• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕牛のブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

エバラキ決戦 二日目

エバラキ決戦 二日目エバラキ決戦の夜をupしてからしばらく経ち、そろそろupしないとまずいな~と思いながらも、毎日毎日いろいろなことがあってupできませんでした。。




ここで深くお詫び致します。
m(_ _)mペコリ


誰に謝ってんだろ???

前回は、ボヤッキィさんに連れられて「庄や」という居酒屋に行って、酒と刺身と話で盛り上がり、2時に帰ってきたところで終わりましたので、今日は次の朝から報告致します。

呑んだ次の日は、ボヤッキィさんの長男さんが「キックベースボール」の試合があるため、家族で試合の応援に行くことになってましたので、私と次女は別行動となります。

朝寝坊は許されません。

結構呑んで寝たのが2時では起きられるかどうか自信がありませんでしたが、朝を迎え、目が覚めてみると5時28分。

携帯の目覚ましは、いつも5時30分にセットしてあり、私の体内時計は結構正確に機能しているようでした。

しばらくしてから次女を起こし、コンビニへ向かいます。

コンビニに行った目的は2つ!

1つ目は、体を拭くデオドラントペーパーを買うため。


もうひとつは何だかわかります?





















「ウ○コしたかったんです!」







前日の夜、カツオの刺身を食べるのに、ニンニクをたっぷり入れたので、ボヤ氏の家のトイレで用を足す勇気がありませんでした。

ボヤ氏の奥さんが倒れたら困りますから
(^^;)

ボヤ邸の近くに7・11がありましたのでそこへ入りましたが、真っ先に向かったトイレは清掃中・・・(T∩T)
買い物だけして出てきました

ァハハ・・(^д^;)



ボヤ邸に戻りボヤさんとご挨拶

しかし、ボヤさんの顔に昨日の元気がありません。

どうやら二日酔いのようです。。

あれだけ呑んで睡眠時間が3時間ぐらいでは無理無いですね(^^;)




さて、午前中は別行動、お昼は一緒に回転シースーということで、私と次女は「大洗水族館」に行くことにしました。


大洗水族館はボヤ邸からすぐ近くで、車であっという間に到着しました。

開館時間は9時で、私たちが到着したのが8時30分ぐらいでしたので、海岸近くを歩いたり、水族館の外を見て歩いたりしていました。

すると、さっきまで忘れていた感覚がよみがえってきたのです!

そう!その感覚は便意です!

すぐ近くに公衆トイレがあったので、次女にジュースを買って預け、私はトイレに入りました。





「やっぱりボヤ邸でトイレ借りなくて良かった~(^^;)」


用を済ませるとちょうど開館時間だったので、水族館に入りました。

時間が早かったので、中をじっくり見ることができました。

水族館をあんなにじっくり見たこと有りませんでしたので、私も次女も大喜びです。

次女の喜ぶ顔が見れて良かったです~
(^o^)



                                  つづく
Posted at 2007/07/09 22:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2007年07月09日 イイね!

エバラキ決戦 二日目

エバラキ決戦 二日目エバラキ決戦の夜をupしてからしばらく経ち、そろそろupしないとまずいな~と思いながらも、毎日毎日いろいろなことがあってupできませんでした。。




ここで深くお詫び致します。
m(_ _)mペコリ


誰に謝ってんだろ???

前回は、ボヤッキィさんに連れられて「庄や」という居酒屋に行って、酒と刺身と話で盛り上がり、2時に帰ってきたところで終わりましたので、今日は次の朝から報告致します。

呑んだ次の日は、ボヤッキィさんの長男さんが「キックベースボール」の試合があるため、家族で試合の応援に行くことになってましたので、私と次女は別行動となります。

朝寝坊は許されません。

結構呑んで寝たのが2時では起きられるかどうか自信がありませんでしたが、朝を迎え、目が覚めてみると5時28分。

携帯の目覚ましは、いつも5時30分にセットしてあり、私の体内時計は結構正確に機能しているようでした。

しばらくしてから次女を起こし、コンビニへ向かいます。

コンビニに行った目的は2つ!

1つ目は、体を拭くデオドラントペーパーを買うため。


もうひとつは何だかわかります?





















「ウ○コしたかったんです!」







前日の夜、カツオの刺身を食べるのに、ニンニクをたっぷり入れたので、ボヤ氏の家のトイレで用を足す勇気がありませんでした。

ボヤ氏の奥さんが倒れたら困りますから
(^^;)

ボヤ邸の近くに7・11がありましたのでそこへ入りましたが、真っ先に向かったトイレは清掃中・・・(T∩T)
買い物だけして出てきました

ァハハ・・(^д^;)



ボヤ邸に戻りボヤさんとご挨拶

しかし、ボヤさんの顔に昨日の元気がありません。

どうやら二日酔いのようです。。

あれだけ呑んで睡眠時間が3時間ぐらいでは無理無いですね(^^;)




さて、午前中は別行動、お昼は一緒に回転シースーということで、私と次女は「大洗水族館」に行くことにしました。


大洗水族館はボヤ邸からすぐ近くで、車であっという間に到着しました。

開館時間は9時で、私たちが到着したのが8時30分ぐらいでしたので、海岸近くを歩いたり、水族館の外を見て歩いたりしていました。

すると、さっきまで忘れていた感覚がよみがえってきたのです!

そう!その感覚は便意です!

すぐ近くに公衆トイレがあったので、次女にジュースを買って預け、私はトイレに入りました。





「やっぱりボヤ邸でトイレ借りなくて良かった~(^^;)」


用を済ませるとちょうど開館時間だったので、水族館に入りました。

時間が早かったので、中をじっくり見ることができました。

水族館をあんなにじっくり見たこと有りませんでしたので、私も次女も大喜びです。

次女の喜ぶ顔が見れて良かったです~
(^o^)



                               つづく
Posted at 2007/07/09 22:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2007年07月08日 イイね!

カート初体験

カート初体験今日は この方がカートをやりに行くというので、カートとはどんなものか、家族を連れて見に行ってきました!






家族を誘うのは簡単でした(^o^)

次女に「なおPさんに会いに行きたい?」

これだけでOKです!

( ̄ー ̄)ニヤリ


長女には、「遠くまでドライブ行く?」

これだけでOKです!

( ̄ー ̄)ニヤリ

妻には、「子供達が行きたいって言ってるけど?」

これでOKです!

( ̄ー ̄)ニヤリ


と言うわけで、出かける準備をして、11時頃に出発しました。

目的地は「モーターランド川俣」です。

「12時頃に来るとちょうどいいですよ♪」と言われていたので、昼頃に到着するように行って、11時57分に到着しました。

到着すると、カートが何台も凄いスピードで走っていました。

「うおぉぉぉ~っ!早え~っ!」

少しすると、みんなピットに入ってきました。

その中に「なおP」さんを見つけ、軽く挨拶。

少し話して、私は場内を見て歩いたり、家族と歩いたりしてました。

昼飯を食べ終えた「なおP」さんは、私の所へ歩いてきて、

「レンタルカート、やってみませんか?」
ァハハ・・(^д^;)
やりたい気持ちはもちろん有るんですが、先ほどまでの皆さんの走りを見せつけられ
しかも、レンタルカートが走るときは、他の方はピットで休んでるので、
上手な人たちにジロジロ見られるし・・・・

でもやりたいし・・・・

そう思ってると、

「私もレンタルのカートで走ってみたかったんです」

と「なおP」さんが言ってくれて、

二人で走ることになりました。

さりげなく言ってくれるところが ありがたいですね~♪

事務所に入って誓約書に必要事項を書き、ヘルメット、長袖のシャツ、靴、軍手も借りて準備を始めたんですが、ここで一つ問題が・・・

実は私・・・・・


























頭がデカイんです!








顔もデカイんです!


どのぐらいデカイかと言いますと、

ジェットコースターに乗ると、頭上から安全バーが降りてきて、ガシッと胸あたりまで支えてくれますが、その安全バーが入らないんじゃないかと思うときがたまにあるぐらいデカイんです!

「なおP」さんが、フリーサイズのヘルメットを探してくれましたが、私に言わせれば、全然フリーではありません!普通のサイズよりデカイかもしれませんが、伸び縮みするようなものでなければフリーとはいえません!

ちょっと話がそれましたが、なんとかヘルメットを装着することができ、あごひもを最長にしてOK。

準備完了して記念写真(^^;)


なんか・・・・・

ァハハ・・(^д^;)











私を見て、妻が笑ってた理由がわかりました


(-。-) ボソッ






いよいよ、レンタルカートに座りスタート!


いやぁ、結構スピード出るんだなぁ(^^;)

最初は恐る恐るでしたが、だんだんスピードにも慣れてきて、コーナリングのスピードを上げられるようになりました。

慣れると気持ちいいもんですね~♪

最初、抑えて走ってくれてたなおPさんも、だんだんスピードを上げてきて、私はあっという間に取り残されました。

コーナー付近で近づいても、立ち上がりで完全に離されます。

運転技術はもちろん、体重の差も大きすぎました(^^;)




しかし、カートっておもしろいですね~♪




フォトギャラリー






Posted at 2007/07/08 22:00:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | スポーツ
2007年07月08日 イイね!

祝賀会

祝賀会昨日のことですが、

福島ナイトオフに出席した後、「養老乃瀧」へ行ってきました。

総勢12台集結した 福島ナイトオフの件はこの方がupしてくれると思いますので、そちらをご覧くださいm(_ _)m


昨日の朝から、子供会対抗のドッチボールで審判を務めたこと、そして我が僕牛チームが準優勝したこともありまして、妻が たった二人の祝賀会に誘ってくれました。

「カツオのタタキ」と「アサリの酒蒸し」、「焼き鳥」少々と「あかもくの温玉添え」なるものを注文しました。

先日、茨城でこの方にご馳走して頂いたカツオが美味すぎで、注文した後に

「別なものにすれば良かったかなぁ・・・」

と思ったんですが、モノが来て

「やっぱりやめとけば良かった」と後悔。


これは色が悪すぎます!
カツオの刺身用に仕入れたモノが、残ってしまって、それをタタキにしたというような感じがしました。


もったいないから全部食べましたが
( ´,_ゝ`)プッ



ほかのものはそれなりに美味かったし、今日の試合の喜びを噛みしめながら
良い気分で祝賀会を終えました。

Posted at 2007/07/08 09:03:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年07月07日 イイね!

ドッチボール 試合当日

ドッチボール 試合当日
私、審判です。

ルール、勉強しましたけど・・・(^^;)


こんな状態で迎えた大会当日。

私は7時半からの審判打ち合わせに出席し、審判をやる上での最終打ち合わせを行いました。

そこには、全審判が集まります。

前に見た、暴○団ふうのオヤジは来てるのか?


∑(゜Д゜;≡;゜Д゜) キョロキョロ










Σ( ̄ロ ̄lll) 







やっぱり来てるよなぁ・・・。


しかも、赤いTシャツに黒の短パン。

真っ黒のグラサンかけて、首には純金風の ぶっといネックレス・・・


なんでそんなに気合い入れてんの(^^;)



でも、他にもイパーイ居たはずが、どこにも見あたりません。

ラッキー★*゜*(感´∀`激)*゜*★




さて、肝心の審判ですが、予想通り「主審」をやらされました(汗

覚悟は決めていたので、自分のジャッジを信じてやるだけのことはやりました。

プレーしてる子供達や、その親達が、

「今の当たったー!」

「当たってないよー!」
いろいろ言ってきましたが、聞く耳持たずの精神でいかせていただきました。


主審が絶対ですから( ̄ー ̄)ニヤリ



運良く、例のオヤジのチームの試合の審判を務めることは無かったので助かりました
( ´,_ゝ`)プッ


そして、我が僕牛チームは堂々の2位!

練習の時は「これで一つでも勝てるのか?」と思ってましたが、
第1試合の1セットは落としたものの、次のセットからは危なげなく勝ち進み、あれよあれよと言う間に決勝まで行きました。

試合前に、「上級生は、ドッチボール苦手な子とか、下級生のこと守れよ!」と言ったのが効いたのか、ちゃんと上級生らしい仕事をしてくれました。。

決勝では負けてしまいましたが、みんな よく頑張りました!

Posted at 2007/07/07 18:35:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 学校・町内会行事 | スポーツ

プロフィール

強度の「みんカラ中毒」患者のようでつ。。 「みんカラ」やってないと、手足の震えが止まらないんですよ(-。-) ボソッ これを読んだあなた、私のビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

可愛い素材とひな形 
カテゴリ:web素材
2007/05/31 12:31:18
 
岩盤浴 グー・チョキ・パー 郡山店ブログ 
カテゴリ:美容・健康
2007/05/10 15:13:52
 
波動浴 グー・チョキ・パー 
カテゴリ:美容・健康
2007/05/10 13:59:52
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いっぱい乗れていい車です。 これで燃費が良くてパワーがもう少しあれば言うこと無し 初期 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
父が乗ってるムーヴです。 フルノーマルですが、MTなので結構早いです。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻が通勤に使っています。 キャリアを積んでるので結構目立ちますね(^^;) 9年乗りま ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation