• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凛花のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

ひさしぶり(^_^;)

ひさしぶり(^_^;)昨年の暮れからブログもUPしてなかった

今年初の発(笑)

←冬の間は閉じこもり


ちょー久しぶりのブログ(;^_^A アセアセ・・・


何とか生きてましたよ(;^_^)


昨日の出来事・・・

お昼のランチにお出かけしていたら(^_^;)


あれ?スポーツモードが入らない・・・どうゆうこと?


そのままランチも食べずにDに(・・;)  


見ていただいた結果、配線がブチギレしてました(・・;)



BMも疲労に疲労してたのね…6万キロでブチギレ

がちゃがちゃと動かしし過ぎ?(;^_^A アセアセ・・・

で?配線だけの交換と思いきや…

写真に写っている事ごっそり丸ごと交換と言われた▄█▀█●

7枚近くの諭吉様らしい

6万キロが節目?なんですかね?

でも、この車に不満もなく交換していただく事にしたのですが・・・

ほんまに全部交換なの?(・・;)


Posted at 2012/04/15 18:33:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

11月~12月。。。1年は早いですね。。。

11月11日は私が独立(会社)して4周年目の記念日でした♪

自分にケーキ~を(笑) 
良く頑張ってる自分にご褒美(^_^;)←ケーキが食べたいだけ



で、つい最近は、こんなへんな色の肉まんを食べ(笑)

12月6日は歳を忘れていたところにプレゼントのお花を~

やはりこれでも私も女性?(^_^;)←生のお花を頂くとウキウキする

で、つい先日の土曜日にツーに参加

まずは、食事からスタート(笑)

たつの市道の駅みつで 皆さまの半分以上は穴子のひつまぶしを

女性3名と男性1名は
かき御膳で精を?つけ(笑)

その後は、瀬戸内をバックにいいところはない?とか言われたので
ご案内をさせていだくつもりが・・・
あれ?かきエキスのせいでしょうか??4台後の車がいない・・・(;^_^A アセアセ・・・
途中、私は暴走したらしく?(^_^;)←記憶なく
まことにめんぼくないm(*- -*)m

とりあえず皆さまの写真を1枚パチ

その後は、倉敷に~と車を走らせている途中に・・・
(゚゚;)エエッまたまた私の車がアクシデント発生!
私の車はツーサイクル?らしくオイルが少ないマークがつき(・・;)GSへ
1ℓのオイルを足して再出発!皆さんにはご迷惑をm(*- -*)m

高速に乗り吉備で休憩

そうなんです!ラム姐さんがクーペにお乗り換えされ
カッコイイ~@@

倉敷に到着!紅葉を見ながら散策

ここでkenさんは別名「今井くん」と(謎)の名前がつき

メコセタイヤ?をバックにラムさん~素敵!


その帰りは、エビオムめし?オムえびめし?なるものを食べ

帰りの途につきました

久々によく笑い楽しいツーでした!
また~参加させてくださいね~(*^^*) 皆さま~ありがとうございました(*^^*)

おまけ
Posted at 2011/12/13 08:31:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

亀裂が4本も。。。

昨日、バイパス走行中に「ポン」と言う警告が・・・(・・;)

タイヤの異常のお知らせ・・・

少し前からタイヤの内側が気になってたので・・・

もしや…

前に一度、お友達のタイヤの内側がバースト寸前の亀裂でタイヤを交換と
書いてあったので…

非常に嫌な予感がしておりました。。。

タイヤを替えてから2年半

すぐさま近くのGSへ…

タイヤを点検していただくと…

ビックリするぐらい…内側に亀裂…しかも4本とも(;><)

寒い中…冷や汗もん…


点検してくれたGSのお兄さんは、
GS 「空気圧がうまく調節できてないとこうなりますよ」と・・・
「これくらいのホイールだと3kg/cmぐらいは入れないとダメですね」

私 「(゚゚;)エエッ 3も?」

GS 「このタイヤは・・・○○○だからね」

私 「やはり・・・タイヤの溝はまだあるのにね…」



そしてとりあえず純正のホイール(ランフラット)に戻して、しばらくタイヤを選びを考えます
しかし、命があったことに感謝し、日々の安全点検を怠ったらあきませんね…

スピードの出やすい車の方は特にですよね(^_^;)

しかし、土曜日に遠出しなくて良かった…(^_^;)
Posted at 2011/11/28 09:04:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

もらっちゃった~(*^^*)

本体も工賃も全てただでいただきました(*^^*)

姐さん ありがとうございました<(_ _)>

取り付け前


取り付け後
Posted at 2011/11/04 06:14:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

播磨シーサイドロード(七曲り)

ちょっと近場へドライブ♪

今日は、前から気になっていたこのお店に行ってみました。

なるべく昼時を避けようと思い朝ごはん抜きで10時半に朝食?を(笑)


魚稚さんへ


ここでは、いろいろなお魚や貝やあなごが売っています。

外でBBQもできますよ~♪
11月になれば牡蠣のシーズン!レモンでいただくのが最高に美味しいかと(*^^*)
相生~室津はカキの養殖が盛んな所です


丼ぶりメニューはこれ

3人で行ったので別々の物を頼んでみました♪

焼き穴子丼ぶり

海鮮丼ぶり

大海老天丼ぶり

そして穴子天ぷら~お塩でいただきましたが、これが一番美味しかった!
たぶん穴子の天丼がよかったかも(笑)
「ごちそうさまでした~♪」

食後は七曲り経由で御津の道の駅にいきましたが、駐車場が満員でやめました(^_^;)

そのまま道なりに走ると梅公園があります~瀬戸内海が綺麗に見えます♪

ここは2月になれば梅が咲き乱れます♪

ここの建物でお茶ができます。ここからは綺麗に海が見えますが、お腹いっぱいでやめました(笑)

帰りにコスモス畑に行ってパチ




海を見るには気持ちいいドライブコースです!
この播磨シーサイドロードは、通称「七曲り」といい気持ちいいワインディングロード
今日も走り屋さんが多数きていましたよ(*^^*)
(↓youtubeに投稿されていたので(^^;) 桜の咲く時期に撮影されたようですね~)
















Posted at 2011/10/10 17:55:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと。。 http://cvw.jp/b/285717/38767579/
何シテル?   10/29 07:52
 一度乗せてもらったBMWに一目惚れ~(*^^*) その勢いでBMWを購入してしまった。。。(笑) 「駆け抜ける歓び~♪」 本当にそんな気分になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜も昼も、ウマウマ満喫ですた♪ヾ(=^▽^=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 19:09:19

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
M2を乗りこなせるかしらね?(^^;
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ビュンビュンと機敏に走る1シリーズ その機敏さにはまり込み、BMWに惚れこんでしまい、3 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 凛花3号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
次は・・・ 笑む(M)・・・8月頃納車予定?
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年12月1日(土)10:00~納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation