• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

走行距離が12345kmになりました

走行距離が12345kmになりました








今朝は事故渋滞につかまり遅刻寸前でしたよ・・・
国道で5台の玉突き事故やってました
普段なら事故現場を過ぎると道は空くのですが
今日はまだまだ先まで渋滞してました
同じ通勤路の友達に電話したところその先でも事故をやってる模様・・・
最近事故が少なかった分まとめて起こったって感じですね~


本日走行距離が12345kmになりました♪
順調すぎるほどに走行距離が伸びてますね

今回の写真も距離を合わせて撮ってますがこういった写真って案外難しいですよね~
私の場合通勤距離が長いのでどこで距離を迎えるかが肝心です
変な所で止まって写真撮るのもいやですから
通勤路である国道を外れ、スーパーの駐車場へ100m残してピットイン
メーターがそろったことを確認し車を止めました
何でここまでしてるんだろうと思うこともありますが何事も記念ですからね


今月は色々と予定があるので、まだまだ走行距離が伸びそうな予感w
Posted at 2007/10/04 21:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

航空祭の写真を整理しました

航空祭の写真を整理しました








先週の小松基地航空祭の写真を整理しました
撮った枚数は1日で800枚ほど
その中からよさそうなものを選びちょいとフォトショップで加工しました
今回の小松は風が強くレンズ交換時にゴミが入ってしまい、どの写真にも映ってしまってたんですよねw
ゴミの進入には気をつけていたんですが・・・

今回の小松は風が強く天気は曇りだったため全体的に暗い写真になってしまいました
特に逆光になったときなど機体は真っ黒w
午後からは晴れ間も出てきたので、ある程度の写真が撮れました
しかし、どの写真見ても自分の腕の無さを思い知りましたね
望遠レンズ使うとシャッタースピード早くしてもどうしても手振れが出てしまうんですよね~
それも軽いレンズ使っているに手振れしてました
大砲みたいなでかいレンズ使っている方々はやっぱり腕鍛えてるんですかね~
手振れ以外にも構図は納得のいくものが少なかったです
被写体まで距離はありますが500km/hで飛んでいるので難しいですね

800枚の中から選りすぐったものをフォトギャラリーの方へ上げておきますんで
よかったら見てやってくださいm(_ _)m


Posted at 2007/10/01 01:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21 222324 2526 27
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation