• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow07のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

グアム一人旅2日目!part3

グアム一人旅2日目!part3こんばんは!天気が悪いとランニングもできず、
ひたすらに太るだけですね・・汗

と、長すぎるグアム旅行記ですが、まだ2日目後半ですw

射撃での散々な成績を目の当たりにした後、一度ホテルまで戻りますが、
(本当に射撃の点数は過去最低と言われても可笑しくないぐらい酷いです。)

次のツアーまで1時間程度時間がある為、もう一度タモンのショッピング街に
繰り出そうかと思っていましたが、前回のことがある為、

万が一のことがあっても困る為、おとなしく部屋で過ごすことにw
そして、ちょっと休憩のつもりが、いつの間にか寝ており、気がつくと
ツアーピックアップ時間の10分前w

準備後、なんとか間に合いましたが、ぎりぎりでしたw

この日最後のオプショナルツアーは、海中展望塔を見学後、
ディナーショーという流れです。

海中展望塔では、ダイバーの方が魚に餌をあげており、
その餌に沢山の魚が群がっており、綺麗でしたね~。

ですが、それ以上に、海に向かって沈んでゆく夕日が綺麗でした!
一人旅では夕日が沈む姿をよく見たりしますが、(前回の新潟旅行の時もw)
沈みゆく夕日を独りで見るのは本当にいいですね~!

ひと通りの見学後は、展望塔向かいにあるシーフードレストランにて
バイキング+ディナーショーです。

バイキングは、エビ・カニ・寿司・パン・ステーキ・サラダ・チャモロ料理、
各種デザートと、日本食から現地料理までそれなりに揃っていますw
味もそれなりに美味しいですが、さすがにそれほと沢山は食べられずw

問題となるのは食事終了後、ショーが始まるまでの間ですw
これがまた暇で、一人で来ていることもあり、持て余す持て余すw

この手のツアーは一人参加は考え物ですねw
それでもショーが開始すると、グアムや南国っぽいダンスから、
ファイヤーダンス、チャモロソング、その他ナイフショー?などもあり、
南国っぽさを体感できました!!

長くなるので割愛していますが、面白かったですよ~!

ショー終了後はホテルまで送迎バスが出ており、この日はホテルに戻り、
終了となります。現地に戻った時間は22時30頃でした。

これでもう旅は残す所実質1日です・・・

(もう少し続く予定ですw)
Posted at 2012/06/10 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 旅行/地域
2012年06月09日 イイね!

グアム一人旅2日目!part2

グアム一人旅2日目!part2こんばんは!
日本代表、快勝でしたね~!

と、ここ最近のブログはグアム旅行編となっておりますw
そんな今日は、2日目の午後の話です(なんかイライラするブログですねw)

午後の外出は、次のオプショナルツアーまで時間があったこともあり、
(実はこの余裕が後で問題に・・汗)

グアムでは有名なKマートに行って来ました!
ホテル前からシャトルが出ているのですが、乗る方向を間違え、逆に行ってしまった為、
一周した後、なんとかたどり着きましたw

バスの中では別の旅行者の方とちょっとした会話をしながら、目的地も同じだった為、
Kマートまでご一緒させて頂き、店内にて解散。こういう出会もいいですよね!

Kマートは、日用品から衣料品、おみやげまで揃う総合スーパーという感じですね。
ここで早くもおみやげと、現地調達する予定だった、ダサいサングラスと帽子を購入w

水の2リットルのペットボトルも購入しましたが、1ドルしないんですよねw安い。
それでもなんだかんだで30$程の買い物をした後、シャトルにてホテルへ。

しかしまたここで、バスに乗り間違えてしまい、遠回りをした挙句、
到着したのがオプショナルツアーピックアップ時間を15分経過・・・

それでもなんとか次のオプショナルツアーに行ったんですが、
ここでもまたトラブル・・・汗 カードが使えない・・・汗

このオプショナルツアーは射撃だったんですが、結局持ち合わせのある分のみの、
一番安い22口径の射撃に・・・・

ひと通りの説明、注意事項の後、早速射撃に!
結果は・・・・(聞かないでください・・最悪でした・・)恥ずかしいぐらい・・・

終了後は、ホテルに送って頂き、次なるオプショナルツアーに備えます。
(どれだけツアー組んでるんだかw)

長文になってしまったので、また一度切りますw
(もうこの辺で長過ぎるのでやめておきましょうか・・汗)
Posted at 2012/06/09 06:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 旅行/地域
2012年06月08日 イイね!

グアム一人旅2日目!part1

グアム一人旅2日目!part1おはようございます!
ここ数日はグアム一人旅日記になってますw

二日目は主にオプショナルツアーだらけの一日となってます。

基本、グアムでオプショナルツアーを申し込むと、
ホテルまで迎えに来てくれ、帰りはホテルまで送ってもらえます。

この日の天気は生憎の小雨+曇+肌寒い・・・
そんな中、午前中は、シュノーケルツアー+水上バイク・・・w

現地に着くと、同意書や説明等から始まり、まずは水上バイクから!

開始して数分は軽く周辺を走行する練習から。
その後、私のツアープランの場合は、後ろにガイドが乗り、30分程自由に走行。
恋人岬の近くや、ちょっとビーチから離れた場所などへ。

波が荒く、ジャンプする際の衝撃が凄い!さらに、ターンの際に、横転しそうな感覚にw
(まず横転は無いと思いますがw)

海原を駆け抜ける水上バイクは気持ちがいいですね~!
天気が雨でなければもっと良かったんですが・・・・w
(雨粒が顔におもいっきり当たるので痛いんですよねw)

後半はシュノーケルツアー。こちらは生憎の天気+干潮で魚も少なく、
更に私自身が殆ど泳げない為、足の付かない沖で大苦戦・・・・
そんな哀れな姿を見てか、浅瀬で見ていたほうが良いのではないかとガイドの提案w
(情けないですね~w)言い訳をするのなら、フィンも何もない上、初のシュノーケルなのでw

それでもカラフルな魚を少し見ることができ、ガイドさんのお気遣いもあり、
楽しめましたね!上記ツアーとあわせて1時間弱。といった感じですね。

終了後はビーチに戻って昼食!簡単なチャモロライスとチキンのお弁当でしたが、
ビーチで食べるお弁当は美味しいですね^^

参加者は総勢でも5~6名程度。一人で参加していたのは私だけでしたが、
受付の方がとても親切に対応して下さったのが印象的でしたね!

天気も悪く、寒い中で、体も完全に冷えてしまってましたが、楽しめました!
この後は一度ホテルに帰り、午後のお出かけに備えますw

長文失礼しました。。。(更に続くかも・・)
Posted at 2012/06/08 05:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 旅行/地域
2012年06月07日 イイね!

グアム一人旅1日目!

こんばんは!
今日から少しずつ旅行についての記載を・・・・

まず行き先ですが、グアムへ一人旅に行って来ました!

夜に成田を飛び、深夜にグアムに着くプランです。
(安いパッケージ旅行の大半はこんな感じです)

逆に、帰りは、早朝にグアムを飛び、お昼すぎに成田につきます。

そんな一日目は当然ホテルに着いて寝るだけw
到着時は残念ながら大雨で、空港⇛ホテルまでバスにて送迎。

特に写真もありませんw

なんだかんだとしていて、寝たのは深夜2時頃ですね。

こんな感じで1日目は終了です。

2日目に続く?w(なんかイライラするブログですいません・・・汗)
Posted at 2012/06/07 00:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチ旅行関係 | 旅行/地域
2012年06月06日 イイね!

両極端・・・・w

おはようございます!蒸し暑いですね~!
しかも天気も悪いので憂鬱ですね・・・

と、昨夜は普通に寝ることができました?が、
早くに寝すぎてしまうと、PCのデータ整理やらブログ更新をする前に寝てしまい、

いつの間にか寝てしまっているパターンでは、起きてからPCのデータ整理なんかを
しているんですが、起きるのは4時や5時だったりで・・・・

中々やりたいことややるべきことをすべて行なってから寝て、
普通に起きるということができていない気がしますw

グアム帰りの荷物整理もまだ終わっていません・・・汗

今夜はできるだろうか・・・w
Posted at 2012/06/06 08:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

「うまくいかない日々・・・ http://cvw.jp/b/285614/42011236/
何シテル?   09/30 23:46
こんにちは! 地元を離れ、東京都に転居しました。 車に乗る回数は減りましたが、相変わらず週末はドライブです! イベントやオフ会は意外と好きなので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

リンク・クリップ

YUPITERU 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:07:45
 
carview 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/07 00:06:05
 
セルスター工業 
カテゴリ:インテリアパーツ系
2007/05/07 00:04:25
 

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
免許を取って初めて中古で購入した車です。 主に学生の頃に通学に使用していました。 元はエ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
こんにちは~^^ 最近はネタが少ないですが、 ちょっと変わったパーツを探していますw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation