• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蓮襟のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

出張

出張

現場は福島県浪江町


「道の駅 なみえ」




店内にはピアノ🎹




無印良品まである👀




美味しいものも沢山ありそうな




そんな道の駅から見えるお寺が今回の現場⛑️




仕事内容は、今まで他の建物と繋がっていた屋根部分を下地を作り



屋根を葺く作業


…と、雪が下に落ちないようにする




雪止め金具を屋根全体に取り付ける作業



予定よりも手間がかかりすぎて、監督がバラしの作業を手伝ってくれました👍


ちなみに先週のお宿は



どう見ても、元ラ◯ホテル(^_^;)


広くて良いけどw


今週は猫達が飼われているホテル




先週と違いすぎるw



現場から近いので助かりますが⤴️


ちなみに、道の駅にお昼を食べに行ったらレストランが激混み😱



仕方がないので焼きそばパンなどを💦


仕事中、めちゃくちゃアオマツムシが😖




御住職に聞いたら、数年前から増えてきたらしいです🦗




何とか今日で終わらせることができたので、監督と二人でランチを食べたら



何気に美味しかったので


夕飯も食べに行こうと言うことになり



ホテルから1キロ歩いて食べに…


と言うより、🍺飲みに行ってきました🚶



ほとんど食べずに🍺飲んでいたので、〆に台湾ラーメン🍜を♪


ちなみに浪江役場の隣「味くら 浪江店」


無事に仕事が終わったので、🍺ビールがやけに美味しく感じました😋


明日は、いわき市経由で白土屋のジャンボシュークリームを買うか⁉️白河経由で🍜ラーメンを食べるか⁉️を考えながら眠りに就こうかと思ってます🤭





Posted at 2025/09/23 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2025年09月19日 イイね!

プチイジり

プチイジり

前回のパドルシフトやプロテクター!?の第二弾(2回に分けただけ)


数少ないC4ピカソのパーツを探し



カーボン柄はキャラに合わないのと


すぐに色褪せするのは経験済みなので



取り付け前に塗装してあります


ただでさえピカソはずんぐりむっくりボディ



少しでもボリュームを減らすために


ドアミラーをブラックアウト



🇫🇷トリコロールも考えたのだけれど


妻に怒られるに決まってる😱




2枚の画像を見比べると👀




少しだけ引き締まった⁉️


…と思いたいw



お次はペダル👣




アルファ147に付けていたやつを🔧



キャラに合わないし、ペダルを踏み替える時に引っかかる恐れが🙅


色々と試してみて、最終的に📷️この仕様で決まり✨



307SWからC3へと受け継いだペダルをピカソへ🔧



これは完全に怒られるやつ😱



これが何に見えるかはアナタ次第w


っていうか…

無理やり押された結果、一発で壊された😱

上から軽く押すだけでエンジンスタートするのに😓

3個あるので即交換🔧




Posted at 2025/09/19 19:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4ピカソ | 日記
2025年09月15日 イイね!

今日は何に乗ろう🤔

今日は何に乗ろう🤔
予定では


エリーゼを動かす予定だった



けど、昨日仕入れてきた


バイクのパネルを飾りたい🔧と言う事もあり



バイクガレージから


2台を引っ張り出す




飾るパネルですが、バイクの部分は




ご覧の通りに金属を貼り合わせて塗装してあります👀




暫定的ではありますが




薪割り機を隠すように取り付けました




ステーをビス留めし、そこへパネルの金具に引っ掛けてあるので簡単に外せます




バイクを引っ張り出したついでに⁉️




喜連川の某所へ🏍️💨(バレバレw)




給油が目的なんですけどね🤭



ちょうど山を下りたら予備タンになりました


帰宅後、せっかくのバイク装備(ウェア)だったので



R25も動かす事に💨


単気筒の振動とパワーの無いFTRから乗り換えたので



パラツーなのにマルチエンジンかと思うほどスムーズに感じました😆


パワーも2倍以上あるので運転が楽♪


今、バイクを増車予定なのですが🤔


候補車が単気筒なので、悩むところです


TZRかVガンマを復活させる事も候補に入れたほうが良さそうですね🏍️


バイクをガレージに戻し、リビングでまったりしてたのですが📺️(。-ω-)



我慢できずにw



ピカソとアバルトを移動しないとガレージから出せないのが難点だけど(^_^;)


引っ張り出しちゃえばね🤭


相変わらず2千回転位でもたつくけど、回転数をずらして走れば問題ないので👍


…が、帰り道に前の車に、ひたすら37〜8キロぐらいで走られた時には何速で走れば良いか悩まされました😖


っていうか、制限速度50キロだったので迷惑極まりないですね😓



Posted at 2025/09/15 17:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年09月14日 イイね!

一目惚れ

一目惚れ
今日は朝イチ「What?那須高原」へ



開店時間ぴったりに到着🚗


三連休の影響か!?


朝の時間なのに🕙️那須街道は混んでいました🚗🚙🚐🛻🏍️🚚🚌


なるべくメインの通りは避けて裏道で🚗💨



毎回👛買いたくなるオブジェ𓅓


毎回、妻に却下されますが😓


ちなみに↓こんなセールを開催中✨



買ってきたブツは後ほど📷️


今日の那須は激混みが予想されるので、買い物後は黒磯方面に脱出🚗💨


案の定、東北道の那須IC降り口手前から渋滞していました👀



今日のランチは栃木県民のソウルフード



「ステーキ宮 」の黒磯店🍴


サラダバイキングをオーダーすると量が食べられないので🐔一番安いチキンソテーw



これでも食べ切れないぐらいでした😅


店員さんに、何やら「宮袋」なる👛お得なクーポンをオススメされ



確かに👛お得ではあるけど、そんなに行かないんだよね😱


でも、宮のタレが貰えたので🙆



今日の「What?那須高原」で買ったもの



ガレージに飾るやつ✨


一目惚れでした😍



ただの絵(画)に見えますが、バイクの部分は


鉄製で3Dな作りになってます!!



ガレージを片付けてカッコよく飾ろうと思います✨




Posted at 2025/09/14 19:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那須 | 日記
2025年09月11日 イイね!

昨夜、妻からの告白が…

昨夜、妻からの告白が…
「明日、那須に行きたいなぁ〜」とw



現場仕事じゃないので時間を作る🤔


開店前の静かな「那須ガーデンアウトレット」



那須と言いながらココへ来たかったらしい🤭


目的は「COACH」で靴を買いたかったみたい👠




結局、靴だけでなく




自分もついでに😅




バッグとTシャツを👛



妻は、靴×2とバッグ買ってました😳


ショッピングの後に向かった先は🚗💨


「水車の里 瑞穂蔵」



前回は、娘と3人で来た6月


3ヶ月ぶりになります




前回と同じメニューをオーダーしようと思っていたのですが




メニューから無くなってました😭




仕方がないので!?ミックスフライ♪




ヒレカツと唐揚げ




茄子の煮浸しが👍




具たっぷり豚汁




おこげ御飯でいただきました😋




敷地内の「お土産処 水車の里 瑞穂蔵」で👛




食後、那須街道を下ります




いつものように⁉️




「NASU SHOZO CAFE」トラップに引っかかりましたw




平日なので待たされることなく座れました🪑




妻とチーズケーキをシェア🍰



ティータイムの後は、どこかに寄ることもなく帰路へ🚗💨


いつ以来か思い出せないくらい🤔久しぶりの「道の駅 やいた」で



〆のジェラート🤭


那須は木曜日が定休日の店舗が多いみたいなので


遊びに行かれる方は注意が必要です👍


ちなみに、何日か前のサンドイッチマンのテレビ📺️で放送された店は🏠️


どこも満員御礼🈵状態でした🤭


Posted at 2025/09/11 17:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 那須 | 日記

プロフィール

「年間購読のお陰で少しだけ早く読める♪」
何シテル?   05/02 15:56
ロータススポーツ135、アバルト595、シトロエンC4ピカソ、ボンゴトラック、YAMAHA YZF-R25、HONDA FTR223、中華モンキーを所有してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
嫁車のカイエンからの乗り換えです。 プジョー3台、シトロエン1台の全てで、お約束トラブル ...
アバルト 595 (ハッチバック) アダルト ボンキュッボン-w (アバルト 595 (ハッチバック))
シトロエンC3とアルファロメオ147のどちらか1台にする予定でしたが、シトロエンC3がタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
並行輸入のロータススポーツ135です。2002年式、今年で23年の付き合いになります。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
レーサーレプリカしか興味がなった10代〜20代 2ストロークがやめられなかった30代 イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation