• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いせっくのブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

犯人は…コイツか!!

犯人は…コイツか!!
VTEC入らないと言うことで、O2センサー、水温センサー、ソレノイドをチェックした方がいいとKNRさんより助言を貰ったので先ずはそれらを新品に変えて、チェックする事に…。ソレノイドは通電チェックしたら問題なく作動するので中古品で妥協… しかし変化なくあっさり撃沈…。 お次はスピードセンサー…と ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 21:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月18日 イイね!

VTEC治った??

VTEC治った??
最近バイクに浮気してるせいかご機嫌ナナメになってしまったシビック…エンジン載せ替え後のシェイクダウンでまさかのVTEC入らず… とりあえずO2センサー新品入れるも改善せず… マフラーに消音器付けても吹かす度にご近所の目が気になる… ホント迷惑な話です(^^;) VTECの条件として水温、車速アク ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 13:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転
250キロ離れた十勝サーキットまで慣らしをしに来たのですが… トラブル多発で約340キロ…約200周で終了ー(´△`) まずは…VTEC入らず…色々と原因追求しましたがダメ(´・ ・`) 続いて息継ぎ症状…燃料フィルター?? 変えたばかりの3速ギアのギア鳴り… モチベ下がりまくりでサーキット ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 19:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

仕様変更…

仕様変更…
今回、ニューエンジンに伴い慣らしをするのですが… 案外仕様変更してる事に気づいたので整理すると… 1 高圧縮エンジン壊れまくるのもうイヤだ、どノーマルエンジン(笑)※ノーマルに毛の生えたポンカムだけ入ってます… 2 コレって結構重くなってるのでは?ガゼット補強、ロールバー追加 3 友達オス ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 23:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

慣らしに行くべさ

慣らしに行くべさ
今週末から来週にかけて250キロ離れた十勝サーキットに慣らしに行ってきます。 地元白老が閉鎖されたので慣らしだけでも大変大変(´△`) 2泊3日かけて…1.7キロのコースで…何キロ走れるのか…具合悪くなりそ(´-ω-`) 最低でも500キロは走りたいので約300周はしなければなりません…(笑)いや ...
続きを読む
Posted at 2019/09/11 20:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

気にしすぎか…

気にしすぎか…
プラグ取ったら、燃焼室から上がってくる煙… 1気筒だけなので気にはなってましたが… 煙出る場所がその時により1番の時もあれば4番の時もあり… ライトで照らしてうっすら上がってくるのがわかる程度だから気にしない事に。ピストンの位置にもよるのかなと…前向きに(^^;) 新品インジェクター…なんか違う ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 10:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

なぜ?!

なぜ?!
エンジンオーバーホールして載せ替え後、走ることも出来ずアイドリングだけしてる毎日ですか… プラグ見てみようと外したら3番シリンダーだけ煙が… 確かピストン棚落ちの時も3番…嫌な記憶が蘇る。 一応インジェクター新品にしても改善されず… 試しに新品インジェクターを4番にしたら今度は4番から煙が… ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 15:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

B18Cイグナイター避難

B18Cイグナイター避難
B18Cと言うかB型エンジンの弱点であるデスビ… コイルの発熱によるイグナイターのパンクがほとんどであるそうな…ウチには残りあと2個しかないのでもう壊せません。 そこで対策としてコイツをデスビのお外へ避難させましょうー とりあえず分解すればどこをどーすればわかります。 それをただ配線延長してイ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 18:19:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

ガレージ…

ガレージ…
簡易カーテン取付 プレス導入 (*´罒`*)ニヒヒ
続きを読む
Posted at 2018/11/25 16:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

更なる強い箱に

配線処理ついでに補強、補強!! ノンガス半自動だけど200Vだから大丈夫だろ… 配線燃えないように…苦肉の策
続きを読む
Posted at 2018/10/21 11:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道GT第2戦 http://cvw.jp/b/285627/46443071/
何シテル?   10/07 12:09
はじめまして。草レースが好きでEG6で走っています。09年に結婚、マイホームと車生活を自粛しなければいけない状況になりましたが、細く長く楽しみたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン慣らしは必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 15:46:33
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 18:15:43
STEPエンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/18 19:53:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023年2月納車!初めての新車! 2段ベッド アルパインBIGX ダウンフリップモニタ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのトヨタ車…軽自動車壊れたのを機に燃費のいい車に… 前オーナーが大事に載ってたので ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ドンガラボディだけで我が家に来たので1からレースカーを作りたくなりやってみました。 フル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EGシビック 走行会仕様・・・ エンジン B18C ノーマル(バランス取) コンピュータ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation