)



「ぐるまん野州男」に2回連続にフラれました(臨時休業)
ここは少し前にTVで広瀬すずちゃんが訪れた店です♪


4月6日「高林 産直食堂」(18杯目)



妻のNo.1塩ラーメン🍜
二人とも塩チャーシューで決まり✨


4月10日「手もみ麺·キング餃子 彩花」(19杯目)



何年ぶり!?か思い出せないくらいに久しぶりに食べました
懐かしい感じのスープがたまりません😋
初めて食べる妻も気に入った様子


4月23日「ぐるまん野州男」(20杯目)



マスターのズル休みのせいで、4度目の正直で食べられました😋


4月27日「手打ラーメン 蔵八」(21杯目)



普通盛りを頼んだのに大盛りが(^_^;)
店員さんの間違いだったので大盛りのまま並盛り料金👛
が、大盛りは食べるの辛かったw


4月29日「麺工房 政木屋+つる味」(22杯目)


前回、気になっていた味噌ラーメンをオーダー🍜
濃厚スープに生姜が効いていてマジ美味いです♪


4月は6杯🍜


🎏5月🎏

5月4日「つけ麺 ラーメン 鳴門」(23杯目)


約一ヶ月ぶり🤔
安定の美味さ♪


5月5日「麺屋 五蔵田」(24杯目)



どこの白河ラーメン店も大行列😱
何店もハシゴしてたどり着きましたw
白河ラーメン特有な塩っぱさや独特なチャーシューのクセもなく、美味しいラーメンでした


5月7日「麺工房 政木屋+つる味」(25杯目)



黒醤油ラーメン(超平打麺)をオーダー
スープは良いのだけれど、平打ち麺が食べにくい(^_^;)
ノーマル仕様の方が美味しくいただけると思います
大きな餃子🥟オススメです♪


5月8日「栃木軒 佐野らーめんと餃子」(26杯目)



🚗走りながら、どこで食べようかと悩んでたら左手に店を見つけたので入店
佐野ラーメンと書いてあったので期待してたのですが…(^_^;)
麺と餃子はギリw


5月9日「高林 産直食堂」(27杯目)


現場が那須で早めに終わったので寄り道🚚
閉店間際だったので最後の客になりました🤭


5月18日「つけ麺 ラーメン 鳴門」(28杯目)


カイエンの買取査定を知りたくて宇都宮に行ったので🍜
やっぱコレだねぇ〜♪


5月23日「高林 産直食堂」(29杯目)



家仕事だったので塩チャーシュー🍜を食べに🚗💨
って言うような距離ではないのですがw
妻がチャーシュー麺を食べたいと言うので、他に選択枠が🤭


5月25日「大内食堂」(30杯目)


道の駅に行った帰りに🍜
十数年ぶり⁉️ぐらいに食べました♪


5月30日「バーミヤン 矢板店」(31杯目)


たまには🍑バーミヤン♥
ラーメン🍜に米🍚の組み合わせも久しぶりw


5月は9杯🍜


🐌6月🐌

6月2日「麺工房 政木屋+つる味」(32杯目)



期間限定「つる味」時代の復活メニュー🍜
移転前の最後の頃は🍜こればっかり食べてました♪

6月15日「つけ麺 ラーメン 鳴門」(33杯目)


娘が帰ってきてたので「父の日」のプレゼント🎁w
こういうのが一番ありがたい☺️



上半期の合計は33杯でした🍜


6月は仕事の関係で少な目でした


Posted at 2025/07/04 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2025年07月01日 イイね!

次期車が決定✨

次期車が決定✨

3週間前に嫁に出したカイエン



次の車も決まってなかったのですが


アバルト595が有れば不便ではなく



妻が使う用事があれば


エリーゼもあるわけで



雨なら乗らないけど(^_^;)


FTR223も




YZF-R25も



乗れるから次期車🚗要らない⁉️


実家も目と鼻の先なので、車借りれるし🤔


…けれど、自由に乗れる車が欲しいよね🤭


候補車は2車種🚗



とりあえずドアが4枚以上で


あまり走ってない(売れてない)車w



国産車も考えたけど高くて買えない😓


で、安くても楽しそうな車に決めました👍


ヒント📷️w




まだ遠くの場所にあるので、7月中に納車になれば🆗かなぁ〜☺️



Posted at 2025/07/01 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 4 5
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation