• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 としくんのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

帰国

帰国日本に帰ります

日本にかかわる国は景気がわるい

心配になります

健全さがない

自分が一番不健全ですが?

景気は回復したとしても

人間の健全さがもどるのか?

海外の良いところをまねるのでなく

悪いとこはわかり真似てる気がします

根本的なにかがちがいます
Posted at 2010/06/17 11:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

いろいろ紹介していただき

いろいろ紹介していただき仕事終了

それではバカンスモードに

お客様に腕の水晶を

清めてもらったら

なかなか好調です


富士のふもとの新谷山神社でいただいた

仕事運の水晶

お清めきいたー

取りあえず乾杯
Posted at 2010/06/17 01:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月17日 イイね!

ついでに二号機黒カプチーノ

この黒カプチーノは大切なかたからゆずりうけたした

仕様は660cc

ノーマルボディー

ROMチューン

タービンはHT-07

多分100馬力

銀カプチーノが同じ仕様の時

サーキット走行を教えてくれた方

師匠とよんでます

土屋プロが峠を走っているころからの方

いろいろ教えていただきました

愛着があります

いつもテールをみせられてました

この黒カプチーノは筑波2000

1分7秒ベスト

今はエンジンブローから復活中


三号機カプチーノもあります

富士K4レース車両

御殿場の友人から譲りうけました

夏の耐久に出た思い出の車両です

筑波2000

1分9秒の車で

今は整備まち

カプチーノたのしいです
Posted at 2010/06/17 00:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月17日 イイね!

銀カプチーノの車載カメラ

沢山のアドバイスありがとうございました

あの足はジムカーナ屋さんがつくった

オーリンズの足で

前のつるしの足よりは

かくだんによかったですが

なんせあのタイムのカプチーノの

データがありませんでした

プロにのってもらうというても

ありますが

毎回壊れました

かなりデリケート

メカからストップ命令

今回車載から◯◯プロに

アドバイスをいただき

大変勉強になりました

足の作り直し?

のようです

初めてレースに出た車で

フルノーマルからこつこつしあげました

初めての筑波2000は

ノーマルタイヤで多分1分16秒で

三回スピンしました

よく走りました

多分エンジンは5回以上おろしました

関西の有名ショップでセッティングして

初走行でブロー

みてもらったショップ数しれず

今の船橋エンジニアリングにおちつきました

とにかく

沢山のレースにでました

ほとんどは普通車と戦いました

いやがられた車です

復活頑張ります

Posted at 2010/06/17 00:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「撮影中
写ってます」
何シテル?   11/23 12:14
2014年2015年2016年JAFGT66シリーズチャンピオン JAFGT66 筑波 袖ヶ浦 コースレコード 2016年スーパー耐久ST4クラス参戦 7位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ドリフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:48:58
もう少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 13:42:27
メタセコイヤ並木道に連れて行ってぇ~♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 23:58:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
メインで
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
増車 袖ヶ浦 クムホV700 205-40-15 1分18秒7 クムホV700 2 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
復活待ち 筑波2000 ラジアル1分9秒 筑波1000 ラジアル42秒
ホンダ ビート ホンダ ビート
実はメインカー アイルトンセナが好きでNSXの赤をねらっています 実はNSXをのったと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation