
6月30日(土)
朝5時半、目覚まし時計が鳴る前に目覚めました。
私、何かイベントがあると嬉しくて嬉しくて、早く目が覚めてしまうんですよね~(^^;)
前日も興奮してなかなか眠れずに、ビールを呑んでみたんですが、余計に調子付いちゃって大変でした(^^;)
そんなこんなで、結局のところ私の睡眠時間は3、4時間。。
カーテンを開けてみると外は明るく、心配していた天気は大丈夫そうです。
私は車に荷物を積んだり窓を拭いたりして出発の準備を整え、子供達を起こすために2階の子供部屋へ。
いつもは2、30分かけてやっと起きるんですが、やはりイベントがあると早いですね~。
「ミーちゃ~ん♪さくらんぼ狩りに行くよ~♪」
「早く起きないと置いて行っちゃうよ!」
たったこれだけで起きてくれました
( ´,_ゝ`)プッ
普通の日もこんなに簡単に起きてくれると良いんだけどね(^o^)
予定よりも20分ぐらい早く出発の準備ができたので、ゆっくり車を走らせ郡山インターから高速に乗り、
よしださんと待ち合わせすることにしている国見SAを目指します。
車の中では、次女が大好きな
「デ☆ジ☆キャラットにょ」のDVDを
見てますので、あーだこーだ騒ぐことはありません。
長距離のドライブの時はDVD最高ですね!
順調に国見SAに到着しまして、トイレ休憩をとりながら、よしださんご一家が到着するのを待ちます。
すぐによしださんご一家が到着し、軽く挨拶し、よしだ家もトイレ休憩。
そろそろ出発しようと思ったら、よしださんの長男の姿が見えません(^^;)
ちょっと焦りましたが無事見つかり、よしださんを先頭に山形自動車道の古関PAへと出発します。
古関PAでは、他のメンバーと待ち合わせしてまして、私たちが到着したときにはほとんど集まっていました。
そこでもトイレ休憩し、初めて会うVOCメンバーの方々と挨拶して名刺を渡し、雑談タイムとなりました。
私以外は皆さん知り合いだったようで、みんな和やかに雑談しておりました。
いよいよ出発ですが、ここでは7台集まりまして、

をしながら一路天童を目指します。
みなさん結構飛ばしますね(^^;)
私、付いていくのがやっとでした(^^;)
なんとかはぐれないように付いていくことができ、無事に最終集合場所に到着することができました。
そこには、ずっとお会いしたかった
「VOXYの神様」の姿がありました。
車から降りて挨拶し、名刺を渡して少しの間雑談です。
以前、私がVOCのホームページに書き込んでたことや、私が体調悪くてオフ会に参加できなかったことなど覚えててくださり、私の体調を気遣ってくださったり。
私のことを覚えていてくださって嬉しかったです。
さくらんぼ狩りの会場までは、また編隊走行しながら移動します。
今度の編隊走行は9台。
この台数で一般道を編隊走行すると迫力有りますね♪
さて、いよいよさくらんぼ狩りですが、1時間食べ放題で、大人1000円、子供800円。
安いですよね?
毎年大勢でさくらんぼ狩りしてるので、割引してくれたんだと思います。
ハウスの中のさくらんぼの木を見ると、赤いさくらんぼの実がいっぱいなってました(^o^)
すかさず脚立を確保し、佐藤錦の木に設置します。
赤い実はもちろん、そんなに赤くなってない実もすご~く甘かったですよ~♪
普段、次女はあまりさくらんぼ食べないんですが、今回のさくらんぼはいっぱい食べてました。それだけ甘かったと言うことですね。
私も調子に乗って60~70個ぐらいは食べたと思います。
お陰で胸焼けしました(ノд`@)
最後の20分ぐらいは全然食べられませんでしたよ(-。-) ボソッ
さくらんぼで満腹になったのも初めてだし、胸焼けしたのも初めてでした。。
あ゛~っ、しょっぱいものが食べたい~
(T∩T)
最後の頃は、パパさんたちが集まって雑談してました(^^;)
時間になり、ハウスから出てお土産を買ったりしたあと、またまた雑談タイムとなりました。
VOCのみなさん、結構お話が好きなんですね~(^^;)
私はさくらんぼ狩りの後、茨城まで行く予定があったので、一人で焦ってました(^^;)
さて、さくらんぼ狩りの後は場所を変えて、広場でソバ、うどんを食べます。
何回も参加している方ばかりなので、みんなビニールシートを持参してました。
よしださんは折りたたみのテーブルまで持参です。恐れ入りました。。
おいしいソバ、うどんを食べ、時間を見ると・・・
Σ( ̄ロ ̄lll)
う゛ぇ゛っ!?もう2時半・・・
しかしみなさんまったりしてまして、まだまだ終わる気配がありません。。
幹事さんに事情を伝え、記念写真を撮って早退することにしました。
急いで帰って、次女と風呂に入り、すぐに茨城に向かいます!
つづく
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
Posted at 2007/07/05 21:36:26 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 旅行/地域