• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうちょ。。のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

赤いスーパーカーのおもひで

そういえば僕がブログ書き始めたのは大学時代の事で、

そのブログは現在も残ってて(ヤフ風呂)


久しぶりに見たら懐かし(恥ずかし)いwww




そんな中思い出深い一台のお話を転載します。


『ザ☆廃車名鑑~スーパーカーの場合~』




後輩のS13シルビア(Q's)
その熟れ過ぎたトマトのような赤いボディカラーより

通称

『赤いスーパーカー』

と呼ばれた車です^^;



今まで見てきた廃車の中で

コレほど壮絶な最期を向かえたクルマを僕は見た事がありません・・・。





場所日時:2月初旬。某秘密基地にて

死因:某先輩の興味本位によるフルオープン化(笑)
   ホンマは検切れ。乗り換えのため。























本人のコメント:
ココはこの気まぐれの張本人である先輩(エフタニさん)の日記を引用します。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

乗ってみたかった・・・。

『シルビアコンバーチブル』
(シルビアというモデルのオープンカー。中古相場100万から)
いつかはコンバーチブル・・・。
そんなクラウン的な夢がありました。

今の愛車も手放せない。
やり残してることがたくさんあるから・・・。
乗り換えはできない。けど乗りたい!

もうっ!待ちきれません!!むりっ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
けど、お金は無い・・・。


無いんでしょ??じゃあ作ろうよ


ってことで作り(?)ました!切りました!
後輩2人連れて作業しました!わはは!!

A・B・Cピラーにサンダーっっっ!!バリバリバリっ!

まずはオーナーに入刀させる。

( ゚Д゚) 「切れっ!」

思った以上に切れず大変~~ヽ(;´Д`)ノ

で、選手交代。
エフタニが果敢に挑戦!


<助手席側>

Cピラーにサンダー!切り離した瞬間、ドアの閉まりが悪くなった。

Bピラーにサンダー!!切り離した瞬間、屋根がシナリった。

Aピラーにサンダー!!!切り離した瞬間・・・ 何も変わらない・・・。

<運転席側>

Cピラーにサンダー!!!

ババンッ★☆!!!ウワァッ!!!

リアが下がった!!!すげー!

Bピラー・Aピラーにはすでにテンションはかかっていなかった。


ルーフ撤去完了☆



アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャっっ


切り離し後、右リアを持ち上げてみる。

車体の大きなねじれを目視確認!すごい!
目で見て判断できるねじれ方に参加者は驚き、歓喜をあげる!

うおおおおー!!


切って思うこと・・・。

ちょうど、後部座席の足元から前部座席の足元あたりにかけて、ねじれを確認した。車体に寸法線を描いてみると、そのフレームが無い所が関係するように思う。(「のむの箱舟」がおさまる所)

フロント部・リア部の重さで前後に車体が湾曲するイメージで、ルーフで前後を引っ張るような考え方であれば今回の作業がどのような現象になるのか予測できただろう。

Aピラーには多目の袋状の鉄板補強を施してあった。
Cピラーには、厚めの鉄板を使用していたように思うが、R34みたいな、フェンダー内にも骨組みみたいな鉄板補強が入れられていたわけではなかった。(当然か。)
Bピラーも、それなりの強度を持たせてあった。スポット増しをする部分は、結構硬かった。あれにスポット増しすれば効果を望めるのもうなずける。

何より、フロア(後部座席の足元から前部座席の足元あたりにかけて)にスポット増し等の補強を施せばそれなりの体感ができるかと思う。S13系の方には「のむの箱舟」も効果的ではないかと思う。

あー!面白かった!!
後々見に来た者全員がアヒャッ!!って☆

オープンカーは作る物じゃないですよ!!
買うものですよ!!


あんなの作れません(汗

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



どうやって解体屋のオッチャンは持って行くのでしょうか・・・?

普通ならルーフにワイヤー通して吊り上げるんですよね。

でもこのクルマはフルオープン・・・



次回レポートを待て!!










なつかしいwwww


でも・・・








解体する前に屋根だけ切って走れば良かった(後悔)
Posted at 2011/09/10 00:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

FOR SALE

FOR SALE・・・かもです。


友人より購入してから約3年

いろいろ手を加えて愛着持って乗ってきたminiですが・・・




先日330を購入し、ついに3台所有に・・・



330をファーストカーとするならば、

スカイラインはドリフト専用の遊びクルマ。






じゃあminiは・・・???


片道30キロの通勤用としては不安が多すぎる。

だからといって遊びクルマを2台も所有するほどの余裕も・・・・汗


そろそろ貯金もしないと・・・




今月車検っちゅーのもあり、

たまたま車検に出す後輩のmini屋のお客さんが

キレイで快適なminiを探している話を聞き・・・

現在その方向で話を進めてもらってます。


まぁ値段の折り合いがつけばですが・・・



miniは良い車で愛着もありますし、

いままでつぎ込んだ金額を考えるともったいないことは間違いないですが・・・

どこかでケジメをつけないと!!ね??







売れたら通勤用に軽でも買うかな( ´∀`)Ь爆
Posted at 2011/08/07 00:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

29

29やっと月初のラッシュがひと段落・・・たぶん(汗)



さて!
先日30日のテクテクnight(3テク目)

いつものよーにダラダラおしゃべり・・・


が!



サプライズで僕の誕生日を祝ってもらいました!

前に掲示板に書き込んでたとはいえ、

まさかケーキまで買ってお祝いをしてもらえるとは・・・




これもひとえに僕の人柄・・・(ry



夜中の羽曳野道の駅の駐車場で食べるケーキの味は非常に美味しく・・・笑


すごい嬉しかったです!アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ



わざわざ集まってもらったみなさん!
ありがとうございました!!

そして今後ともよろしくお願いします☆
Posted at 2011/08/06 00:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

パンク…??

Posted at 2011/07/21 00:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月19日 イイね!

みんみん

最近気になること・・・・

























大人の修学旅行って・・・・なに?(*´д`*)

Posted at 2011/07/19 12:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「沖縄〜^o^」
何シテル?   07/25 11:17
『駆け抜ける歓び』 よりも 『ヨコ向ける歓び』 よろしくお願いしま~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS Maxrun EVERROAD 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:27:09
そうちょ。。さんのダイハツ ムーヴラテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 03:40:15
ABSモーター異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 11:13:57

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
ブラックレーシングじゃないよ!
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
通勤快速♪
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
セダン、Mスポ、左ハン、サンルーフ付き♫ そして希少SMG!!
ローバー ミニ ローバー ミニ
現在通勤で使ってます。 10インチにしたものの…タイヤがはみ出た(汗) ちなみに ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation