• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2019年01月15日

2019年こそ“音質改善”! ソニックプラスセンター新潟さんに興味津々【PR】

2019年こそ“音質改善”! ソニックプラスセンター新潟さんに興味津々【PR】
こんにちは、スタッフPPです。

2019年の干支は「亥」。やりたいことは「思い立ったが吉日」&「猪突猛進」の精神をもって、今すぐにでもやった方がいいですよね!(キリッ) やっぱり「時の流れに身をまかせ」のダラダラはよくないです。




さてさて、ウインタースポーツや帰省などロングドライブの機会が増える季節ですが、皆さん、車内ではいかがお過ごしでしょうか。

お気に入りの音楽を聴いたり、DVDを観たり、カラオケばりに熱唱したりと、愉しみ方はいろいろですが、ふとしたときに“もっと良い音”が欲しくなったりしますよね。

そんなときは↓↓にご相談!



クルマの“音質改善”はやや敷居が高く感じられますが、そういった敷居を無くしたバリアフリーなミュージック工房が、カーオーディオ・ナビゲーション専門店「ソニックプラスセンター新潟」さんなんです。


ここは、2013年8月17日のオープンから昨年5周年を迎えた「SonicPLUS専門店」の全国1号店であり、ソニックデザイン認定の豊富な知識と確かな技術でエントリークラスからハイエンドクラスまで幅広く対応してくれるお店なんです。

「カーメイクサービス ステップアップレーシング」さんが創業から13年目に始めた店でもあります。



エントリークラスといえば、車種別専用スピーカーパッケージの「ソニックプラス(SonicPLUS)」が巷で話題ですが、お店で取り付けてもらうなら「ネットで予約」⇒「即日取り付け」⇒「メーカー3年保証付き/追加料金ナシの完全定額システム」などなど、ビギナーが安心できる材料がてんこ盛り。



それでいて、スピーカーを替えるだけで「ここまで聴こえ方が変わるのか!」という驚きをもたらしてくれるんだとか。


って、ソニックプラスって何ぞやという方にカンタンにご紹介すると、SonicPLUSはボルトオンで装着できる車種別専用設計のスピーカーパッケージ。ラインナップされている、ほとんどの製品がデッドニングが必要ないエンクロージュア(BOX)一体型なので、クリアな音質とともに車外への音漏れを大幅カットしてくれる画期的なスピーカーなんです!

また、「ソニックプラスセンター新潟」さんは国内で唯一、ソニックデザイン公式オンラインショップ「DIYサポート&オンラインショップ」としてSonicDesign / SonicPLUS製品の通信販売を行っています。



今ならソニックデザイン特製グッズがもらえるキャンペーンが実施されていますよ~(締め切りは2月28日まで!)




そして、2000人以上のみん友さんとつながっている代表の三浦(たかぷ)さんの「みんカラ:たかぷのプログ♪からは、クルマやオーナーさんへのや、丁寧な仕事音質へのこだわりがビンビン伝わってきます。音楽好きのみん友さんも多く、新潟県内だけでなく関東や関西、そして北海道(!)からも新潟までドライブがてら来店されているのも納得です。




「スバル レヴォーグ」の施工実績は、なんと400台超(!) 多い日だと1日で5台のスピーカー交換を行ったとか(驚愕)

実際に試聴できる、こちらのデモカーは「たかぷ」さんの愛車でもあり、クルマ好きなのが伝わってきますね。ちなみにシステムは「DIATONE サウンドナビ」と「SonicPLUS トップグレードモデル」、オリジナルパーツ満載のフルシステムで、実際に体感できます。


そしてもう1台のデモカーが…

!!
!!!
日産 R35 GT-R NISMO MY17



こちらのデモカーは専用オーディオパッケージの開発車両なんだとか。うーむ、ぜひぜひ聴いてみたいですね~♪ モニター募集中とのことなので、気になる方は問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

いやいや、今年こそは新潟まで取材に行って、ソニックプラスセンター新潟さんならではの特長を詳しく取材してみたい(ついでに寒ブリ、南蛮エビ、地酒なども。ついでに……)と思いました~。そう、2019年こそ、「思い立ったが吉日」&「猪突猛進」の精神で!


最後に気になった施工例を紹介しますね。














なんだかワクワクしてきましたー

イイね!0件



この記事へのコメント

2019年1月17日 16:11
昨日からシステムが変わったようですね。
今までの方が断然良かったです。
使いにくい、見にくいったらありゃしませんよ。
元に戻してください!!
コメントへの返答
2019年1月18日 11:34
みんカラのシステム変更についての貴重なご意見ありがとうございます! 日々改善に努めていますので、末永くお付き合いください。

今後のご意見はこちらにいただけると助かりますー
https://minkara.carview.co.jp/help/customer/demand/
2019年2月2日 9:11
カッコいいですね!
コメントへの返答
2019年2月12日 11:24
ハスラーうらやまです!

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation