• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぴ☆のブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

またまた金沢へ行ってきました(今年4回目?)

またまた金沢へ行ってきました(今年4回目?)








土曜日に金沢のショップに預けてある友達のFDを見に行ってきました

9時過ぎに出発
郡上あたりで東海北陸道の渋滞を横目に国道を北上
R156→R158→R157のいつもの下道ルートで行きました
休日にしては車は少なかったのですが全て先導者あり・・・

R156は仕方がないとして、R158とR157は空気の読めない車が多すぎ
後ろに大量の後続車を引き連れたキャンピングカーや胡坐をかきながらフラフラ単車のってるおっちゃんなど・・・
また、遅い車に限って登坂車線で譲ろうとしない(マジky
道幅は狭くないのですがほとんどの区間が追い越し禁止
迷惑極まりないですよ


肝心のFDですが・・・
最近社長がぎっくり腰やっちゃったみたいで全然作業が進んでなかったですw
事前に遅れると連絡もらってましたがココまで進んでないとは

今回はいつもの所ですし食って、社長の所でだべって、帰りに福井でソースカツ丼食べて帰ってきました
帰りは代車のマーチ(前モデルの1L MT)運転して帰ってきました
全然走りませんがMTの山道は楽しいですねw
でも以前から思ってたんですけど、あの車シートポジション全然合わないですww


Posted at 2008/08/10 19:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年08月03日 イイね!

New PC組み立て中♪

New PC組み立て中♪








正午にPCのパーツが届いたんで早速組み立てますよ♪
今回は同時に2台組み立てます

まぁ2台とも自分のじゃないですけどね・・・

一台は友達のゲーム用?PCです
予算内でお願いと頼まれてただけなのでかなりハイスペック?です
奴のやっているゲームくらいでは性能をフルに使いきれないでしょうねw
CPUは高いの入れても体感的に変わらないのでその他にお金かけました

もう一台は家用PCです
いつも両親が使ってる奴が壊れてしまったので・・・
コチラは逆にネットや写真加工・管理が主になりますのでローコスト機です
PC本体だけなら4万くらい?で構成してみました

サクッと組み立ててセットアップしよっと
Posted at 2008/08/03 12:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年08月02日 イイね!

今週もいろいろ大変でしたw

今週もいろいろ大変でしたw







やっと1週間が終わった~って今実感しているれぴ☆ですw
夏休みがありましたので出勤日は木・金の2日間だったのですが
水・土と休日出勤をしているためあまり普段と変わらないような・・・
休みが長かった分ダルイですよね~

今週は仕事でもプライベートでもトラブル続き
訃報など悲しいお知らせもありかなりヘビーな1週間でしたよ・・・

さらに会社の駐車場でFD2のお腹をこすったり・・・
まぁコレについては自分の判断ミスですけどねw
こすったのもタイダウンですからよかったです

まぁこんなときもありますよね・・・
明日か明後日に頼んでおいたPCパーツが届くとのことなので楽しみです
ストレス発散?に壊れたHDD分解してみましたw
この後の姿は決してお見せできませんww
Posted at 2008/08/03 00:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年07月28日 イイね!

金沢に遊びに行ってきました♪(実は市内凄いことになってたのねw)

金沢に遊びに行ってきました♪(実は市内凄いことになってたのねw)








今日は職場の友達と金沢に遊びに行ってきました

朝7時に出発
一部東海北陸道を使いましたが下道で福井を抜け石川へ
途中福井県で雨がパラパラした程度で、石川入ったら天気回復傾向でした

昼食には御寿司を食べてきました♪(れぴ☆一番の目的w)
午後からははじめて兼六園に行ってきました
(4年間あっちにいましたが一度も行ったことなかったんですよねw)

しかしまだまだあの良さがわかる年齢では・・・w

その後は千里浜へ向けて出発
兼六園近くの浅野川付近を通ってビックリ!!
道がドロドロでしたw
河川が氾濫し水が付いたとはすぐに理解できたのですが、
帰ってきてニュースを見てさらに驚きましたよ


海FD2_1

写真は千里浜渚ドライブウェイで撮ったものです
ここの砂浜は砂が細かく、水を含むと固まりやすいため車で走ることができるんですよね

海FD2_2

ちょうど晴れ間が見えましたのでいい感じに撮れました♪
波は高かったですが風が気持ちよかったです

帰りは北陸道・東海北陸道使って帰ってきました
今日1日の走行距離は535Kmでした

そしてついに30000km超えですw
Posted at 2008/07/29 00:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記
2008年07月26日 イイね!

PCが壊れた~

PCが壊れた~








まだまだ仕事が忙しく、なかなかブログ更新できないれぴ☆ですw

またまたPCが壊れちゃいましたよorz

ここ2ヶ月以内に4台も壊れるとは・・・

今回は両親が使っている古いPCです
8年物ですよ
HDD摘出して自分のPCに繋いだところ認識せず・・・
どうやらHDDがお亡くなりのようです
そのためデータの救出も不可能でしたorz

1ヶ月前に大切なデータは外付けHDDにバックアップをとってあったのが不幸中の幸いです
親父が撮った写真とか消えたら泣けるんだろうな・・・

購入から年数がたってましたので心配していたのですがついにって感じです
HDDは消耗部品なので仕方ないですね~
積み替えればまだ使えると思いますがいい機会と思いPC買い換えることになりました
最近は市販パソコンもかなり安くなってますが、余剰部品を使って安く上がりそうなので
今回も自作PCでいこうと思います
なるべく安く上げないとな~
Posted at 2008/07/27 02:55:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | れぴ☆の日記 | 日記

プロフィール

「(・∀・)ニヤニヤ」
何シテル?   06/30 01:44
はじめまして ヽ(^▽^)ノ このたびシビックTypeR(ABA-FD2)購入をきっかけにブログスタート♪ 長続きするか今から心配w 車いじりが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
「こんな車が欲しかった」がカタチになりました。 購入までにはいろいろありまして・・・ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
FD2Rに乗り換える前に乗っていた車です 大学1年の終わりに購入し、4年間で5万キロ以上 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
親父にカタログを取られ、先に買われた車ですw このアコードはマイチェン後に出たType ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation