• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずねんのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

雪が降ると…

明日からまた寒くなるそうですね~。

私の住む地域は雪が降ると塩カル(塩化カルシウム、要するに塩)を撒くのですが、撒く量がハンパない。

クルマも当然痛むし、お金だってかかる。
私たち雪国の人間としては、クルマにそれなりの装備をしているし雪道走行のテクニックもある。
そこらへんのオバちゃんも雪道はお手の物。
撒き過ぎの塩カルはマジで余計なお世話なのである。

それ以上に溶けた塩化カルシウムは川に流れ込みます。
生態系は大丈夫なのかと心配になります。
川の塩分が上がる訳だから、当然影響はゼロじゃないと思います。

ちったぁ考えろや!国土交通省!
Posted at 2011/03/06 19:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2011年01月23日 イイね!

やっちまったぁ~…

やっちまったぁ~…今日は私がシビックで使用していたレーダーを妹のフリードに取り付けていたのですが、取り付け用のナットを画像の右下のデフロスターの吹き出し口に落としてしまいました…

残念ながら、もはやナットを取りだす事が不可能です(涙)
自分の車ならミスッても納得するしかないけど、人の車だとなんとも納得いかないですね。
一応、ディーラーの方に電話で確認したところ、子供が物を入れてしまう事もあるので、機能的には特に問題は無いとの事。
ブロアまで出てきたら「カラカラ」音がするのでそうしたら取りに来てほしいと言われました。
普段コロコロと音がしなけりゃ良いのですが…

レーダー事態の取り付けは完璧だったので悔やまれますねぇ~。
Posted at 2011/01/24 22:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2009年11月08日 イイね!

トヨタはル・マン?WRC?

トヨタはル・マン?WRC?ちょっと寝込んでいたせいで遅れた話題ですが、トヨタF1撤退だそうで…
モーターショーで展示してたのにねぇ。

でもまぁ、トヨタは噂では上層部にル・マンに未練がある人がいるとか雑誌に出てましたし、F1チームの元になったTTEの人たちはWRCに出たいみたいだったし、本社の意見と実働部隊の意見が違うんじゃ良い結果は出ませんよね?

ハイブリット技術を生かすなら、ル・マンでプジョーとアウディのディーゼルマシンを負かした方が良い宣伝になりますしね。

まぁ、トヨタの下請けに勤めている身なので本音を言わせて頂けるなら「何億も使って勝てないんなら辞めちゃえよ?」ですがねw
Posted at 2009/11/08 22:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2009年11月02日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー今日は幕張メッセに行ってまいりました!
そう!車の祭典、東京モーターショー!

…のはずなのですが、話に聞いた以上に寂しい感じ。
まず感じたのが「コンパニオンのお姉ちゃんが少ない」ってことです。
クルマが見たいってだけならそれでも良いのかもしれませんが、かといってクルマに華があるかと言えば、「エコ」ばかりで華も無い。

頑張っていたのはトヨタのFT-86コンセプトとホンダのCR-Z。
この周りはいつも人で一杯でした。

かたやスバルエンジンのFR、もう片方はハイブリットの軽量級FF、かつてのレビン/トレノとCR-Xのようですね。
でもFT-86は豪華すぎてアルテッツァの二の舞なりそうな気が…
ちょっとチープな感じでも良いのではと思ったりしました。
だってコンセプトの元がカローラなんだから。

私的にテンションが上がったのは新型シビック タイプR ユーロと企画展の歴代カーオブ・ザ・イヤー展でした。

新型Rはやっぱりカッコ良いですね!
限定2010台と言わず、イヤーモデルで売って貰いたいですね。
私はスペック至上主義なのでエンジン・足回り共にスペック的に上のEP3にまだまだ乗り続けますが、あのカッコだけで絶対欲しい人いると思います。

あとは日産と三菱のホールの寂しさに驚きました…

次回は華やかなショーが蘇る事を期待します。
Posted at 2009/11/07 21:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2009年07月11日 イイね!

初ハイブリット

初ハイブリット今日シビックのオイル交換でディーラーに行って来たのですが、インサイトの試乗車があったので乗らせて貰いました。

もちろん新型の方ですよw

車内が暑かったのでエアコン全開で運転しましたが、発進時にモーターのアシストが始まるまでの一瞬のタイムラグがちょっとタルいですが、アシストが始まってしまえばとても元気に走ってくれます。
これは正直驚きました、1300ccの車とは思えない加速してくれます!
室内ではタコメーターがあるのがホンダらしくてGOOD!

でも15分位乗っただけですが、すごく首が痛くなりました…
シートのヘッドレストが前に出過ぎているような気がします。

ディーラーの話では噂のCR-Z(CR-X?)も出るみたいだし、ハイブリットでもホンダらしい元気なのを期待します~!
Posted at 2009/07/14 21:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

「復刻ラジコン用にステッカー作成。
試作品がとりあえず完成!
ラジマガでもワールドでも無く、
スーパーマシーン👍」
何シテル?   12/23 13:21
群馬の山奥に住んでいる、クルマ好きのオジさんです。 維持モードで2000 typeVに乗っております。 足クルマとしてN-BOXを購入して、大人しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぼーず憎けりゃ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 18:39:40

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
2016年3月初旬注文→2016年10月初旬納車。 地震があったとは言え、かなり待ちまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しく快適なEP3シビックからの乗り換えです。 2011年1月購入。 購入時1800 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ・モンキー 2001年ミレニアムリミテッドです。 モンキーの「可愛さ」を保ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前の愛車インプレッサWRX STi verⅡ 555です。 新車で購入して7年 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation