ついに
ミッションの3速が入りづらいという問題に対して
対策がされるそうです
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
新車購入当初から3速の入りが悪く、
ゴリって入るような感じでした
当初からディーラーにはその旨を伝えてありましたが、今まで特にこれといった対策も無し
そういった事例も報告されていないとのコメントでした(登録台数少ないですからね)
シンクロをいたわるようにシフトチェンジすればスムーズに入るのですが、正直ダルいですw
最近、特に症状が気になるようになってたので、今週末のサーキットに合わせて高いミッションオイルでも入れてみようと思った矢先、
11月1日付で3速のシンクロとシャフト交換の情報がある事を聞きました
急遽ミッションオイル交換は延期しましたよw
私以外にも同じような症状が出ている人も多く、その声がメーカー側に届いたのでしょうね
国土交通省に届出をするようなリコールではないため、メーカー側からの発表は無いみたいです
あくまで調子の悪い人向けの対策品みたいですね
まぁミッション割という手術にはなりますが、これで改善されればいいです
ということで早速お願いしようと思ったのですが、
オデッセイのATリコールのため、
いつできるかわからないとのことでしたwww
FD2Rと比べ登録台数も遥かに多いので今はどこのディーラーでも対応に追われてるでしょうねw
とりあえず、今はメーカーが動いてくれたことに満足してますよ
みなさんのMTは調子どうですか?
Posted at 2007/11/04 00:49:58 | |
トラックバック(0) |
市民の日記 | クルマ