• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

広島にいってきました(GW4日目)

広島にいってきました(GW4日目)









GW4・5日目は会社の同期の友達と
広島に遊びに行ってきました

朝は6:30に家を出発、会社の駐車場で合流し7:30に愛知県を出発しました
前日は0:30に帰宅し、ブログ書いたり旅行の用意をしていたら4:00まわってましたw
今回は運転しなくてもいいとの事だったので後部座席でマッタリでした

一日目の目的地は呉港にある大和ミュージアムです
私はこの旅で一番楽しみだったんですよね
14:30に到着し見学して回りましたが面白かったですよ
もう少し時間をかけて回りたかったのですが、みんなを待たせるわけにはいかなかったので流し見でしたけどね
それにしても日本の造船技術には感心するばかりでしたよ

大和ミュージアムの次は隣接してあるてつのくじら館(海上自衛隊呉資料館)を見学しました
ここでは機雷撤去に関する展示が多かったですね
なんといっても一番の目玉は本物の潜水艦の艦内見学ができることですね
見学できるのは4年前まで実際に使用されていた潜水艦あきしおです
やっぱり潜水艦の中は天井は低く狭いですねw


その後は18:00にホテルにチェックインし、JR広島駅周辺で広島焼きを食べ1日目終了です

Posted at 2008/05/05 00:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月28日 イイね!

志賀高原にて春スキーしてきました(GW3日目)

志賀高原にて春スキーしてきました(GW3日目)








志賀高原(長野)にて春スキーしてきました☆
こちらもジムカーナに引き続き初です

7:30に妙高杉ノ原のペンションを出発
この時期はスキー場のレストランがやっていないためコンビニにて食料を確保し、
9:00に現地に到着しました
現地で愛知から来た友達と合流し早速滑走開始

4月終わりだというのに思ったより雪残ってるんですね~
岐阜県のスキー場は早々に消えてしまったのに・・・
雪はザラメのような感じですが十分楽しめましたよ
でもこの時期にファンスキーは少々辛かったですねw

ゴンドラに乗っている時間が結構あるので滑りっぱなしでした
これで今シーズンのスキーも完全に終了だと思うと寂しいですね~

スキーのあとは温泉で汗を流し、おいしいラーメン食べて帰ってきました
近くのPAで深夜割り適応時間まで仮眠を取り0:30に帰還しました


今回の新潟・長野の県外遠征で走った距離は700kmでした
高速道路は全てETCの深夜割・通勤割を使ったので結構安くあがりましたよ
これだけ使うとETC無しではいられませんね

29・30は広島行って来ます
Posted at 2008/04/29 02:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月28日 イイね!

妙高杉ノ原でジムカーナしてきました(GW2日目)

妙高杉ノ原でジムカーナしてきました(GW2日目)








妙高杉ノ原(新潟)でジムカーナやってきました☆
初めてのジムカですよ
初日26日は仕事で参加できず、2日目からの参加でした

27日1:00に出発
恵那峡SAと駒ケ岳SAで友達と合流
姨捨SAで仮眠して10:00に現地に到着しました

初めてのジムカーナということもあり勝手がわからなかったですが
自分なりに楽しむことができて良かったです
それにしてもタイトターン難しいっスww
思うように車を回すことができませんでした・・・
いろいろ課題が見えましたしいい経験になったと思います

それにしても新潟寒かったです
曇りで少々風があったので(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル


今回はカメラマンがいなかったので自分の車の写真ないんですよね~
写真は大学時代の友達です
ドリフトもおkだったので全てのパイロン流しっぱなしw  
Posted at 2008/04/29 01:46:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月25日 イイね!

GWの予定

GWの予定








久しぶりのブログ更新です
これだけ長い間書けないことはいままでになかったですね
ホントに仕事忙しすぎですよw
GWという長期休みを利用して設備移動を行うお客さんが多く、
それに合わせて機械が出て行くんでさぁ大変
明日はGW初日というのに早速出勤ですorz

GWの予定ですが前半はてんこ盛り
4/26(土) 出勤
4/27(日) 妙高杉ノ原でジムカーナ(1泊2日)
4/28(月) 志賀高原にて春スキー
       (深夜帰宅予定)
4/29(火) 広島旅行(1泊2日)
4/30(水) 広島旅行
5/ 1(木) 出勤
5/ 2(金) 出勤(予定)
5/3~5   予定なし
5/ 6(火) Perfumeライブ(Zepp Nagoya)


まぁ今のところこんな感じですね

ちなみに去年のGWはこんな感じです

26日から長野入りを考えておりましたがどうしても仕事外せませんでした・・・
3~5は今のところ予定は無いですが大学の友達呼んでバーベキューでもしようかな

心配なのが仕事の関係ですね
いつ出勤になってもおかしくない状況なのが痛いっすw

Posted at 2008/04/26 01:53:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月16日 イイね!

☆Newパーツ購入☆

☆Newパーツ購入☆








期末を乗り切ったはずが全然仕事が減らないれぴ☆です・・・
もう残業したくないっすyo
おまけにGW初日から出勤決定\(^o^)/オワタ

そのストレスからかまた通販でポチッてしまいましたw
今回購入したのは
J'S RACING FD2 TYPE-R SPL ローテンプサーモスタットです

作動温度65℃(純正78℃)
全開温度75℃(純正90℃)


これからサーキット等へ行くことも増えますし、
ちょっと水温にも目を向けようと購入しました

メーカーにより動作温度が若干違うんですよね
SPOOON
  作動温度64℃
  全開温度78℃


ホンダツインカム
  作動温度68℃
  全開温度82℃


今回J'sレーシングを選定したのは納期が即納だったからですw
それに通販で注文しやすかったからですねww

(個人的に動作温度はホンダツインカムかなw)

取付けはミッションの3速対策のときにでも一緒にやってもらおうと考えてます
こちらも部品待ちでGW以降とのこと・・・
まぁ気長に待ちますよ
Posted at 2008/04/17 01:54:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation