• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

New PC組み立て中♪

New PC組み立て中♪








正午にPCのパーツが届いたんで早速組み立てますよ♪
今回は同時に2台組み立てます

まぁ2台とも自分のじゃないですけどね・・・

一台は友達のゲーム用?PCです
予算内でお願いと頼まれてただけなのでかなりハイスペック?です
奴のやっているゲームくらいでは性能をフルに使いきれないでしょうねw
CPUは高いの入れても体感的に変わらないのでその他にお金かけました

もう一台は家用PCです
いつも両親が使ってる奴が壊れてしまったので・・・
コチラは逆にネットや写真加工・管理が主になりますのでローコスト機です
PC本体だけなら4万くらい?で構成してみました

サクッと組み立ててセットアップしよっと
Posted at 2008/08/03 12:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年05月31日 イイね!

ノートPCが壊れたwそれも2台同時・・・

ノートPCが壊れたwそれも2台同時・・・








ノートPCが壊れましたw
それも同時に2台とはorz

壊れたのはサブノートPCのLaVie C LC700/6と弟のVAIO PCG-GR5です
LaVie Cは大学時代に壊れてるからと大学の先輩からのもらい物
PC落としたときにHDDクラッシュしてただけだったのでHDD乗せ換えて使ってました
VAIOは大学入学時に必要となったため当時購入した年代物です

症状としてはLaVieはカタカタと音がして全く立ち上がらなくなりました
画面が出る気配すらないですね~

一方VAIOは電源入れるとブルーバックで再起動がかかり
エンドレスループ状態w

どちらもお金を出して直すようなものでもないので自分で何とかしてみようと・・・


症状が軽そうなVAIOはHDDが逝ってました
リカバリーかけようと思ってもOSが再インストールできませんでした
とりあえず症状が深刻なLaVieのHDDを代用するため移植手術です
HDD交換後電源を入れリカバリーディスク投入!!

OSが立ち上がりましたwww

普通はOS再インストールしないと動かないはずなんですけど・・・
(PCわからない人には意味不明ですよねw)

まぁいいやw
VAIO用のグラフィックドライバをネットから落としてきて復旧終了~
前より動作が軽くなり快適になりましたよ


深刻だったのがLaVieの方で原因不明です
とりあえずHDDは無事だったのでカタカタ音はCPUファンだと思い
取り合えず分解してみました

分解って楽しいですねw

子供の頃に壊れた機械とか分解してたこと思い出しましたよ
あの時と違うのは元に戻せるということでしょうかね

ばらした状態で電源ONにしてみると案の定CPUファンがカタカタ震えているだけ
回らんとですよ
しかし、こんなユニット化されてるファンなんて普通売ってないよなぁ~
とりあえずヤフオクチェックしてみるかな

今日のところ元に戻して終了です


今回はVAIOだけでも救済できてよかったかな
Posted at 2008/05/31 21:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2007年05月19日 イイね!

PC完成~

PC完成~












完成しました

最近のPCパーツって親切ですね~
マザーボードの説明書も日本語だし

まとめられる配線は綺麗にまとめてエアーフローを良くする努力を・・・


Σ(゚Д゚)


する以前にDVDドライブがSerial ATA接続なのと、HDD搭載数が1つのためガラガラw

トラブルも無くサクサク動いております

しかし、やっぱりVista微妙ですね~
見た目や効果はカッコイイのですがわかりづらいです
XPに完全に慣れている私は・・・

ほとんどのソフトは動きましたが、一部動かないものもありましたね
(あまり重要でないソフトだったので問題はありませんでしたが)
まぁそのあたりも承知の上ですし

私はまだまだXP生活が長くなりそうですw



Core2Duo E6420はそれなりに早いですね~
SUPER PIの104万行計算も25秒でした

驚いたのがGeForce8600GT
値段は18000円弱ですが、3DMark06のスコア4819となかなかの好成績
(私のPC→Core2Duoe6600+GeFoce7900GSで5102でした)
最近のPCってすごいね~
条件がイコールではないので参考値にしかなりませんが、7900GSにかなり肉薄してますよ

依頼者に喜んでもらえてこちらも満足しております

Posted at 2007/05/20 00:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2007年05月18日 イイね!

鋭意製作chu!!

鋭意製作chu!!









今日帰ってみるとなにやら箱が置いてある

インテルのテープで止めてあったので一発で中身はわかりましたが
以前頼んでおいたPCのパーツが届いていたようです


2日前に!!Σ (゚Д゚;)


誰か教えてよ~


明日は土曜日で仕事もありませんので
これから組み立てますよ~

今年に入って4台目?
こいつも例外なく私のPCじゃありません・・・

「自作パソコンは欲しいけどわからない」という友達が多く
要望は軒並み3Dのゲームがある程度快適にできる環境
(3Dを快適に動かそうとすると必然的にスペックもある程度要求されるんですよねぇ~)

私が初めてPC組んだのって3年前くらいだっけ?
それから趣味みたいなものになってますね

自分のPCでは無いですが、その時々で最新のパーツを使うことができますし
今後の参考になるというメリットがありますよ
(人柱となってもらってますw)


     本日のメニュー
・Intel Core 2 Duo E6400 E6420 2.13GHz 4MB ←最新CPU 2次キャッシュ4MB

・GALAXY GF P86GT-OC/256D3 ←最新GeForce8600GT オーバークロック版

・DDR2 PC6400-1GB ×2 (2GB)

・Hitachi/IBM HDT725032VLA360 (320GB)

・ASUSTeK P5B

・Scythe SCMN-1100(MINE COOLER)

・Scythe 剛力400W

・I-O DATA DVR-ST18GB (Serial ATA接続) ←写真には写っておりません

・Microsoft Windows Vista Home Basic 32bit



今回はユーザーの希望でVistaを入れることに
(初Vistaですよ~)
注目は2次キャッシュ4MBになったCore 2 DuoとGeForce8600GTですかねぇ
メモリとHDDの値段が急落したため、予算内で容量UPできましたし
内容的には十分な構成となりましたね~


完成後はベンチマークにかけて以前作った機体と比較せねばw




関連情報URL : http:// 
Posted at 2007/05/19 01:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation