• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずねんのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

初コース

初コース今日は川場にラジコンに行く訳だったんですが、雨の為インドアサーキットに行ってみました。

私の家からはかなり遠いサーキットなんですが、なかなか面白いサーキットでした。
雨の為に走行人数が多いためか、グリップとドリフトの30分交代。
確かにこの方が安全で分かりやすくて良いですね。

初めてドリフトゆっくり見学しましたが、本当に上手い人は見事なもんですね。
たまたまカメラが車に載っていたので、勝手に写真を撮りまくりましたが綺麗にキメてくれる腕前には恐れ入りました。

今度眠ってるマシンでやってみようかな~?
関連情報URL : http://blog.worldjam.jp/
Posted at 2009/06/01 23:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年05月30日 イイね!

思い立ったが吉日?②

思い立ったが吉日?②このカメラ買っても使わないんだろうな~…
と思いながらも買ってしまった「α sweet digital」16000円也
私はコレクターアイテムとかってあまり興味ないけど、αマウントを生んだミノルタ最後のカメラと言う事で、いわゆる衝動買いですw

中古カメラ展でフィルムのα7が安かったのは堪えたのですが、こっちはデジカメで色々共用できるので…(言い訳)

帰りはもう電車賃ギリギリでしたよ(汗)
財布は空っぽになりましたが、楽しい一日でした。

給料日まで倹約生活開始だな~。
Posted at 2009/05/31 22:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラの話題 | 日記
2009年05月30日 イイね!

思い立ったが吉日?

思い立ったが吉日?昨日雑誌で東京で大きな中古カメラのイベントがあると知り、早起きして渋谷の東急東横店に行って来ました。

会場に着いて色々見てみましたが、会場に置いてある商品のほとんどが本気のマニア向けのカメラばかり…
ライカとかツァイス、コンタックスばかりで私の探してるオートフォーカスのミノルタのレンズなんてありゃしない。
ライカなんて値段の桁が一つ違いますよ…

お金にそんなに余裕がある訳では無かったので、良いのが無ければ何も買わないで帰ろうと思っていたのですが、レンズ内清掃済みの50mm F2.8 MACROが23000円で売ったので買ってしまいました(汗)
もう少し安いのもあったのですが、やっぱ綺麗な方がいいと言う事でコレにしました。

帰りに時間があったのでヨドバシアキバに行ったのですが、その時に寄ったソフマップの中古店でアイツに出会ってしまったのです…(つづく)
Posted at 2009/05/31 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラの話題 | 日記
2009年05月29日 イイね!

バーベキュー

今日は会社が生産調整の為お休みになったので、会社の人たちとバーベキューをして来ました。

スコップやら椅子やらがジムニーに載っているので、ジムニーで会場に行ったところ若い連中に大人気!
私が運転で試乗会をする羽目に(汗)

そしたら「パワステじゃないんですか?」とか「パワーウインドゥは?」とか…
30年前の軽そんなもん付いてるか~!
全部自分のパワーで動かすんだ~!

そんなこんなでノンアルコールのバーベキューでしたが、最近のノンアルコールビールはそれなりに飲んだ気分になりますね。
ちょっとビックリ。
Posted at 2009/05/31 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年05月24日 イイね!

幻の機種?

幻の機種?今日はヒマなのでリサイクルショップをぶらついていると、今となっては珍しいミノルタのコンパクトデジカメを見つけました。

コンパクトと言っても記録メディアはコンパクトフラッシュで電池は単三4本。
全くコンパクトじゃありません。
値段は1480円、一応シャッターは切れるようですがジャンク品扱い。
袋に入っていて状態はよくわかりませんが面白そうなんで買ってみました。

帰ってきて状態を確認すると工学ファインダーと液晶画面にホコリが混入してますが使用上は問題ないようです。
あとはバッテリーカバーにヒビが入っているのと、バッテリーカバーの中から小さなプラスチックの破片が出てきた位でしょうか(汗)
ただ、命とも言えるレンズは大変綺麗な状態でした。

電池を入れると問題無く作動。
何枚か試し撮りしてパソコンで見てみると意外と綺麗な画像でビックリ!!

そこでこの機種をWikipediaで調べてみると…
DiMAGE s304
DiMAGE 7と同時期に販売された320万画素コンパクトタイプ。売れ行きが思わしくなかったのか発売からわずか3か月で生産中止になった。35-140mm低分散・非球面ズームレンズを採用し優れたAEを搭載していたためメディアでの評価は好評だったがそのころには既に生産中止となっていた。一部では幻の名機と評価されている。

幻の機種だって…
そう言われるとなんか愛着が湧いてくるから不思議w
Posted at 2009/05/24 19:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラの話題 | 日記

プロフィール

「復刻ラジコン用にステッカー作成。
試作品がとりあえず完成!
ラジマガでもワールドでも無く、
スーパーマシーン👍」
何シテル?   12/23 13:21
群馬の山奥に住んでいる、クルマ好きのオジさんです。 維持モードで2000 typeVに乗っております。 足クルマとしてN-BOXを購入して、大人しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ぼーず憎けりゃ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 18:39:40

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
2016年3月初旬注文→2016年10月初旬納車。 地震があったとは言え、かなり待ちまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しく快適なEP3シビックからの乗り換えです。 2011年1月購入。 購入時1800 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ・モンキー 2001年ミレニアムリミテッドです。 モンキーの「可愛さ」を保ってい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィの前の愛車インプレッサWRX STi verⅡ 555です。 新車で購入して7年 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation