• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow07のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

ナビが帰ってきましたw(長文注意w)

こんばんは!

例の修理にだしていたカーナビですが、昨日戻ってきました。
色々ありましたがw

修理完了の連絡も特にあったわけではなく、
先日修理センターから修理に関連して地デジチューナーを預けてくれといわれ、
預け先に、土日の預かりが可能かどうかを問い合わせたところ、
先日のナビ、届いてますよ。との事で地デジチューナーと入れ違いに受け取ってきましたw

修理代は予定通り約3万(高い・・・)
そして、ナビを受け取った後、移動中に再度連絡が・・・・
なんでも、モニターを渡し忘れたとの事???

私のナビは2dinのインダッシュタイプのナビの為、
モニターは一体型のはずなのに・・・???と思いながらも引き返し、
受け取りに行ってみると、これです。と確かにモニターらしきものが・・・

不安だったので、もし外したのであれば元に戻す方法も聞きたいと思い、
ちょっとここで中身を確認してみますね。と見てみると、
モニターはモニターなんですが、形状も色も全く違う・・・
取り扱い説明書らしき物を見てみると、1dinタイプのナビの説明が・・・

これ、私のじゃないですね・・・・修理センターに一緒に渡してくれと言われたんですか?
と聞いてみると、いや、一緒に届いたので・・・という回答w

一応すいませんでした。とは言ってましたが、私が中身を確認しなかったら
どうするつもりだったんですかね・・・w

と、長文で書いた割にはたいしたことじゃないですねw
ナビ本体は、帰宅後に配線を再度接続し、無事に動作しました!

ただ、地デジチューナを預けている為、ipパス関連の接続機器が全滅しているので、
ipod接続ケーブル・5.1chデジタル・当然地デジは使用不可です・・・

完全復活はもう少し先になりそうです(オフ会に間に合うでしょうかw)
Posted at 2010/05/16 00:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車話題 | クルマ

プロフィール

「うまくいかない日々・・・ http://cvw.jp/b/285614/42011236/
何シテル?   09/30 23:46
こんにちは! 地元を離れ、東京都に転居しました。 車に乗る回数は減りましたが、相変わらず週末はドライブです! イベントやオフ会は意外と好きなので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:07:45
 
carview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 00:06:05
 
セルスター工業 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:04:25
 

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取って初めて中古で購入した車です。 主に学生の頃に通学に使用していました。 元はエ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
こんにちは~^^ 最近はネタが少ないですが、 ちょっと変わったパーツを探していますw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation