日付が変わる前にブログ更新するのも久しぶりなれぴ☆です
以前購入したローテンプサーモスタット付けました
作業自体は西日本オフの前日に行ってましたw
交換したのは
J'sレーシングのサーモスタットです
作動温度65℃(純正78℃)
全開温度75℃(純正90℃)
J'sレーシングのサーモスタットは他メーカーと違いエンジン側に取付くケース付き
これがまた厄介で、このまま付けようとするとインマニ側のボルトが外せませんw
インマニ外すのもめんどうなので、バラして取り付けました
そうすることであまり苦労することなく交換できましたよ
(ケースはHONDA純正部品で、J'sレーシングのシールが貼ってあります)
効果の程は
走行中(巡航中)の水温が90℃から75℃に落ちました
渋滞中は熱容量が変わっていないため純正と同じように水温は上昇しますが
温度の下がり幅が大きくなってますね
これで
冬場のオーバークールは間違いなし\(^o^)/
整備手帳に写真をうpしました
Posted at 2008/05/23 23:42:32 | |
トラックバック(0) |
市民の日記 | クルマ