
延び延びになってしまった「エバラキ決戦シリーズ」、今回が最終となります。
前回の
「エバラキ決戦 二日目」は、午前中ボヤ家と別行動となり、次女と「大洗水族館」へ行った内容でした。
今回は、水族館から戻り、
ボヤ氏とお昼ご飯を食べに行くところからご報告致します!
ボヤ氏の車に乗り込み、一路回転シースーを食べに参ります。
寿司屋に向かう途中、ウチのジージョは眠ってしまいました。
やっぱり疲れたんだろうなぁ(^^;)
私も疲れましたよ~
しばらくすると、
目的の寿司屋さんに到着しました。
あれ?水族館のすぐ近くだったんだ~ ぜんぜん知らなかった(^^;)
回転寿司屋は人気があるため、店内の紙に名前を書いてしばらく待ちまして、店内に入ります。
コンベアーの上を回ってる寿司を見ると、やはり美味そうです。
ネタも大きめで、何から食べようか迷ってしまいました(^^;)
ツブ貝、イワシ、サバなど食べてみましたが、郡山で食べる寿司とは全然違います!
鮮度、ネタの大きさにはビックリしました。
そしてコンベアーを見ると、
大トロが・・・
つい手を出してしまい、大トロを1枚取ってしまいました。しばらくは食べないで置いておいたのですが、待ちきれなくなり食べてしまいました。
「うっ、美味い!」
口の中で溶けました(^o^)
こんな大トロ、始めて食べましたよ~。ホントに美味かった。。
もっと食べたかったのですが、夜中まで呑んでたし、カッ○寿司と違って皿によって値段も違います。
自然に、
頭の中のリミッターが効きまして、5,6枚食べて終わってしまいました。。
ホントはもっと食べたかった
(-。-) ボソッ
ボヤ邸に戻り、ボヤ氏の奥さんと2号機を連れて次なる目的地
「ひたち海浜公園」に移動します。
公園に到着し、まず記念撮影をして中に入ります。
中ではボヤ氏の1号機とウチのジージョ、仲良く遊んでましたね♪
疲れてるはずなのに、二人で楽しそうに走り回って遊んでました♪
私とボヤ氏はといいますと・・・
やはり昨日の深酒が・・・(^^;)
しばらく遊んでるうちに、水遊び場でずぶ濡れになり、それと同時に風が冷たくなってきました。
風邪ひくと悪いし、早く帰らないと疲れが取れないのでジージョを説得し、帰ることにしました。
出口に向かっていくと、ボヤ氏が買った乗り物券で
カッパのゲームをやろうということになり、ちょっとやってみることにしました。
このカッパのゲームは、カッパの頭の皿にお手玉を乗せるだけの単純なゲームなんですが、これがなかなか難しいんです。
ムキになって何回もやりましたが、結局ダメでした。
ァハハ・・(^д^;)
最後に車の前で記念撮影をして、ボヤ氏と別れ、エバラキ決戦は終了しました!
ボヤさん、いい方でしたよ~♪
今度はフクスマにいらしてくださいね♪
Posted at 2007/07/11 22:01:53 | |
トラックバック(0) |
レジャー | 旅行/地域