• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いせっくのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

黒シビック板金?!

最近は、時間を作ってはガレージに行きただ同然で買った黒シビックの補強と板金に明け暮れてます。

補強と言っても当方思いっきりシロウトだし・・・
200Vは設置したけど溶接機はノンガスの半自動ヤフオク2万円メイドインチャイナ!?だし・・
とまぁ失敗当然でやっているというか、実験台というか、ウン十万するような車なら多分こんなことしないかと・・・

補強した車に乗ったことなく、でもどうしても乗ってみたいという事で・・・やってしまいました適当すぎるフル補強・・・。

粉まみれになりながら腹下のアンダーコートを剥がし・・・やけどしながら腹下を溶接し・・・いつも鼻の中まで真っ黒です。
IMG_0789
IMG_0789 posted by (C)いせっく

ドリルで鉄板1枚分あけて開口部のスポット溶接し・・・勢いよすぎて穴あけ多数(汗)
IMG_0846
IMG_0846 posted by (C)いせっく

リアの足回り周辺も補強
IMG_0960
IMG_0960 posted by (C)いせっく


数ヶ月かかりようやく一通り補強終えましたが・・・
IMG_0958
IMG_0958 posted by (C)いせっく

腐食したボディとの格闘がはじまり・・・。
一番酷かったのは左リアのジャッキアップポイント周辺。完全に腐って穴あいてます。軽く叩くとボロボロ鉄板クズが落ちてきてみるみるうちに穴が大きくなり・・・大手術確定です・・・(泣)ちなみに発泡ウレタンビッシリ詰まってます(大汗)
サンダーで切りまくり・・・
IMG_0926
IMG_0926 posted by (C)いせっく

鉄板で適当に作って・・・
IMG_0927
IMG_0927 posted by (C)いせっく

溶接してくっつけて・・・エ?何?燃えないかって? 燃えたら燃えたですよ!消してやるわ!!的な気持ちで(笑)・・・ホントに燃えました(汗)

強度?どうなんでしょうか?弱くなったのか強くなったのか?
IMG_0934
IMG_0934 posted by (C)いせっく

ジャッキアップポイントの部分です。裏から覗くと向こう側が見えます・・・。ウレタンびっしり。リアのトレーシングアームのボルト受け部分もあるので、腐ったままじゃおっかないです。まして十勝右コーナーばかりだし・・・。
IMG_0944
IMG_0944 posted by (C)いせっく

どう直そうか考え・・・これしかないとボディ切除術を実施!!
IMG_0946
IMG_0946 posted by (C)いせっく

発泡ウレタンあるけどそれが何か?お構いなく溶接バシバシ!!
IMG_0948
IMG_0948 posted by (C)いせっく

裏からも鉄板当てて溶接・・・
IMG_0949
IMG_0949 posted by (C)いせっく

さらに一枚鉄板当てて溶接・・・
IMG_0957
IMG_0957 posted by (C)いせっく

大丈夫だろうか??このボディ
まっすぐ走るだろうか??




Posted at 2015/02/09 22:28:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

最近は・・・

久々十勝に行ってNHGTに参加する身内のサポート?を行い・・・。

仲間が走っているのを見ると・・・走りたい病が疼き・・・・

作業を再開・・・


色々あったが・・とりあえずガレージが完成し・・・
untitled
untitled posted by (C)いせっく


ただ同然で買ったEG6の箱がガレージ内に・・・・
untitled6
untitled6 posted by (C)いせっく



最近はコーキングを剥がし・・・ひたすら剥がし・・・・
untitled2
untitled2 posted by (C)いせっく


ガレージ内にこんなものも作りました・・・・。
untitled4
untitled4 posted by (C)いせっく


疲れたらここで寝て、飯食って・・・
untitled5
untitled5 posted by (C)いせっく



作業はまだまだ続く・・・・

Posted at 2014/10/25 19:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

外構工事・・・


毎日の土木工事で・・・

バイトでもできるくらいスコップさばきが上手になってきた今日この頃・・・。

どうせならベランダ前もきれいにと・・・

また、ひらすら穴掘り・・・

土はこの土のう袋のおばけみたいなやつにつめ・・・。これがバランスよく土を入れていかないと後々大変なことに・・・

こんな感じに・・・
CA0ERK72
CA0ERK72 posted by (C)いせっく

二個目でようやくコツを掴み・・・よし、余すことなく入れれたぞと・・・
CAJUZOYL
CAJUZOYL posted by (C)いせっく

そして・・・ベランダ前もこんな感じから
CA6FB693
CA6FB693 posted by (C)いせっく

こんな感じに・・・
CAITVLTP
CAITVLTP posted by (C)いせっく

そして・・・
マイガレージも形になってきたぞ・・・
思ったより高さがあり、西日は一切入らないこと間違いなし・・・
CA1VNT1G
CA1VNT1G posted by (C)いせっく







Posted at 2014/06/26 20:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ゆ・床がぁ!!

ゆ・床がぁ!!
 本日もワールドカップを観戦した後、昨日の雨によりコンクリートに溜まった水を雑巾で拭きながら床の様子を見てみると・・・

あぁ・・・やっぱり。

雨の雫が落ちたこところに1cm位の穴が3箇所・・・(TT)そのほか軽い雨の跡が多数・・・。
CAW18XV6
CAW18XV6 posted by (C)いせっく

仕方ないですがコンクリートの穴埋め補修と塗装してごまかそうと思います・・・。

でも中は快適!!。意味もなく何度もガレージに行ってくると言って、まだガレージじゃないしと返されること数回。

確かにまだ巨大テントです・・・。
CAS42X7G
CAS42X7G posted by (C)いせっく
Posted at 2014/06/15 22:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

土間コンクリート強行

土間コンクリート強行
 車ネタないんでガレージネタ・・・。

本日15時から雨という微妙~な天気でしたが、土間コン強行しました・・・。
なぜって、左官職人歴40年以上の札幌にいる父親が今日しか時間がなく・・・。
これから仕上げというと時に雨が降ってきて急遽ブルーシートで覆い、雨をしのぎながらの作業・・・。
雨は一時的に降っただけで現在までなんとかもちこたえてます。


自分にとって最初で最後の父親に頼んだ仕事・・・もちろん日当も払いましたよ。
最初にこれだけは親父に絶対やってもらいたく無理言って工務店さんにお願いしました。
父親のやった仕事を残したかったのが一番の理由です・・・。


記念に写真をとっておこうと、親父の仕事姿をフィルム越しで見たときに背中姿を見て「この仕事一筋で家族を支えてきてくれたんだなぁ」と思うとなんだかこみ上げてくるものがありました(笑)

子供3人・・・姉は地元の大学・・・

        妹は国立大学

        長男坊は地方の3流私立大学・・・一番金かかってます

マイホーム建てたかったろうに・・・。

なのに息子のガレージ作業・・・。
CANS724W
CANS724W posted by (C)いせっく

ホント感謝です。
別にそれがどうしたって感じですが、何が言いたいかって、自分も息子達に立派な背中を見せれるように頑張ろうと思ったということで・・・。
背筋を鍛えるか・・・・。いや・・・そうじゃなく・・・仕事に誇りを持って職人魂を見習いたいなと・・・。

CA2V2068
CA2V2068 posted by (C)いせっく


頼むから明日まで雨降るなよ~!!あと猫とか入らないように気をつけろだって・・・。
気になって仕方なく外の様子ばかり見てます・・・。

巨大なテントです・・・。
CAA8G7N1
CAA8G7N1 posted by (C)いせっく



Posted at 2014/06/14 21:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道GT第2戦 http://cvw.jp/b/285627/46443071/
何シテル?   10/07 12:09
はじめまして。草レースが好きでEG6で走っています。09年に結婚、マイホームと車生活を自粛しなければいけない状況になりましたが、細く長く楽しみたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン慣らしは必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 15:46:33
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 18:15:43
STEPエンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/18 19:53:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023年2月納車!初めての新車! 2段ベッド アルパインBIGX ダウンフリップモニタ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのトヨタ車…軽自動車壊れたのを機に燃費のいい車に… 前オーナーが大事に載ってたので ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ドンガラボディだけで我が家に来たので1からレースカーを作りたくなりやってみました。 フル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EGシビック 走行会仕様・・・ エンジン B18C ノーマル(バランス取) コンピュータ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation