• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パピーですのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

遠くに行こうよ!

こんばんは♪

相変わらず休み無く仕事ばっかりしています。

ふと、この方から連絡がありました。

以前のワタチの愛車であるR171が、次のオーナーの元で大事にされているようです。(^^)

前のオーナーがしゃしゃり出てもいけませんが、良いオーナーさんに買っていただいたようです。

そういえば以前に乗っていた964も次のオーナーさんの元で元気にやっているようで
なにやら嬉しい気分になりますよね。

ちなみに、R171ですが現オーナーさんがメーカー不明と書いていたのでちょっと書きます。
機会があれば教えてあげてください。

外観

メルセデス純正、超希少 フロント・リップスポイラー
AMG純正   、リア・スポイラー
メルセデス純正、ドラフト・ストップ
AMG純正   、スタイリング4 18インチアルミホイール
ビルシュタインダンパー、25mmダウン
秘密工場製  、ヘッドライトインナー半ツヤブラック加工
秘密工場製  、テールライト半スモーク
WALD製   、ほぼワンオフ・ド迫力縦4本出しマフラー ・・・IS-F風(爆汗)

室内

ヤフオク純正 、メッキ・トアロックピン
MP?製    、フル・カーボンパネル


でも、泣く泣く手放した車を見ていると、自分の現状が虚しく思えますよね。

朝から晩まで仕事してても好転は見えない・・・(汗)

気分転換をしたいな~

気分転換するなら

あ~Tシャツを着て遠くに行こうよ!




お相手はメリーがイイな(^^) ・・・ メリーは1世代前でした~(汗)
Posted at 2012/05/20 19:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2012年05月10日 イイね!

腐っても、ピレリである!!

こんばんは♪

皆さんご存知のようにワタクシの愛車は12万km、10年オチで買った
スズキのワゴンRでございます。

限定Verらしく、NAのお買い物仕様にエアロやMD、CDプレーヤーが付いたモデルです。

それまでは、日常の足はメルセデスのA200でOFFの日はSLKに乗っておりました。
そこから、ワゴンRになったから、さァ大変!!

ブレーキを強く掛けてる最中に路面が悪くなったら、あらぬ方向へ行ってしまう・・・
コーナーで外輪に荷重が掛かっている時にワダチに簡単に足を取られる。
雨の日の強ブレーキは、とにかく危険!!

絶対に壊れている!と思い、試しに知り合いのワゴンRに乗ってみる・・・・

・・・・同じやった(汗)

ターボなら、それなりの足だったが、NAは最悪です。
世のオネエさんは、ヒールの高い靴履いて、よく乗れるモノだ!と感心してしまいます。

とにかく細かい動きに神経を使いますね。
前に阪神高速に突撃した時は大変でしたねェ~

そんなMyCarもタイヤがチビてまいりました。
国産メーカーのECOタイヤもやっぱり減るのね・・・

今、財布は火の車なので出来るだけ安いタイヤを捜します。
いつものGSで診てもらうと1本 8500円のを薦められました。
4本交換で4万円を切るくらいでした。
十分安いのでコレにしようと思ってましたが、後日仕事で営業に行った先がオートバックスで
あったのでタイヤを覗きにゆきました。

この一画に「訳あり激安コーナー」があったので突撃です。
その中で、ピレリをハケ~ン!!!!

PIRELI P4で
4本 15800円 (°◇°;) ゲッ

円高&長期在庫で、この価格らしいのです。

ピレリと言えば、SLKのスポパはピレリ P-Zeroが標準でした。
物凄く良いタイヤで、チビた時には天下のヤナセで PーZero ロッソMOを買いました。
(ちなみにMOとはメルセデス・オリジナルの意味でヤナセで買うタイヤにはこの刻印アリ!)

そのときは、1本 10万円 だったのに同じピレリで 1本3950円とは・・・・嗚呼、デフレ・・・

色々メーカーもあるのですが、ここは迷う事なくPIRELLI-P4 を指名します。
強烈に安かったので、人生で初めて”チッソ”なるものを投入です。・・・嗚呼、無駄遣い・・・

バルブの虫も新品にチェンジ!!・・・嗚呼、無駄遣い・・・

ここまでやっても 4本で 23000円!!!!

デフレ&円高 マンセ~ \(@^0^@)/やったぁ♪



乗ってみた感想です。
足元はヘロヘロのMyワゴンRには完全にオーバースペックですた (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

しかし、タイヤも重い様でしっとり廻るのが分かります。
サイドウォールの硬さも絶妙で、乗り心地が激変いたしました。
SLKのP-Zeroもこんな感じでした。

国産のタイヤは、ECO一辺倒でコロガリ抵抗ばかりに夢中ですが、
タイヤの仕事はそれだけではありませんよね。

さすが、腐っても”PIRELLI” SLKの時を思い出しました。
多分、作られたのは第3国だと思いますが思想は受け継がれるのね (^^)

注)合計で23000円の買い物で分割払いですが、それが何か???
Posted at 2012/05/10 20:56:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2012年05月01日 イイね!

振り込んでまいりました。

「東京都尖閣諸島寄付金」に寄付を致しました。

口座番号 みずほ銀行 東京都庁出張所 普通 1053860
     東京都尖閣諸島寄付金 宛

... 今、私の財布は火の車なので小額ですが寄付をしてまいりました。

この口座開設の事をほとんど伝えないマスコミの方々の神経を疑います。
東京で起きている、日本人のデモの事も全く伝わってこない。
日本の大陸棚が広がったのも伝わってこない。

伝わってくるのは、どうでもイイような某氏の二股の件だけ・・・(呆)

情けないやら、腹が立つやら・・・

Posted at 2012/05/01 09:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記
2012年04月28日 イイね!

詐欺師民主に天誅を!

詐欺師民主に天誅を!









こんなニュースが・・・・

安住淳財務相は27日の閣議後の記者会見で、政府として韓国国債の購入を検討していることを
明らかにした。
安住財務相は「そうした可能性も含めて検討したい」と述べた。
早ければ5月にフィリピンで開かれる日中韓財務相会談で表明する見通し。

 政府は現在、韓国国債を保有していないが、韓国国債を購入することで、金融面での両国の
協力関係を強化する狙いがあるとみられる。
すでに中国とは、人民元建て中国国債を購入することで合意している。

さらに炒飯の黄砂対策に1.2兆円の支援とか

ミュンマーの円借款をチャラにするとか

炒飯の国債だって「売ってください。」とお願いして買った始末・・・


どこにそんな金があるの???

金がないから増税じゃないの!!!

繰り返すけど日本の税収は40兆くらいです。


外貨準備高から出ると言いますがこれだって元は税金です。

。゚゚(」。≧□≦)」<ノヾヵャ□才~ッ!!!

もう嫌だ!! 民主は嫌だ!! 

小沢が無罪だったからサッサと内部分裂して消えてなくなれ!!

そして次の選挙で全員落選しやがれ!!
Posted at 2012/04/28 11:28:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

金なんぞ払ってられるか!!

こんばんは♪

久しぶりのUPでございます。
コメント等を頂いていますが遅れ遅れでスイマセン。

金策に明け暮れる毎日ですが、追い討ちを掛けるように
某機関から督促がやってきます(涙)

コラ~国税局!!
こんな零細企業までチェックするんじゃねぇ~ぞ (怒`・ω・´)ムキッ

「無い袖が振れるか~!!」と文句を言っても、聞いてくれず o(TヘTo) くぅ

結局、死ぬ気で金策した金を全て税金として上納することに・・・・・

余りに腹が立つので現金で払う事にしてやりました!!



ワタチから去っていった諭吉様 o(*゚□ ゚*)o  むかっ

今の日本ですが

経済で抜かれた炒飯に凝りもせずにODAのお支払い。
南キムチにスワップなどという紛い物で5兆円
IMFに感謝もされないのに4.8兆円

この国の税収は40兆円しかないのに!!

復興は進まず、高齢者の負担を増やし、改革しない社会保障を盾に増税

アンポンタンな大臣の問責に2日間の国会空転!
更に、問責可決なのに辞任しない事で国会が無駄に空転!
議員年金は改革後回し!
議員削減も後回し!

こんな詐欺師・民主のために

税金が払えるかァ~ ムキィィィィイ━(#`Д´)凸

ここに払うくらいなら

石原慎太郎・尖閣基金に寄付するわ!!
Posted at 2012/04/20 21:08:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 社会批判 | 日記

プロフィール

「おうどん食べてます。@うどん県」
何シテル?   06/18 14:22
人生の浮き沈みを体感中のオヤジです。 平凡な人生よりも、波風荒れる人生を! でも結局は難破してしまい・・ (ノω・、) 私は人生の難破船(涙)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 宙色アイ (三菱 アイ)
赤いアイから変更で又々アイです。 独特の操縦性やブレーキ感覚は 以前の964に通じるもの ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10人乗りのワゴンです。 幅が2m近くあり、何処に行くにも難儀します。 10人乗りで強烈 ...
三菱 アイ レッド・アイ (*^-^) (三菱 アイ)
足車として使ってます。 軽に乗るならコレでしょう。 世が世ならスマートフォーフォーに な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン お爺ちゃんメルセデス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
良い車、W202 これぞメルセデスという乗り味! グリルをSタイプに変更してテールは本物 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation