• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

3月3日姫路城

3月3日姫路城 昨日は姫路城の裏に仕事の用事で行きました

修復工事をすると聞いていたのですが・・・

姫路城は昨年の秋からH26年の5年間の保存修理工事。

とうとう本格的に始まりました。

H22年3月までは今の美しい姿のままでの見学が可能らしいのですが・・・

あの大きなお城をすっぽりと隠して修理するらしいです。

姫路城は姫路駅の北側から外にでると真正面に見えます。

車では道路がまっすぐにお城まで走ってくれるので、その景色は絶景なんです。

また、姫路城の夜景を見るならホテル日航のラウンジです。

お酒を飲みながら夜のお城を見るのも、これまた美味です。

姫路城は私の生息区域内の1番の自慢です。世界文化遺産ですからね(*^^*)

昨日も観光バスで見学の方々がたくさんおられました。

もうすぐ、ここのお城は桜が咲き乱れます。

これまた綺麗で素敵なんですよ(*^^*)


で、昨日は3月3日お雛様でしたね。

私はまんまちゃん雛を出し(笑)

散らし寿司を自分に作りました(笑)

たまには女の子?に戻ります (*^m^)プッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/04 06:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 7:06
おはようございます。
姫路城は私も何年か置きに行きます。
昨春に桜を見に行った時には激混みで入場制限までやってまして、お城の中には入れませんでした。

日航姫路もよく利用しますが、ラウンジには行ったことなかったなぁ。
今春からみれなくなるなら早目に行かなきゃです。
コメントへの返答
2010年3月4日 8:36
gaku5さま

おはようございます~

gaku5さんは桜の時期に行かれましたかぁ~
桜の時期のお城は人だらけですね(^_^;)
その時期に車を止める場合は駐車場を探すのに一苦労しますし、人酔いするしで…(^_^;)

最近は仕事の関係もあり、月1回~3回ほどのペースでお城の付近に行きます。
何度見ても綺麗だと感じる。不思議な感覚になります。

あら?お仕事でホテル日航を?
たまにお昼にバイキングに行ったり、夜は飲みに行ったりして…
最近は、ラウンジは行ってませんけど、姫路の夜景とお城が新幹線を挟みますが、綺麗な夜を演出してくれますよ。
一度、お試しください(*^^*)
2010年3月4日 7:30
姫路城は行った事が無いのですが、素敵ですよね。

うーん、今月中に見ないと、5年後まで見れないと言う事ですね。
コメントへの返答
2010年3月4日 15:53
mayuMINICooperS@満点さま

こんにちは~

姫路城は優雅で素敵ですよ~(*^^*)

見る価値はあります。

えっと、お城を包む感じで修復工事をするので、その工事中の中身は見れるみたいですよ。
外観が包まれるので見れないかも?と言うことみたいです(*^^*)

5年は短いようで長いような気もしますね。
まぁ、機会があれば見てください~(*^^*)
2010年3月4日 7:59
がーン!?

あと1年くらいしかありませんね・・・

それを過ごしたら5年はちゃんと見れないって事ですかσ(゚・゚*)ンート・・・


一度綺麗な姿をみてみたかったので要検討ですな!


>たまには女の子?に戻ります (*^m^)プッ

凜花さんはいつもは男の子なんですか?σ(゚・゚*)ンート・・・
コメントへの返答
2010年3月4日 15:57
りょうま☆さま

こんにちは~

今月中で外観は見れないかもですね(^_^;)

中身は見れますよ。素屋根で囲みその素屋根にエレベーターがつくので屋根付近まで上がって工事内容を見れるようです。
これも貴重かもですね(*^^*)

5年後の楽しみもありですよ~(*^^*)

あぁ・・・(^_^;)
いつもは男子並みに仕事してます(笑)
2010年3月4日 8:23
ほんと駅から普通に見れますよね♪
中もだいぶ改修されるんでしょうかね~。
コメントへの返答
2010年3月4日 16:00
da0322さま

こんにちは~

ほんまに普通に見れるので嬉しいです(*^^*)
いつも外観を見ると身近で見れる幸せを感じますね~

中身を強化して地震対策でもするのでしょうか…
近々、山崎断層が活動しそうですよね…(・・;)
2010年3月4日 8:37
姫路城って、何度か行ったことありますが、壮大で本当に綺麗なお城ですよね!

私は改修が終わったら見に行こうと思っています。

たまには女の子に戻って?
何時も女の子じゃないんですか?(汗)

お雛さん、早く片付けないとおヨメに行けなくなりますよ!(爆)
コメントへの返答
2010年3月5日 5:58
SoadFishさま

おはようございます~

ほんまに綺麗なお城ですね~(*^^*)

5年後に行ってみてください。
そのままの修復なので同じかな?(笑)

(゚゚;)エエッ 装いは女だけど(笑)
たぶん…女だったと思う(^_^;)

あはは~お嫁さんがほしいです (*^m^)プッ
2010年3月4日 8:56
あの姫路城をすっぽり覆ってしまうやなんてすごくスケールの大きい話ですねー(゜ロ゜;

僕は変り者なんで改修中の姫路城を是非、見ときたいです。なんてったって改修を受ける姫路城なんてそぅそぅ見れるもんやないですからねー(^^)
コメントへの返答
2010年3月5日 6:02
Daytona.さま

おはようございます~

たぶん写真ではそうなってましたよ~
脇にエレベーターをつけて上まで登れるようにしているらしいですよ。
修復工事を生で見れるらしいです。

それもそれで面白いかもですね。
私は、当分の間は車の中から見れないのが悲しいです(^_^;)
2010年3月4日 9:00
おはようございます。

姫路城へ昨年行ってから目覚めて(笑)改めて大阪城に行ったりツーでお城見学をいれたりしたのですがさすがに姫路城が一番です♪

姫路城でボランティア?のおばさまに案内頂いた際に天守閣まで昇る速さについて行けなかったです(笑)

凜花さんはおとこのこだったなんて……(汗)
コメントへの返答
2010年3月5日 6:09
norisa-papaさま

おはようございます~

ですよ~ここのお城が一番素敵ですよね~

私はもともと名古屋生まれなので、名古屋城を自慢したいのですが…(^_^;)
シャチコが・・・(^_^;)←何も言えない(笑)

しかし、普通の日でも観光バスがたくさんいて、さすが姫路城は人気あるなぁ~なんて思いますね。外人さんもたくさん見にきてます。
ボランティアの方々もたくさんおられるようですね。

(・_・)......私、たぶん前世は男性だったと思います(笑)
2010年3月4日 9:15
おはようございます。
姫路城。つい最近もみんカラ友達が行ってましたね。
最近ブーム??
あちこちのブログで見ていると行きたくなりますね(笑)
一度検討してみようっと。

まさか城の工事のお仕事でしたか?んなわけないっすね(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 6:13
ごまのりぱぱさま

おはようございます~

そうですかぁ~姫路城に行かれましたかぁ~
近すぎていつも車の中からばかり(笑)

ブーム?ですか?知らないです(^_^;)

(゚゚;)エエッ お城の工事は他の方が(笑)
私は、ただの通りかかりです(^_^;)←真剣に答えました(笑)

2010年3月4日 9:21
姫路城・・・行ったことないです!

桜が綺麗みたいですね。行ってみようかなぁ~♪

仕事で姫路まで?

お疲れ様でした。

またオフミでお会いしましょうね♪
コメントへの返答
2010年3月5日 6:16
ξ;゚ o ゚)ξ hirokiさま

おはようございます~

姫路城は是非~見てください~(*^^*)

お姉さんも綺麗ですが、このお城も綺麗で素敵なスタイルをしていますよ~(・m・ )

姫路まで30分ですから~(笑)
近すぎて生息区域の中でもちょ~近隣です(笑)

そうですね~
また、オフミでお会いできるといいですね~(*^^*)
2010年3月4日 9:29
おはようございます。
戦国武将ブームに始まって、最近はお城ブームらしいですね、TVでやってましたけど、特に女性に人気で何回もおとづれる人もいるとか。スタンプラリーとかもあるみたいですよ^^
コメントへの返答
2010年3月5日 6:19
niiyanさま

おはようございます~

そうなんですかぁ~ブームなんですかぁ~
知りませんでした(^_^;)

ほんまにおばさま、おじさま方が多くて(^_^;)
観光バスもたくさん来ますね。

そうみたいで、スタンプはお城の中にあったように思います。中は広いので散歩にはいいかと思いますよ~
お菊さんもおられますしね~(*^^*)
2010年3月4日 14:13
凛花さん 女の子じゃなかったんですか? てっきりお嬢様と思ってました^^;今年に入り姫路城は二回程 遠目で見ましたが 修復するとは…。一度じっくりと拝見したいです(^O^)
コメントへの返答
2010年3月5日 6:24
びんちゃんis号さま

おはようございます~

あはは~女の子はいつだったのでしょ?(笑)
そんな時期もたぶんあったかと思います?(^_^;)

お嬢さま?あるわけないです。
ちょ~普通の女性ですよ~(笑)
しかも貧乏です から~(*^^*)

おお~姫路城は遠目でみましたかぁ~
岡山からは近いですし、ドライブがてらに(*^^*)
2010年3月5日 1:17
お城はそれぞれ特徴があり素敵ですが、姫路城は「しらさぎじょう」と呼ばれるくらい美しいお城ですよね~
そんな姫路城がしばらく見られなくなるってちょっと寂しいです。
でも修復工事ならしかたないですよね。。
コメントへの返答
2010年3月5日 6:29
tacchi(タッチ)さま

おはようございます~

お城はいろいろと特徴があり面白いですね~
ほんまに白鷺が多いんですよ!だから白鷺城とも呼ばれる?のかしら?(^_^;)

ここのお城はどの角度から写真をとってもさまになる綺麗なお城ですね~
毎度、それに感動してます(*^^*)

ほんまに…しばらくはまともなお城が見れないのはさみしいですが、しかたないですね。
2010年3月5日 23:30
姫路城ですか。もう本格的に修復が始まっているんですね。私もみんカラ仲間のブログで修復のことを知って、行ってきました。白鷺城というだけあって、本当にきれいでした。ちょうど特別拝観で小天守を見ることができてラッキーでした(30分ほど並びましたが)。夜間のライトアップまで滞在して帰りました。もちろんE39でヒュ~~ンと駆け抜けました(*^^)v。
コメントへの返答
2010年3月7日 9:39
jun@minkaraさま

おはようございます~

遅コメですいませんm(*- -*)m

来られてましたかぁ~(*^^*)
しかも、見れないものまで見て帰られたのですか?良かったですね(*^^*)

姫路城はどの角度から見ても素敵なんです。

名古屋からだとBMなら3時間ほどで来ちゃいますよね?(笑)



2010年3月6日 11:19
姫路城。。。

艦長も関西に住んでいた時行きました~(^^)/
建てられた当時のまま残っているので、たいへん感動した覚えがあります!

もう少しで桜の季節ですね~♪
そしたら綺麗な写真をたくさんアップしてくださいね(*^_^*)

あ、花見酒で宴会三昧してちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 9:42
N3艦長さま

おはようございます~

遅コメですいませんm(*- -*)m

艦長さま、姫路城に感動ですよね~
私も、感動します。
ほんまに美しいですよね~(*^^*)

ほんま、春ですね~
いろいろな芽が出始め綺麗に咲く季節になりますね~

(゚゚;)エエッ お酒ですかぁ~花見でのお酒は寒くてした事がないです(笑)


プロフィール

「やっと。。 http://cvw.jp/b/285717/38767579/
何シテル?   10/29 07:52
 一度乗せてもらったBMWに一目惚れ~(*^^*) その勢いでBMWを購入してしまった。。。(笑) 「駆け抜ける歓び~♪」 本当にそんな気分になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夜も昼も、ウマウマ満喫ですた♪ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 19:09:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2を乗りこなせるかしらね?(^^;
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ビュンビュンと機敏に走る1シリーズ その機敏さにはまり込み、BMWに惚れこんでしまい、3 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 凛花3号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
次は・・・ 笑む(M)・・・8月頃納車予定?
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年12月1日(土)10:00~納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation