↑先週のYZサーキットにて車載動画テストに使用したステーです
構造は簡単で
ポイントは強力な吸盤を使用しているところですね
吸盤はくっつけてネジを締めこむことで強力に張り付きます
1個当たり耐荷重8kgですので
3個で24kgです
カメラを取付けるL字金具にはゴム板を両面に貼り付け、傷・ズレ防止としてます
カメラの三脚用ネジはミリネジではなく
インチネジとなってます
サイズは
1/4だったかな
このネジに手で閉めやすいようにグリップ付けました
部品は全てホームセンターでそろうものばかりなのでお手軽です♪
後は
撮りたい構図にあわせて車に取り付けるだけ♪
フォトギャラリーに写真いろいろ上げておきます
L字のステー次第でどんな向きでもカメラを固定できますので
自由度が高いです
ステーが片持ちのため多少ブレが気になりますので、小さい吸盤を追加しブレ止めにしてます
(フォトギャラリー3枚目の写真参照)
テンションをかけておくことでブレをかなり抑制してくれますよ
今回のYZサーキットではルームミラーの近くにつけてます
本当はリアガラスに取り付けたかったんですが、
スモークフィルムが剥がれるのではという懸念がありましたので・・・
それに4点ベルトで固定してますので、その状態で手が届く位置にしました
まぁ後で編集するだけですからどこにでも取付けられますよね
今度は外からのアングルで挑戦してみようかな♪
Posted at 2008/06/01 02:44:36 | |
トラックバック(0) |
れぴ☆の日記 | 日記