• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

☆燃圧アップレギュレータ取り付けました☆

☆燃圧アップレギュレータ取り付けました☆








久しぶりのブログ更新ですw

盆休みは5連休でしたが、
BBQ4日間とかなりヘビーなスケジュールw
その他にも川に泳ぎに行ったりカートをしたりとかなりコユイ休みでした♪

その分連休明けの仕事は忙しく・・・以下略
そんな感じで更新もなかなかできませんでしたよw


今日は朝の7時に埼玉より帰宅し4時間ほど仮眠
昼一から燃圧アップレギュレータを取り付けてもらいに行ってきました
最近流行り?だけあって品切れ状態で1ヶ月ほど待ちましたよ~

取付自体は1時間もしないうちに終了
作業内容的には簡単でSSTがあれば自分でもできそうですね

効果の方なんですが前評判通り十分に体感できましたよ♪
マフラー交換で低中速トルクが落ちてましたが戻った感じです
(感じ方は人それぞれなんではっきりとしたことはいえませんが)
燃費の方はまだわかりませんが、アクセル踏む量が少なくなった分よくならないかと期待♪
Posted at 2008/09/01 22:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation