• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いせっくのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

不要配線…

不要配線…配線の間引き?? 不要配線処理
具合悪くなってきた…
Posted at 2018/10/13 15:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

にひひ😀

にひひ😀
  かなーり久々投稿。

  初めて使うパッド楽しみ😀

  
Posted at 2018/10/11 10:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

北海道GT参戦記

北海道GT参戦記

前日

今回前日入りして逝ってしまったオルタネータ交換作業開始!!仲間が走って快音轟かせるなか
はやる気持ちを抑えての作業・・・。
IMG_3530
IMG_3530 posted by (C)いせっく

十勝サーキットに直送してもらったリビルトオルタネータ・・・。ふむ新品のようだ(^<^)
IMG_3531
IMG_3531 posted by (C)いせっく
サクッと交換終わり、これならまだ走れると思いきや・・・ここで問題発生!!
電圧が11.7Vのまま・・・。なぜ??これはまずい。色々やった結果12.3くらいまで回復。
治ったか?と思い少し走り出すとすぐにエンジン停止・・・。あとは全く動かず・・・。
色々確認したがレーシーでカッコイイスイッチ・・・キルスイッチを取り付けたのが怪しい・・・。


雨が降ってくる中、牽引しようと元の位置にひとりで車を押していると、チラ見していた仲間のNo.72さんが見るに見かねてやってきてくれてとりあえず車をピットへ・・・
仲間が色々見てくれ結局オルタからヒューズボックスへの配線が繋がっていない事が判明。
見事13後半から14Vに回復。オルタ逝ってなかったかも・・・(滝汗)急遽用意したオルタ3万円なり
チーン・・・。


当日

とりあえあす1年ぶりのサーキットなのでまずは身体慣らしのためサルのように午前の4Nを2本走ることに・・・。
溝なし中古タイヤを使用・・・。タイム1分31秒前半・・・だったかな
そこで今度は今回天国へ旅立ったGON号をドライブするKNRさんのCRXのドラシャに異変が・・・。
走り終わってきたら、自分が用意していた予備のドラシャをみんなで勝手にバラしにかかってました(笑)原因はアウターの焼き付きでした。でも、みんなで走れるなら全然OK!!いくらでも使ってちょーだい(^<^)
でも・・・アウター返してね(笑)
困ったときはお互い様!みんなで助け合う姿が美しい・・・(笑)
IMG_3534
IMG_3534 posted by (C)いせっく

そんなこんだでバタバタだったがなんとか無事みんなでスタート地点に立つことができそうです。
今回はNo.72さんが用意してくれたGON魂ステッカーをみんな自分のマシンに貼り・・・
IMG_3537
IMG_3537 posted by (C)いせっく
いざスタート
IMG_3551
IMG_3551 posted by (C)いせっく

レースはこんな感じです・・・。それではどうぞ


最後に・・・

今回のレースは自分にとって特別なものとなりました・・・。
ちょうど一年前、ボンピンをとめる際車に寄りかかりながら歩くGONさん・・・。
それでも気力で走りきり・・・GONさんの強さを目の当たりにしました。
GONさんにとって最後のレースでした・・・・。

去年は結局最後まで身体が慣れず、そしてトラブル、リタイヤでしたが・・・
今回は自分の中で、天国で見ているGONさんに恥ずかしくないよう全力を尽くす、中途半端な走りは
しないと心に決めていました。

ヌルイ走りをしたら、「オメーなめてんのか?」と言われそうだし(汗)

GONさんが熱くなれるレースできたでしょうか?

いつも一緒に絡んでいた、GONさん、No.72さんのCRX2台と自分、そして今回GONさんのマシンをメンテしドライバーを務めるKNRさん、いつかみたいに身内バトルすることができましたね・・・。
奥さん組は・・・ホームストレートで3台が並んで走る姿を当時を思い出し、こみ上げて見てこみ上げてくるものがあったそうです・・・。

GONさん・・・楽しかったですね。また走りましょう!!最後の自分のシフトミスはイタズラ好きのGONさんの仕業でしょうか?(笑)

もう一度GONさんと走られてくれたKNRさんに感謝です・・・。手抜きなしの容赦ないガチバトルしてくれたNo.72さんにも感謝・・・。最後まで自分をサポートしてくれたmuchan2000さん・・・本当にありがとうございました。とても頼りになり自分一人ではとてもレースに集中することはできませんでした。
そして当日チームGON魂のピットにいた道内FF最速ASIさん、C南さんのブリスターフェンダーk20搭載組、激速86ターボのKちゃん、全ての人に対しこの場を借りてお礼を言わせてください。
本当にありがとうございました。


Posted at 2016/10/24 23:25:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

でるぞでるぞGTにでるぞ!!


 今回予定していなかった北海道GTに参戦することにしました。
理由は今年4月20日に永眠された大事な仲間の車が友人の手によってメンテされ、出場ということ
になったからです。
知らない人もいるかと思いますが、このCRXは白老カーランドで驚愕の6秒台を叩き出し未だに破られていない車両です。今回、奥様の強い希望により十勝で走らることになりました。
もう一度GONさんと走れるならと思い出場を決意しました。
今回乗る友人は、きっとオーナーびっくりここまで人の車で踏むか位の感じで走ることと思います(笑)天国のオーナーも驚きのタイムを叩き出すことでしょう(笑)
CIMG1360
CIMG1360 posted by (C)いせっく

そして自分の方はというと・・・
IMG_3406
IMG_3406 posted by (C)いせっく
ローターを研磨し・・・

IMG_3407
IMG_3407 posted by (C)いせっく
バイク用バッテリーを導入しちょっと軽量化・・・このあとバッテリー上がり??
小さいからこんなもんか?と思いデカバッテリー購入

IMG_3466
IMG_3466 posted by (C)いせっく
牽引フックを自作し・・・

IMG_3469
IMG_3469 posted by (C)いせっく

IMG_3490
IMG_3490 posted by (C)いせっく
地元サーキットでシェイクダウンのしたが、またバッテリーご臨終し・・・
始めてオルタ逝ってると分かり(遅っ)・・・

IMG_3502
IMG_3502 posted by (C)いせっく
DCオルタついていたが、在庫はEGしかなく、北海道FF最速A氏や今回CRXを駆るKNRさんの協力を得て配線繋ぎ変え・・・感謝感謝(^<^)

IMG_3500
IMG_3500 posted by (C)いせっく

ほとんど寝ないで3時間かけ十勝に行くもこれまたオルタ死亡していて・・・電圧11.7VΣ(゚д゚lll)
オルタをさくっと外した状態でサーキットに放置し・・・前日の22日に取付予定であります。

今回も結局準備不足で走ることすらできずぶっつけです・・・。
ですが、また仲間と一緒に走れることの方が嬉しいです・・・。
小野寺さん・・・また一緒にガチンコレースしましょうね(^<^)





Posted at 2016/10/20 11:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

最近は・・・

何かの破片が出てたミッション・・・。ミッションはハッキリ言って触りたくなかったが、勉強のため生まれて始めて分解してみた・・・。どうせダメミッションだろうし・・・。
ミッションケースを元通りにするには、コツがいるらしく、きちんとケースをハメれるようになるまで結構時間かかりました・・・。そのあとは外したりハメたり・・・・。ギアは流石にバラす気はありませんでした・・・。きっと元通りにはできないと思うので・・・。
IMG_2503
IMG_2503 posted by (C)いせっく
シロートでもケースが削れているのが分かりました。デブのサイドベアリングが逝ってました・・・・。
予想通り使いもんになりませんでした。デフがATSだったのがうれしいけどこれで予備のミッションなくなりました(T_T)
IMG_2539
IMG_2539 posted by (C)いせっく
その他、青号の板金したり・・・
IMG_2879
IMG_2879 posted by (C)いせっく
息継ぎしたタンク及びコレクターの見直し・・・。燃料タンクの中にはインプの純正ポンプを使用。
IMG_2880
IMG_2880 posted by (C)いせっく
青号・・・ミッションOHに出したため今だ走れず・・・。
みかん号・・・リアショックOHに出さないと走れず・・・。
IMG_2881
IMG_2881 posted by (C)いせっく

今年は青号(1600cc)は地元白老でチョコチョコ遊びタイヤを作り??秋にみかん号(1800cc)を十勝に持ち込み去年僅かに届かなかった1分30秒切りするため一発アタックかけて終了予定・・・。
あぁ・・・30秒切りたい・・・。ってか走りたい・・・。
Posted at 2016/06/29 15:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道GT第2戦 http://cvw.jp/b/285627/46443071/
何シテル?   10/07 12:09
はじめまして。草レースが好きでEG6で走っています。09年に結婚、マイホームと車生活を自粛しなければいけない状況になりましたが、細く長く楽しみたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン慣らしは必要? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 15:46:33
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 18:15:43
STEPエンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/18 19:53:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023年2月納車!初めての新車! 2段ベッド アルパインBIGX ダウンフリップモニタ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのトヨタ車…軽自動車壊れたのを機に燃費のいい車に… 前オーナーが大事に載ってたので ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ドンガラボディだけで我が家に来たので1からレースカーを作りたくなりやってみました。 フル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EGシビック 走行会仕様・・・ エンジン B18C ノーマル(バランス取) コンピュータ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation