• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

久しぶりの車いじり♪

久しぶりの車いじり♪








今日は天気が良かったので久しぶりに車をいじることに
写真を見れば何をしようとしてるか分りますよね?

本当は朝から作業に入りたかったのですが、
目を覚ましたら12時回ってましたw
昼から作業を始めましたが、天気も良く暖かかったです
しかし、3時間もしないうちに日が陰り寒くなりましたよ・・・
本来ならばこの時期にあまり行うような作業ではないので思っていた以上に時間がかかり、
結局タイヤを戻したのは日付変わってからでしたww
(まぁいつものことですから・・・)

今日写真を上げてないのは単に撮り忘れただけですw
また明日にでもうpしますね
Posted at 2007/11/26 01:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

スタッドレスタイヤ履き替えたのですが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

スタッドレスタイヤ履き替えたのですが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。











本日時間があったのでスタッドレスタイヤに履き替えてきました
交換時期としては早めですが遅くなれば混みますしね

お願いしたのはいつもお世話になっているタイヤ専門店です
18インチ以上のタイヤ組み換えもでき、
タイヤ持込でタイヤ脱着+組み換え+バランス取りで7560円でした
今日もスタッドレスタイヤに交換するお客さん多かったですね

私のFD2Rの順番が回ってきてピットイン
ちょっと取り外しに苦戦しているようでしたが、さほど時間もかからず交換は終わりました

そのときはタイヤグリス等が付いてホイールが汚かったため気づきませんでしたが
帰ってきて洗車しているときに発見Σ (゚Д゚;)

テラ傷ついてる
   ジャマイカ!!!


即行で店に戻り、店長呼び出し状況を見てもらうことに
傷が深く塗装もかなりやられているので修正にだすことになりました
でも今は代えのタイヤが無いため来春の作業になりそうです・・・
店長が話の分る人でよかったですが、
コレを黙っていた社員に
   腹が立って仕方ありません!!


お代は全額帰ってきたのですがマジで凹みますね・゚・(つД`)・゚・
タイヤのインプレは後ほど・・・
Posted at 2007/11/24 19:48:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2007年11月20日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入♪

スタッドレスタイヤ購入♪









今年はミシュランX-ICEにしました

決め手は今の生活環境ですね
私の住んでいる地域は雪が降るのでスタッドレスタイヤは必須です
(雪が降っても車じゃないと会社行けませんので・・・)
しかし、降雪量は少なくドライ路面を走ることが多いため、
タイヤの剛性寿命で選びました
選んだというよりミシュランくらいしかないんですよね~

雪上・氷上性能であれば国産のスタッドレスタイヤの方が間違いなく高性能なのですが、
X-ICEには他社にはない魅力があります
実際にはいてみないと分りませんがドライ路面では評価高いみたいです
雪・氷の上でのタイヤの性能差はテクで埋めるということでw
でも数年前のスタッドレスより格段に良くなってるんでしょうね~

このX-ICEには一つ大きな問題が・・・
それはお値段が大変お高いことですww
今回は純正ホイールを使用するため18インチなので特に・・・
コレばかりは仕方ないですね~

後はいつ履き換えるかがポイントです
これからは週間天気予報とにらめっこになりそうです
Posted at 2007/11/21 00:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2007年11月19日 イイね!

走行距離が15000kmを越えましたw

走行距離が15000kmを越えましたw









気付かぬうちに
 15000Km越えてましたw
しかしここまで速かったですね~
コンスタントに2000km/月ですw

ここまで大きなトラブルはないのですが細かいものがチョコチョコと
6月にはパワステフルードが減る現象が出たり・・・
現在もちょこっとづつ減ってるんですけどw
まぁ原因がリザーバータンクとホースの継ぎ目でしょうから問題ないですけどね

その他にも現在では室内空調用のブロアの音が以前より大きくなってます
モータのブラシ?のような擦れるような音がやたら気になるんですよね
今度時間のあるときに見てもらいます

納車当初からミッションの3速が入りにくい問題もシンクロの部品形状にあるみたいですね
部品のカドがたっているため引っかかりやすいとの事を聞きました
対作品ではカドを落としているのでしょうね~
距離乗って当たりが付いてこれば気にならなくなるとのことですが、

現在15000km越えの私は
 どこまで様子を見ればよいのでしょうw


もう一度ミッションオイル換えてみて、それでも現象が頻発するようであれば入院させようかな
とりあえず今は丁寧に乗ることですね~
Posted at 2007/11/20 01:09:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

4点シートベルトをつけました(2週間前にw)

4点シートベルトをつけました(2週間前にw)








前回のオートランド作手に合わせて4点シートベルトを取り付けました。
(2週間も前のことですがw)

付けたのはKTSのフルハーネス3インチです
前乗ってた車ではサベルトクラブマンを使用していたのですが、
フルバケも入れたので3インチが欲しくなり新調することに
本当はサベルトのトップフォーミュラが欲しかったのですが・・・高いですw
タカタはさらに・・・
私は競技に出るわけでもないので値段で選んじゃいました☆
(とにかく3インチで値段が魅力的♪)
値段の割に作りがいいです

今日はベルトに付ける肩パッドを買ってきました
KTSにもパッドはあるのですが、いかにも安っぽさ満点で・・・
ということで、以前フルバケを買ったときに目星をつけていた
レカロの刺繍入り肩パッドにしました
ベロア生地に刺繍がしてあり、いい感じです
(ヤフオク等に出ているぱちもんとは違いますねw)

こんなん付けたらまたサーキットに行きたくなってきましたよw
Posted at 2007/11/18 01:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation