• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow07のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

雨漏りパーツ交換完了!

こんばんは!

過去数回程度掲載しました、雨漏り事件ですが、

本日無事に問題となったパーツを交換していただき、無事解決しました。

これからも安心して乗ることができます!

学園三菱自動車の皆様、ありがとうございました!

と、今日は土浦花火大会だったのですが、

恒例の一人ドライブ兼花火見物をしてきましたw

というのも、わざと渋滞にはまり、その中でお茶とから揚げなんかを食べながら、
悠々と花火を見物するというもの。
ただ、今年は全年余リも渋滞が酷かった気がします・・・・w
そのおかげもあり、ゆっくりと見れましたがw

一人での花火観戦を予定している方にはぜひお勧めですw

ルートについて知りたい方は私までw
Posted at 2007/10/06 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年10月05日 イイね!

月一恒例の・・・

こんばんは!

今日は月一恒例の飲み会だったため、こんなに遅くになりましたw

しかも、F1などで今月はかなりの予算オーバー・・・・

楽しいことは楽しいんですが、先立つものって重要ですよね・・汗

私の場合、酒は飲めないので(体質的にNG)

ひたすら食べるのが担当なのですが、

注文するものを失敗すると、胃がもたれますw

私ももう年なんですかねw

ひとついえることは、飲み会でも何かの誘いにしても、
誘ってもらえるうちがいいのかもしれませんね!
プライベートで嫌な奴とは飲みたくないでしょうしw

嫌われないように気をつけないと・・・

できれば酒も飲んでみたいですけどねw
Posted at 2007/10/06 04:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2007年10月04日 イイね!

ちょっと寂しい・・・

こんばんは!

今実家で使っているステップワゴン(初期型)の車検が近いこともあり、

今週末で廃車にするとのこと・・・・

実際、11年間も乗っているとやはり愛着がわきますよね。

思えばこの車が免許取ってからの初めての車でしたし・・・

そこで、デジカメで撮影して残しておこうとは思うのですが、

それ以外になんか記念になるというか、そういうものってないですかねw

ナンバープレートキーホルダーなんかもいいかもしれませんが・・・

いずれにしても少し寂しいです・・
Posted at 2007/10/05 00:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車話題 | 日記
2007年10月03日 イイね!

BMW X3

こんばんは!

まだF1疲れが抜けていないような感じです・・w
(もう3日もたつのにw)

ところで、今日たまたま、BMWのX3を見たのですが、

スペックや装備がなかなかすごい・・w
3ℓモデルですと、200馬力・・・・

外見もなかなか良く、いいな~と思っていた車ですが、
値段が600万もするので・・・w

ただ、この手の高級車は、走りの性能よりも、
内装や装備が充実しているイメージが強いんですよね・・・

私の場合、内装や快適装備よりも、走りを重視したいタイプで、
装備を取り付けるときも、華やかさや外見のみだけでなく、
基本的には性能重視の品を選びます。

そういう意味からすると、SUVの高級車で、
内装や装備よりも走りや足回り、AWDや4WDの性能を重視してるな。
と思える車がなかなかない気がします。

国産車で重視してるな~?と思えるのは、
パジェロ・ランクルぐらいなんですかね・・・

私の知識不足で思い浮かばないだけかも・・汗


Posted at 2007/10/03 22:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2007年10月02日 イイね!

F1日本GP行ってきました!

F1日本GP行ってきました!こんばんは!

9/28~9/30まで行われていた、日本GPに行ってきました!

私が見たのは、9/29:フリー走行(途中で赤旗中止)で、
       9/29:予選
       9/30:決勝

2日雨でした!




結果だけを言うと、ハミルトンが終始雨の中安定した走りで優勝。

途中、アロンソが雨でスピンし、リタイアなどなど、
雨の中だけあって波乱でしたが、それなりに楽しいレースだった気がします!

ただ、レース観戦以外のところは皆さんご存知のとおり・・・・

1.バスシステムが機能停止。
  ⇒予選の帰りのバスは2時間30、決勝の帰りのバスは3時間待ちました。

2.とにかく寒い
  ⇒ポンチョはどこに行っても売れきれ(周辺のコンビにも含む)風&雨の影響

それ以外の部分でも多数語られていますが、私の実害は上記2点ぐらいですね。

ある程度の混雑と混乱は予想していましたが、バス待ちは勘弁してほしかったです・・
決勝レースを見ている時間よりも、バス待ちのほうが長かったです・・・

来年の富士では、このシステムを廃止し、サーキット周辺に駐車場を用意し、
混乱を少しでも避けてほしいです・・・
帰りの足の選択権を奪っておいて、この対応は・・・でした・・・・

レースも雨とセーフティカーの導入でちょっと残念でしたしね・・

ちなみにレース後は、温泉に入ってゆっくりした後、車中泊ですw
ひさびさにゆっくり過ごしてきた気がします!
静岡とF1観戦は機会があれば、また行きたいです!
ただし、システムが改善されればですが・・
Posted at 2007/10/02 01:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

「うまくいかない日々・・・ http://cvw.jp/b/285614/42011236/
何シテル?   09/30 23:46
こんにちは! 地元を離れ、東京都に転居しました。 車に乗る回数は減りましたが、相変わらず週末はドライブです! イベントやオフ会は意外と好きなので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:07:45
 
carview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 00:06:05
 
セルスター工業 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:04:25
 

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取って初めて中古で購入した車です。 主に学生の頃に通学に使用していました。 元はエ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
こんにちは~^^ 最近はネタが少ないですが、 ちょっと変わったパーツを探していますw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation