• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぐ。のブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

木曽三川公園プチオフ

木曽三川公園プチオフ木曽三川公園のプチオフに行ってきました。
写真の車は奥からKuma@RHTさん、はやたかさん、マイカー!さん、自分、MGbomberさん、mdlyさんです。
並べてみるとやはり何の変哲も無い自分のNCは地味だな~

ロードスターの集まりに行くのはひさびさでしたが、まったりと楽しい時間でした。みなさんありがとうございました。

途中プチ試乗会になり、はやたかさんとMGbomberさんに試乗させてもらいました。
同じNCなのにそれぞれ乗り味が違っておもしろいですね~。足回りの比較が出来て参考になります。
帰り道、自分のノーマル車高でスタッドレスなNCを運転すると妙にふわふわします(笑)
倉庫で春を待っている新しいホイールと夏タイヤに早く変えたい…


オフ会といえば2/17のおはくらはRoad&Ster誌が取材に来るそうですね。そっちも行ってみようかなと思ってます。
Posted at 2008/02/03 20:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年01月03日 イイね!

DIY始め

DIY始めちょっと出遅れましたが、今年もよろしくお願いします。
年末年始に帰省していた実家は写真のとおり雪でしたが、早速スタッドレスが役に立ちました。
もちろん雪がやんだらオープンで雪上ドライブも楽しみました。ちょっと怖かったですが(笑)

で、久しぶりにまとまった時間が取れたので、ずっとやろうと思っていたハザードスイッチ増設をしました。
ちなみに増設方法やスイッチの部品番号など、ヒロキ・ストロングさんに大変お世話になりました。ハザードスイッチ増設だけでなくほかの整備手帳も大変参考になりますので、おすすめです。
ヒロキ・ストロングさん、どうもありがとうございます。

作業としては配線を分岐させてスイッチをつなぐだけなので、素人の自分にも割合簡単に出来ました。
いちおう整備手帳にものせてみました。

ハザードマークのシールを適当に作ってみたけど、もうちょっとかっこよくすれば良かったかな…


とりあえず、ナビを使っているときでもハザードが使いやすくなりました。
Posted at 2008/01/03 23:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年12月15日 イイね!

冬支度

冬支度寒くなってきたので、スタッドレス装着しました。
タイヤはブリジストンのREVO2。
スタッドレスなので当たり前ですが、ぐにゃって感じで慣れるまで変な感じです。
しばらく軽快な走りもおあずけだな~とおもってたら、さっきタイミングよく初雪が降ってきました。

で、実は9月にホイール+夏タイヤを注文してるのですが、まだ届きません。(^^;
鍛造ホイールの特注色にしたのがいけなかったか、結局装着するのは春までおあずけか…(涙)

4月に納車されて8ヶ月、走行距離は14863km。
ひと月で5000kmくらい走った納車当初に比べたらペースは落ちたけど、結構走ったな~。
冬のオープン走行は気持ちいいらしいので、これからの季節もちょっと楽しみです。

#そういえば不調だったRHTも部品交換後、調子良くなりました。
Posted at 2007/12/15 19:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年11月17日 イイね!

RHT不調

最近、電動ハードトップの調子が悪いです。
こんな感じ。

スイッチON→シーン…
再度ON→シーン…
さらにON→ガコッ!、カバーがちょっとだけ開いてストップ
もう一度ON→やっとオープン完了

細かいことはあまり気にならない性格ですが、さすがに機械にすごく負荷がかかっているような気がして精神的に良くない。
なにより、信号待ちでスマートにオープンに出来ません。(^^)

以前ディーラに相談したら、ゴムのひっつきが原因とのことでシリコングリスを塗ってもらいました。
寒くなると仕方が無いのかなと思いつつも、一向に改善されないので、もう一度ディーラに見てもらいました。
その結果、収納カバーの止め具?の不良だったようで、部品をクレーム交換してもらえることに。ゴム関係ないやん。
今部品待ちですが、ちゃんと直るのかな・・・


明日は、木曽三川公園でミーティングがあるとのことですが、あいにく休日出勤…(泣)
Posted at 2007/11/17 18:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年10月23日 イイね!

小物パーツ装着

今まで内装も外装も完全ノーマルなロードスターでしたが、ちょっとだけアイテムを装着しました。

以前にオフ会でKuma@RHTさんにいただいたツイーターリング。



すばらしいです。ドア内側の見栄えがずいぶん良くなりました。
Kuma@RHTさんに感謝です。ありがとうございました!

ただ取り付け方がいまいちで、白い両面テープが見えてしまってます。(汗)
もう一度貼りなおす予定。


次にショートアンテナ。
S2000用の流用が安くてお手軽でよいのですが、ちょっとありふれているので違うものにしました。
ショップで買いましたが、RCOJで通販しているのと同じもののようです。
台座との段差がちょっと気になりますが、だいぶすっきりしました。
感度はやはり悪くなりましたが、あんまりラジオ聞かないからまぁいいかな。



伸ばすとちょっと感度が上がります。



値段がちょっと高いので、あんまりお勧めではないかも。
Posted at 2007/10/24 00:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

ロードスターからスカイアクティブアクセラに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 19:01:24

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011/12〜
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2007/4に納車されました。 軽快で気持ちいいよい車です。(^^)
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とにかくパワーがある楽しい車でした。 維持費の高さにめげて、手放すことになってしまいまし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車が趣味になったきっかけとなった車。 今でこそ人気となったB4ですが、買った当時はブレイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation