• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 としくんのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

限界を感じました

限界を感じました車の

かなり頑張りました

6000回転縛り 頑張って29秒

タイムで言うと大したことない

車をいじれば少しは良くなるが?

1.8と1.9でモテギで2秒はちがう

俺のと寅吉くんの車の差

筑波サーキットで1秒

軽くすればかなり違うとはいえ

安全性は削げない

ゲストドライバーを乗せられない車はつくれない

ぶつけられてつぶれたら大変

この辺がこの車の限度かな?

2度ほどぶつけられて 感じました

車を軽くは危険

後ろから一回 ブレーキロックでミサイルくらいました

トランク バンパー潰れました 軽くしてたら危険

それでもかなりきました

二回目は雨で筑波最終で抜きにかかったら

イン側の車があせりコーナー中にアクセルを開けアンダーだしてリアの角を押され

飛ばされ激突

ドライバーに軽いけが

ドア軽くしてたら 大変でした

窓が粉々に割れ ドアへこみました

軽量化でドア トランク バンパー あなあけたらかなり危険

だから軽くしない

次の日に仕事にいけなくては 遊びにならない

これが1番の理由

耐久だから誰が乗るかわからない

自分なら自業自得だが

ゲストはそうはいかない

この前 筑波の最終で横からぶつけられた車が

くの字になっていた 外車だからドライバー左でよかった

右にドライバーがいる スペースが無かった

ロールバー ドアの補強は必要

だから軽くできない

アマのレースはレギュレーションが甘い

しかしアマほどケガに注意しないと

人生終わってしまう

ロールバーも7点だが

ニュルを走る車に比べたら少ない













Posted at 2015/12/14 04:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「撮影中
写ってます」
何シテル?   11/23 12:14
2014年2015年2016年JAFGT66シリーズチャンピオン JAFGT66 筑波 袖ヶ浦 コースレコード 2016年スーパー耐久ST4クラス参戦 7位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

ドリフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:48:58
もう少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 13:42:27
メタセコイヤ並木道に連れて行ってぇ~♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 23:58:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
メインで
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
増車 袖ヶ浦 クムホV700 205-40-15 1分18秒7 クムホV700 2 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
復活待ち 筑波2000 ラジアル1分9秒 筑波1000 ラジアル42秒
ホンダ ビート ホンダ ビート
実はメインカー アイルトンセナが好きでNSXの赤をねらっています 実はNSXをのったと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation