• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

YZサーキットへ行ってきました(・∀・)ゞ

YZサーキットへ行ってきました(・∀・)ゞ









YZサーキットへ行ってきました~
YZサーキットは岐阜県瑞浪市の山の中にあります
自宅から40分ほどの距離なのでアクセスはいいですね

今日は平日のためお客さんは少なかったです
(私のFD2R含め5台でした)

このサーキットは初体験のため、最初はタイヤの空気圧の調整も兼ね慣熟走行を
やっぱり、初めてのサーキットはラインがわかりませんねw
タイヤの跡をトレースするのですが、ドリフトのラインもあるのでわかんなくなりましたよw


徐々に速度を上げて行き、いざサーキットレンジへ

純正の足だとは思えませんね
公道では硬く感じられる足も、サーキットでは頼りになります
(終始ピョコピョコ跳ねてましたがw)
いい感じに路面を捉えてくれますよ

1コーナーは約120km/hノーブレーキングで切り込んでいきますが、
リアの接地感が抜群にいいです
(コースレイアウト参照)
2コーナー侵入のブレーキングも安定しており、頭がすんなり入っていきます

しかし、この車に最もキツイのが4コーナーのヘアピンですね
立ち上がりで舵角が大きい状態からアクセルを入れていくので、
ヘリカルLSDが入っているとはいえ、ロスが大きいくもたつきます
このあたりはパワーがある分顕著に出てしまってますね
(機械式LSD欲しぃなぁ~)



一緒の走行枠で走っていたS2000乗りの方と色々話しをしていて
「雑誌等で足が硬い硬いと言われているけど実際はどうなの?」
という質問に答えるべく同乗走行することに
私としてもS2000との比較コメントが欲しかったので、快くOK

その方のコメントですが、S2000と比べ
・足が硬い
・VTECの切り替わりがスムーズ
・立ち上がりの加速がいい
・アクセルに対する応答性が良過ぎて難しそう


とのことです
違う車に乗ると、自分の車との違いがわかりやすいですよね
私も乗せてもらいたかったのですがS2000助手席ありませんでしたw
(タイヤ積むためだそうです)

普段の街乗りでは気になりませんでしたが、
VTECゾーンキープしているときのアクセルに対する応答性が良過ぎますw
このあたりがDBWの効果なんですかねぇ~
普段からこの応答性では街乗りはヤバイですねw



まぁ色々書きましたが良い車ですよw

ショートサーキットでタイムを出そうとすると難しい車ですが、
以前のTYPE Rより安定性が増している分、サーキット初めての人でも安心して楽しめるような気がします


まだまだドライバーがヘタレのためタイムはぼちぼちでした
ひっさんのDC5より速かったので、まいっかw(ドングリの背比べですが)

久しぶりのサーキットでしたが楽しかったです

FD2R乗りのみなさん、いざサーキットへ
ヽ( ・∀・)ノ


追記:サーキット走行の燃費は約3.8km/lでした(一般道11km/lで計算)
Posted at 2007/05/31 19:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年05月29日 イイね!

FD2Rサーキットデビュ~(予定)

FD2Rサーキットデビュ~(予定)







走行距離がもうすぐ4000kmですw
(かなりハイペースですね)
もう慣らしは十分と言うことで
明日有給が取れたためサーキット行ってきますヽ(´ー`)ノ
FD2Rに乗り換えてから初のサーキットですよ
去年は一度も行けなかったため1年以上のブランクがありますが・・・


まぁノリと勢いが心情なのでブランクは心配ありませんが、
問題は路面コンディションですね~
今日雨が降ったので路面が濡れてないといいけど

何にせよ、日ごろのストレスをここで発散してきたいと思います

次回ブログで車のインプレなんかもできたらいいな
Posted at 2007/05/31 01:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation