• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

川崎重工に潜入してきましたw

川崎重工に潜入してきましたw







今日は岐阜基地に隣接する川崎重工工場祭に行ってきました
参加できるのは従業員とその家族だけという限定的なものです
場所が場所だけに写真撮影は全て禁止
入場口で携帯カメラのレンズにシールを貼られましたw

今日の目玉はC-XP-Xの見学会です
(飛行機に興味ない人にとっては目玉でもなんでもないですがw)
C-Xは現在使われているC-1輸送機の後継機で、
P-XP-3C哨戒機の後継機となります

会場から離れた位置に格納庫があり、その前に駐機されてました
そこまではシャトルバスで移動となります

さすが新型だけあって綺麗な機体でした
C-XはC-1より一回り以上大きかったですよ
それもそのはず、最大積載量が4倍以上ですからね~
ずんぐりしてますが試験機カラーの白ベースに赤のストライプがカッコイイです
P-XはC-Xと異なりスマートな機体でした
こちらはすでに数回のテスト飛行をしているみたいですね

格納庫では2号機の組み立ても行ってましたよ
普段は絶対入ることのできない所なので貴重な体験でした
ブログ一覧 | れぴ☆の日記 | 日記
Posted at 2007/11/19 01:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 11:01
横田基地でグレーの機体を見ることが
あります。。。

これと同じでしょうか?

かなり大きいですよね。。。
コメントへの返答
2007年11月20日 0:31
横田基地は米空軍基地なのでいろいろな輸送機が飛来しているでしょうね

写真のC-Xは今現在岐阜基地の試験機1機しかありませんよ
いろいろあってまだ飛んでませんしw
2007年11月19日 17:08
はじめまして!

C-1は離着陸性能は良いのですがペイロードに問題あり、中途半端な輸送機になってしまったのでペイロードを考慮しての設計でしょうね?
更にP3は導入されてから20年を過ぎましたから、後継機が必要なのでしょうが国内航空機メイカー保護の意味合いも含まれますが国産はP3導入前からの目標でした。
コメントへの返答
2007年11月20日 0:35
今度のC-Xはその点改善されているようですよ。観音開きでは使い勝手悪いですよね~

ブログには書いてありませんが、たくさんのP-3Cがメンテナンスでドック入りしてましたよ
2007年11月19日 23:19
ぎょえ~,うらやましい!!。

数年前,KHIに出向してましたが場所が
全然違うところだったので
美味しいイベントにありつけず。。。

5年もすると入間でこいつがガンガン
飛ぶんですなぁ~。
コメントへの返答
2007年11月20日 0:37
ふみふみみさんならこのネタ食いついてくると思いましたよw

普通なら入れませんからね~
通常配備はいつになるのでしょうね
2007年11月20日 21:56
遅コメすいません(>_<)

すっごいですね!?

これが最近話題になってる防衛省の輸送機(謎)

基地のとなりだからさすがにバイクは置いて無かったですよね。
(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:45
遅コメ全然かまいませんよ♪
カキコしてもらえるだけでうれしいです

>すっごいですね!?
一部の方々にしかわからないネタですよねw

ここの川崎重工では航空機の生産とメンテナンスをしていますよ
2007年11月20日 22:43
あはは、おいらは近所人ですが、
全然興味なし、

ん?


コメントへの返答
2007年11月20日 23:26
近くにお住まいだと騒音とか気になりますよね~

>ん?
どうしました?

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation