• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月21日

デ・トマソ パンテーラ GT5 1981

デ・トマソ パンテーラ GT5 1981 スパークより発売していた1/43 デ・トマソ パンテーラGT5
モデル的にはよく出来ています。

実車についてはオイルショックの影響でフォードがパンテーラの販売から撤退した以降、デ・トマソは自社で細々と生産を続けていたが、テコ入れのため1980年に大幅なモディファイを実施。カウンタックに似たデルタ型のリヤウイングや、FRP製でワイドなオーバーフェンダーをはじめ、GT4に勝るとも劣らないマッチョでワイルドな雰囲気に仕上がっています。
スパルタンなイメージ漂うスタイリングとは裏腹に、5796ccもの大排気量を誇る351CID フォードV8 OHVエンジンはGT4の500馬力から330馬力と、よりマイルドで扱いやすいようデチューンされ このワルそうなスタイリングに魅了され、LやGTSからGT5仕様へとモディファイしているオーナーもかなりの数。
オリジナルの他、有名なパンテーラ・チューナーのホールからもさまざまなパーツが出ているので、GT5仕様にしやすいモデル。
識別点としては、本物のGT5はボディとオーバーフェンダーの間にゴムがかませてあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/21 22:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

注意喚起として
コーコダディさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年6月21日 23:56
う~~~ん、かっこええ~~~。

このイタリアンスタイルでE/gのチューンはホーリーやヘッダースなどアメ車用語バンバン!米伊ハイブリッドですね~。

スタイル抜群ですが、乗り味があまりにトルクフルすぎて欧州車ファンからはチョット敬遠され気味ですね。(私は運転したこと無いんで、見た目で大好きです)
コメントへの返答
2008年6月22日 21:06
カッコイイですねー。

米伊合作モデルですねー。
アメリカンV8なのでチューンパーツも多いかなと。

好き嫌いがハッキリするかと思いますが自分はすきですねー。
この悪い感じ(笑
2008年6月22日 13:57
実は隠れパンテラファンなんですよ。特に黒いのは前から見るとまんまゴキブリで、あの感じがたまらないッス(笑)
コメントへの返答
2008年6月22日 21:10
PRINCE-Kさんパンテラファンだったんですかー。
本日 今日見たパンテラをフォトギャラにアップしましたので覗いて見て下さい。
2008年6月22日 16:57
ノリは街道レーサーですね♪
でもエンジンがデチューンしてあるとは知りませんでした!!
コメントへの返答
2008年6月22日 21:12
もろ街道レーサーですね。
アメリカンV8が載っているとよけいに。
2008年6月22日 21:18
文句なしの『男前』ですよねぇ・・・♪♪
NASCAR仕様フルチューンビッグブロックを積んだ
伝説の A・G・光永氏の最高速仕様を思い出すオッサンでした。
あと『ハマの黒豹』とか☆☆☆
(^ニ^)
コメントへの返答
2008年6月22日 21:31
不良という言葉がドンピシャの男前車と言った所でしょうか。

プロフィール

「パトロール中」
何シテル?   04/27 01:25
スカイラインRS・スズキGSX1100Sを西部警察仕様にして仲間と楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
西部警察 鳩村仕様
日産 スカイライン 日産 スカイライン
西部警察RS-3仕様です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さん用
日産 スカイライン 日産 スカイライン
NAより所有暦の長いRS-TURBO

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation