• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

計画停電地域から外れたみたいです・・・

こんばんは!
まだまだ余震が続いており、落ちつかない日々が続いています。

ですが、断水も解消され、供給も安定してきたみたいですね!

食品も少しずつパンや野菜などがスーパーに並び始めました!
店の混雑も徐々に少なくなってきたみたいです!

ガソリンは相変わらず品不足みたいですが・・・・・

と、そんな中、茨城県内は計画停電地域から除外されたみたいですね・・

停電しないのはありがたい事ですが、こんな事態の中、被災地とはいっても
比較的被害の少なかった地域としては、被災地・他の計画停電地域に申し訳ない感じです・・

地域から外されたとは言っても節電には心がけるようにしたいと思います。

そして、地震・停電よりも心配なのが原発関連・・・・・

ついにいわき市まで避難地域がかすってしまいました・・・
これからどうなるのか・・・東海村の時も大きな混乱が生じたので、不安です・・・

無事に安全宣言が出されればよいのですが・・・・
こんな中で作業をされている原発の職員の皆様。本当にお疲れ様です。
ブログ一覧 | 日常日記 | 暮らし/家族
Posted at 2011/03/16 00:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

パンク。
.ξさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 23:03
連日、悪いイメージの原発ニュースですが、実際には使命感を持って一生懸命やってくれている人がいることを、忘れてはいけませんよね・・・
コメントへの返答
2011年3月17日 3:32
こんばんは!

状況はあまり好転せず、メディアでは良くないイメージで報道されていますが、

実際には自衛隊の方・東電の方が最前線で命を危険にさらして作業しています。。

もっとそのことを伝えてほしいですよね!

プロフィール

「うまくいかない日々・・・ http://cvw.jp/b/285614/42011236/
何シテル?   09/30 23:46
こんにちは! 地元を離れ、東京都に転居しました。 車に乗る回数は減りましたが、相変わらず週末はドライブです! イベントやオフ会は意外と好きなので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:07:45
 
carview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 00:06:05
 
セルスター工業 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:04:25
 

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取って初めて中古で購入した車です。 主に学生の頃に通学に使用していました。 元はエ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
こんにちは~^^ 最近はネタが少ないですが、 ちょっと変わったパーツを探していますw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation