• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

またまたスキーに行ってきました♪(今シーズン4回目)

またまたスキーに行ってきました♪(今シーズン4回目)








今日はウイングヒルズ白鳥リゾートに行ってきました♪
今シーズン4回目です
年明けの長野が2泊3日だったので延べ7日ですね

今日は朝から快晴で最高の滑り出しでした
最近降雪は少ないですがゲレンデのコンディションは最高でしたよ♪
前回のダイナランドではアイスバーンが多かったですが、今日は全く無かったです

雪質がいいと何かうまくなった気がしますw


今日は日曜日ということもあり?お客さん少なかったです
中腹のクワッドリフトは待ち無し状態
昼食もすぐに席を確保できました
最近はどのスキー場でもご飯が凄くおいしいんですよね~
ご飯が楽しみの一つとなっております

今日は2時に上がってきましたが、十二分に楽しんでこれました♪

まだめいほうスキー場ダイナランド前売り券があるので次はそっちに行こうかな
Posted at 2008/01/27 21:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2008年01月26日 イイね!

エアークリーナー交換♪

エアークリーナー交換♪









今週頭に発注したエアロインテークダクトとスポーツクリーナーが届きました♪
とりあえずサクッとエスポーツクリーナー交換しました
ダクトをつけようと思うとバンパーをはずさないといけないのですが
作業する時間をなかなか作れないんですよね~

届いたエアクリですが予想通りK&N製でしたw
M&Mで買うより他の通販で買った方が安いですが、いろいろ面倒なので一緒に注文しちゃったんですよね~


交換はエアクリボックスの留め金をはずしてボックスを割り
純正のエアクリと交換するだけです
作業としてはこれだけなのですぐできますよね

エアクリの汚れですが走行距離18000kmを越えてるわり綺麗に見えました
整備手帳の方に写真のせてあります
また、純正エアクリと比較するとフィルターの厚さ全然違いますね
純正の方が社外の2倍ほどありました
(というより社外が薄いだけかな?)

今日は交換しただけなので違いは分りませんが体感できるといいな~
エアロインテークダクトは来週あたりに取り付け予定です
Posted at 2008/01/26 23:11:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2008年01月21日 イイね!

吸気系パーツ注文しました♪

吸気系パーツ注文しました♪








先日のホイールに引き続きFD2Rのパーツ注文しちゃいました♪
(最近ネットショッピングがストレス発散になってるような・・・←暴走気味?w)

今回注文したのは
M&M HONDAエアロインテークダクトです
発売当初から気になっていたパーツで、形状がいいですね~
↑写真に写っているレゾネータを取っ払うことができるので軽量化?できますね

BackYard SPECIALからもラムエアダクトが出ていますね
こちらは少しラジエターにかかってるのかな?

インテークと一緒に純正交換タイプのスポーツクリーナーも注文しました♪
純正交換タイプのエアクリを色々探したのですがなかなか見つからなかったんですよね~
(このスポーツクリーナーもK&Nっぽいような・・・w)
スーパーカーボンエアBOXも欲しかったのですが、そこまで余裕ありませんでしたよw

取り付けは休日にまったりやろうと思います♪
ラムエアインテークの前にブレーキのインテークがあるので
取り付けや空気の流れをちょっと工夫してみようかな



エアクリ探しているときにGruppeMラムエアシステムの情報をもらったのですが高すぎですw
見た感じはかなりよさげなのですが、お値段の方が完全に手が届きませんよ~
コレ買うくらいなら一緒にマフラー買いますね~w

パーツは今週末に届くそうです
今から装着が楽しみですよ♪
久しぶりにバンパー外すことになりそうです
Posted at 2008/01/22 01:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2008年01月20日 イイね!

☆夏用ホイール買っちゃいました☆

☆夏用ホイール買っちゃいました☆








ついに夏用ホイール買っちゃいました
決めるのにかなり悩みましたね~

購入したのはSSR TypeC RS です
18×8J +48 (8.29kg)
純正サスをメインに考えるとコレくらいがちょうどいいかな?


今回のホール選びのポイントは履いている人が少ないホイールですね
FD2Rのみんカラオーナーのパーツレビューをかなり回りましたw
色々参考にさせていただきましたよ
オフセットの選定をかなり迷ってましたが以前プチオフのとき
cheng(チェン)@FD2さんにRE30を見せていただいたのはかなり参考になりました
ノーマルサスだとフロントよりリアの方が厳しいみたいですね

みんカラ見てるとやはりVOLK RACINGは人気ですね~
すでにCE28は定番となっており、RE30も何人か履いてみえます
ということでVOLK RACINGは早々に除外して考えました

WEDSSPORTのTC105NADVAN RSなど色々迷いましたが、
結局前に乗っていたAE111の時に欲しかったSSR TypeCにすることに

実際に届いてみるとやっぱり18インチはデカイデスねw
センター部分の落としこみが(*´д`*)ハァハァ
今から履き替えるのが楽しみですよ
とりあえずホイールコーティングしておかないと
早く雪がが降らない季節にならないかな♪

Σ (゚Д゚;)

スキー行けなくなるジャマイカw 
Posted at 2008/01/20 04:59:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 市民の日記 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

日曜日スキーに行くはずでしたが・・・

日曜日スキーに行くはずでしたが・・・








久しぶりのブログ更新ですw
今週は仕事が激ハードでしたよ・・・
火曜日から帰ってくると2時でしたw
翌日からも一向に仕事が落ち着かず、
結局一日も日付が変わるまで帰る事ができませんでしたよ・・・


そんな仕事でのストレスを発散すべく、今週もスキーに行こうと計画してました





ドタキャンくらってお流れに
    (ノ ̄Д ̄)ノ彡┻┻


楽しみにしてたのに・・・
一人で行ってもしかたないので今回はおとなしくあきらめることにしましたよ
今週のストレスはどうやって発散させよう・・・



上の写真は1月14日にダイナランドへ行ったときのものです
お客さんが少ないサンライズを狙って行きました
早朝ということもあり気温は低かったですね
滑っているうちに温まるだろうと思っていましたが、どれだけ滑っても体は暖まらず冷える一方
     (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ふと山頂のリフト降り場の温度計を見てみると

Σ (゚Д゚;)-12度・・・

年明けに行った長野より寒いですよw

ただ、気温は低いですが最近雪が全く降ってないのでゲレンデのコンディションはお世辞にも良いとはいえない状況でした
長野の雪質が恋しいですね~


来週は土曜日に仕事があるので日曜日に行けるといいなぁ~
その前に雪降らないかな♪


Posted at 2008/01/20 03:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation