• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

GWの予定

GWの予定








久しぶりのブログ更新です
これだけ長い間書けないことはいままでになかったですね
ホントに仕事忙しすぎですよw
GWという長期休みを利用して設備移動を行うお客さんが多く、
それに合わせて機械が出て行くんでさぁ大変
明日はGW初日というのに早速出勤ですorz

GWの予定ですが前半はてんこ盛り
4/26(土) 出勤
4/27(日) 妙高杉ノ原でジムカーナ(1泊2日)
4/28(月) 志賀高原にて春スキー
       (深夜帰宅予定)
4/29(火) 広島旅行(1泊2日)
4/30(水) 広島旅行
5/ 1(木) 出勤
5/ 2(金) 出勤(予定)
5/3~5   予定なし
5/ 6(火) Perfumeライブ(Zepp Nagoya)


まぁ今のところこんな感じですね

ちなみに去年のGWはこんな感じです

26日から長野入りを考えておりましたがどうしても仕事外せませんでした・・・
3~5は今のところ予定は無いですが大学の友達呼んでバーベキューでもしようかな

心配なのが仕事の関係ですね
いつ出勤になってもおかしくない状況なのが痛いっすw

Posted at 2008/04/26 01:53:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月16日 イイね!

☆Newパーツ購入☆

☆Newパーツ購入☆








期末を乗り切ったはずが全然仕事が減らないれぴ☆です・・・
もう残業したくないっすyo
おまけにGW初日から出勤決定\(^o^)/オワタ

そのストレスからかまた通販でポチッてしまいましたw
今回購入したのは
J'S RACING FD2 TYPE-R SPL ローテンプサーモスタットです

作動温度65℃(純正78℃)
全開温度75℃(純正90℃)


これからサーキット等へ行くことも増えますし、
ちょっと水温にも目を向けようと購入しました

メーカーにより動作温度が若干違うんですよね
SPOOON
  作動温度64℃
  全開温度78℃


ホンダツインカム
  作動温度68℃
  全開温度82℃


今回J'sレーシングを選定したのは納期が即納だったからですw
それに通販で注文しやすかったからですねww

(個人的に動作温度はホンダツインカムかなw)

取付けはミッションの3速対策のときにでも一緒にやってもらおうと考えてます
こちらも部品待ちでGW以降とのこと・・・
まぁ気長に待ちますよ
Posted at 2008/04/17 01:54:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月14日 イイね!

久しぶりのGT4

久しぶりのGT4







ちょこっと早く帰ってこれたので久しぶりにゲームをしました
GT5がなかなか出なさそうなのでPS3の購買意欲も無く、
未だに古いPS2使ってます
といってもPS2は3代目?w
最近ではめっきりやらなくなりましたが以前はかなり酷使しておりましたのでw

しかしいつやってもGTシリーズは面白いっすw
最近やってなかったせいでかなりウデは落ちてますが・・・
お気に入りの車はMR2 Gリミテッドです
ターボじゃなくてNAの方ですよ
コイツをNAチューンして足とLSD入れると面白い車になるんですよね~
もちろん速さだけならNSXの方が早いんですが、安定しすぎていて面白くないんですよねw
その点MR2はバランスが危うくスリル満点w
セッティングでどうにでもできるのですが、安定性は二の次で旋回性能に特化させてます
そのおかげでコーナー侵入時のブレーキングで簡単に姿勢を乱す暴れるw
しかしこの車は慣性ドリフトでコーナーを綺麗に抜けることができるので快感です♪

GTシリーズは細かくセッティングができるのでいろいろ遊べますね
できればエアロとか見た目を変えられるといいんだけど・・・
早くGT5出ないかな~

Posted at 2008/04/15 01:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月13日 イイね!

携帯電話にもRECARO

携帯電話にもRECARO








去年の7月にフルバケを購入したときにおまけで付けてもらった
携帯ホルダーをつけてみました♪

7月から数えると8,9,10・・・ 実に9ヶ月放置状態でしたw
以前から暇があったらつけよう(時間かかるもんじゃないですがw)と思ってはいたのですが、
すっかりそのことすら忘れておりましたよw
(しかしこの商品、私の中ではすでに凄く懐かしい物となってますw)

本当は運転席側に付けたかったのですがエアコンのダクトに傾斜があるため
シートが上を向いてしまい取り付けられませんでしたorz

FD2Rの足の硬さではベルト部分が細く華奢なため、携帯が落ちないか心配していましたが
さすがSabelt!ナイスなホールド感です♪w
路面が悪いところでもカタカタしないので良かったです
見た目だけだと思っていたので実用的だったのはうれしい誤算

今週も長島APオフに合わせて洗車をしたのですが、例外なく雨が降りますねw
ここ4週毎週洗車しているのですが必ず月曜日が雨・・・
Posted at 2008/04/13 23:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年04月13日 イイね!

☆長島PAオフ☆

☆長島PAオフ☆








Tuさんに誘われて久しぶりに長島PAに行ってきました

長島PAに付くとマグネットコーティングを施したchengさんの車発見
さらにお隣にもう一台FD2Rが止まってました
オーナーさんにお話を聞いたら、みんカラのブログを見て集まるようなことが書いてあったで来てみたという事
詳しく話を聞いてみると私のブログでしたw
(ブログ見て来てくれる人がいるんだな~とれぴ☆感激w)
みんカラ登録してないようなので勧誘しときましたよw

ココまでは順調だったのですがTuさんくるくるR@FD2さんになかなか合流できず・・・
どのあたりに集まるか聞いておけばよかったと後悔しつつも何とか合流できましたお誘いいただいたTuさんとはあまりお話できませんでしたが次回こそはよろしくお願いしますm(_ _)m


今回のオフでいろいろ情報を仕入れることができ、有意義な時間を過ごすことができました
次回も参加したいな♪


chengさんを通じ三十爺様からはアドバイスを頂きありがとうございました
マフラーの件はもう少し考えて見ます
これからもれぴ☆を生暖かく見守ってやって下さいw
Posted at 2008/04/13 21:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation