• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

夏ホイール選び迷走中w

夏ホイール選び迷走中w








参考に友達のホイール借りてはめてみました♪
プロドライブ GC-010G 17×7.5J +50です

だいぶイメージ変わりますね
ガンメタもしまって見えていいかも♪
でも18インチを見慣れてしまうとちょと物足りない気が・・・
オフセットももうチョイ出せそうですし

とりあえず純正のRE070がもう少しだけ残っているので、次も☆18インチ☆
サーキット走ってタイヤ減らすこと考えると17インチの方が凄く経済的ですけどねw
それに軽くなりますし・・・


最近色々探しているんですが
「コレだっΣ (゚Д゚;)!!」
てのがなかなか見つからないんですよね~

とりあえず装着率の高いものは避ける方向で探してます
それにしてもRAYSのCE28とRE30の装着率高いですねw

いいなぁと思ってもオフセットが合わないことがしばしば・・・
そもそも純正でオフセット+60ってのが辛いんですよねw
車高調入れればリムを太くしない限りあまり気にならないのですが、
純正の足をベースに考えるとネックになってきます

それに最近、タイヤのはみ出しも五月蠅くなってきているので
オフセットの選定には気を付けたいところ
そうするとベストマッチはいくつ?って結構考えるんですよね~
ツライチ狙おうとするとタイヤのリムガードの高さも考えないといけないので難しいです
次期タイヤはRE01Rをと考えているのですが、
リムガードどれくらい高さがあるのでしょう(情報求む(≧∇≦)ノ)

まぁ選んでるときが一番楽しいですけどね♪
何にしようかな~


参考までに 皆さんはどんなホイール履かせています?
     履こうと考えています?
Posted at 2007/12/20 01:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2007年12月18日 イイね!

12月23日(日)はプチオフ!?

12月23日(日)はプチオフ!?







プチオフをやりたいと思いま~す
ヽ( ・∀・)ノ
FD2R岐阜県初?

日時:12月23日 日曜日 11:00
場所:スーパーオートバックス岐阜店
住所:岐阜県岐阜市宇佐3-15-8


まぁこの話も先週にさかのぼり・・・
kagoさんがFEEL'S3Dカーボンセンターウイングを付けるとの情報を入手
私も秘かに狙ってたんですよねw

買う買わないにしても一度本物見ておきたかったので、お会いすることに
中年おやじさんも参加したいとのお話がありましたが仕事で都合付かず、
私も風邪でダウンしてしまたため、先週の予定がはお流れに

ということで日付を12月23日に改めて決定
なかなかこういった機会が無いのでみなさんにお声をかけることに
車種問いませんので参加したいという人は是非いらしてください

いろいろ情報交換ができればと考えております

お気軽にどうぞ♪
Posted at 2007/12/19 00:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2007年12月16日 イイね!

Newウェア買っちゃいました♪

Newウェア買っちゃいました♪








棒茄子もでたということでNewウェア買っちゃいました♪

今まで使ってたウェアもそんなに古くはないのですが、
ハデにレールに突っ込み白いウェアが錆で茶色になっちゃいましたよ・・・
ある程度汚れは落ちたのですが完全に取れなかったんですよねorz
それに、去年は防水スプレーたっぷりかけても雨交じりの雪だと肩辺りの浸水が防げず冷たい思いをしましたし・・・

昨日まで風邪引いてダウンしていましたが、だいぶ回復したのでDEPOまで買い物へ
来週あたり雪山へ行こうとすると今日準備しておかないととね☆



今回のウェア選びのポイントは、今使っているウェアが白いので別の色であること
私はファンスキーしかしませんが、最近激しくコケルのでボード用のウェア
ボード用はウェアの内側にある裾部分からの雪の進入を防ぐパウダースカートがあるんですよね~
あとはあまりツレと色がかぶらないコト(ここ重要
すでにオレンジ、水色をはじめ、紺、茶色、黒、などいるんで色選びがなかなか曲者

店内を見て回るとさすがアルペン系列だけあってkissmarkの商品が多いですね~
ツレが着ていない色っていったら赤と黄色、緑・・・
赤はインストラクターのイメージがあって上手じゃないとねぇ~
黄色はオレンジほどインパクトないし・・・
Kawasakiグリーン?はちょっと・・・
色々悩んだ末モスグリーン系にしようと探しているとあるものが目に留まりました

そいつが↑写真のコレです

キタワァ*・゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゚・* !!!!!

結局同じ白系統かよw
と激しく自分にツッコミをいれつつ

前からHELLYHANSENのウェアが欲しかったんですよねw
機能的にも全てクリアしてるし・・・
しいて言えばチケットホルダーが裾の内側についているのが使いやすいのかなぁと思ったくらいで
(今まで袖口に付いていたもので)
まぁあまり前のウェアと見た目変わりませんが気に入ったものが見つかってよかったです♪


その他にもエッジシャープナーとホットワックスも買ったし準備はバッチリ(*^ー゚)b
スキー場にもまとまった雪が降ったみたいで今から楽しみです
来週はどこ行こうかな♪



Posted at 2007/12/17 01:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2007年12月15日 イイね!

RR見てきました☆

RR見てきました☆








私のお世話になっているディーラーからRRが入ったと連絡があり
早速見てきました♪

今年はモーターショーに一度も行っていないため実車見るの初めてなんですよ
RRは閉店間際に行ったため、すでにガレージに入れてありました
ひゃぁ~本物だw(落ち着けw


とりあえずシートに座らせてもらいました
やっぱりレカロはいいよね♪
(レカロ中毒者ですからw)
純正シートでは広かったサイドサポートもタイトな感が(*^ー゚)b
シートポジションも若干低くなってるようでイイ感じです
しかし、普段からRS-Gに慣れちゃった私には太ももあたりが寂しぃ・・・
お値段もRS-GのASMが5脚買えるなw

クラッチの硬さは同じですがシフトのフィーリングが全然違いましたよ
ノーマルよりクイックな感じで私好み♪
これは(・∀・)イイ!!と思いパーツブックで部品の価格を調べてみるとASSY20000円
お値段微妙ww
驚くほど高いRRの部品の中ではさほど高くはないのですが・・・


ボンネットを開けてみるとさすがアルミ製!軽いですね~
カーボンのエアクリがカッコイイです♪
私としては無限のハイパフォーマンスエアークリーナーよりこちらをつけようとも考えましたが、やっぱりネックなのがその価格
ボックスだけで同じくらいするんですが・・・w

外装パーツ一つとってもさすがRRですね
外観からでは分りませんが、フロントバンパーの中をのぞいてみるとカーボン柄が
羽なんかもカーボンのクリア塗装でうらやましい限りですw

何から何までスペシャルな車ですね~
パーツブックを一通り見せてもらいましたが
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

       って感じですねw

まだこの車は買い手が付いていないみたいですよ
欲しくても買えなかった人もたくさんいるのかな?
みなさん一台どうですか?w
Posted at 2007/12/16 02:15:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

RE070 1シーズン磨耗報告♪

RE070 1シーズン磨耗報告♪








FD2Rを購入して8ヶ月がたちました
現在走行距離は16000kmとなってます
(2000km/月ですねw)

この一年でサーキットには4回行きました
1回目 YZサーキット岐阜県瑞浪市)
2回目 おわらサーキット富山県富山市)
3回目 オートランド作手(愛知県新城市)
4回目 オートランド作手

もっといけると良かったのですが、私の場合みんなでワイワイ行くのが好きなため、
なかなか都合が付かなかったですよ

サーキットや長距離ドライブ、通勤に使ってきたタイヤですが、
写真を見てもらえば分るように結構磨耗してます
減り方を見てみると肩のチッピングもなく綺麗に減ってますね
(結構アンダーだしたと思うんですが・・・)
初めてサーキット行ったときは絶対1年しか持たないと思っていましたが
意外と残ってました
残りの残量を見るとあとサーキット2回は行けるかな?

次のタイヤはRE070ではないと思うのですが、40扁平はお高いので
夏のボーナスまで何とか持たないかと期待してしまいます
まぁサーキット行ったら磨耗なんて気にしませんけどねww

皆さんのタイヤどんな感じですか?
Posted at 2007/12/02 23:26:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 18 19 20 2122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation