サーキット初心者3人組の走行も無事終了しほっと一息
1枠目は走行台数も多く、速い車が多かったため、
初走行の条件としては少々厳しかったですね
ラインを譲ってばかりでクリアラップがなかなか取れてませんでしたから
走行終了後に感想を聞いてみると、十分に楽しめたそうです
2枠目は私たちの出番
①れぴ☆ FD2R
②LED FD3S
③みまみ DC2
前回の
おわらサーキットでLEDに
0.080秒差で負けているため、
今度こそはと頑張りましたよ
実際にコースを走ってみると幅も広く走りやすかったですね
しかし、広いがためにラインが全然わかりませんでした
それに、1コーナーも2速か3速かで迷いました
色々試行錯誤しながら走っているうちに走行時間終わっちゃったって感じです
今回は初めてのコースと言うこともあり、操作にスムーズさが無かったですね
アンダー出している時間が長かったり、アクセル操作が荒かったり反省点が多かったです
そのため、タイヤのダメージも大きかったですね
次回は今回の反省点を重点的に改善したいです
しかし、知らないコースは難しいですね~
タイム的には
32秒台と初めてのコースにしてはまずまずのタイムが出ました
今回はLEDのツンデレFDに勝ってうれしいんですが、
なにやら車の調子が悪いみたい・・・心配ですね
毎回のことですが、この車のポテンシャルには驚かされます
リアの接地感がよく、かなり粘ってくれるので安心して走れますし、
ブレーキタッチも変化は見られませんでした
3枠目は二輪のお時間です
ここで
我等がこんにゃく登場
リッターバイクにまじってNSR250で頑張ってました
NSR250速かったです
サーキットでバイクを撮るのは初めてだったため、写真撮るのも楽しかったですよ
今回の写真を
フォトギャラリーにうpしました
Posted at 2007/07/03 00:12:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ