• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow07のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

山梨の昇仙峡に行ってきました!

山梨の昇仙峡に行ってきました!こんばんは~!

昨日行ってきましたGW一人小旅行ですが、
今回は山梨の昇仙峡という所に行ってきました!
途中の渋滞は恒例の場所で発生していた物の、さほど酷くもなく、
思ったよりは早く着けました。

昇仙峡は山梨県の甲府市にある渓谷で、所々に色々な名前のある岩があり、
遊歩道を使って歩きながらその岩や渓谷を見て行きます。

私が歩いたルートは、石門⇒昇仙橋⇒仙が滝というルートを通り、
遊歩道のほぼ終点の場所にある昇仙峡ロープウェイから山の頂上を目指しました。

ロープウェイ入り口では何故か乾燥梅を貰い(笑)片道5分程度の距離で昇っていきます。
頂上のパノラマ台駅に付くと、展望台とうぐいす谷に分かれますが、両方制覇w

展望台はかなりの絶景ですが、その先の弥三郎岳は更に絶景ですw
弥三郎岳では、ほぼ崖の上から景色を眺めることができますが、なかなかスリルがあります。

うぐいす谷では約束の丘があり、そこにはありがちの鐘がw
ここでは、1年後に手紙を届けてくれるという約束の手紙なるものがあるそうです。
また、ここには八雲神社があり、縁結びの神様みたいですね。
(ここは恋人やら縁結び・夫婦円満だのが多く、自分には全く無関係の場所ですw)

ロープウェイを降りた後は山梨ワイン王国を軽く見学後、荒川ダムへ!
付近の林道を走り、帰りは金桜神社を見学し、インター近くの湯村温泉郷にて
日帰り温泉に入浴し(1200円もしたので高いw)、帰路に着きました!

帰路も相変わらずの場所にて渋滞がありましたが、想像よりはマシでしたね。

次の一人旅行は夏休みですかね。ドライブや出かけるのが好きなので
次回も楽しみです!
Posted at 2010/05/04 21:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記

プロフィール

「うまくいかない日々・・・ http://cvw.jp/b/285614/42011236/
何シテル?   09/30 23:46
こんにちは! 地元を離れ、東京都に転居しました。 車に乗る回数は減りましたが、相変わらず週末はドライブです! イベントやオフ会は意外と好きなので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:07:45
 
carview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 00:06:05
 
セルスター工業 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:04:25
 

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取って初めて中古で購入した車です。 主に学生の頃に通学に使用していました。 元はエ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
こんにちは~^^ 最近はネタが少ないですが、 ちょっと変わったパーツを探していますw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation