• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 としくんのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

ロードスター

ロードスター16インチ化 LSD

感じ取れます

サーキットでどうか?

Posted at 2016/09/05 23:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

ロードスター

ロードスター完成
Posted at 2016/09/05 09:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

今 気づいた

S耐の時

2番目に乗ったんだけど

1番目のドライバー ウェットスタート ガソリン少なめ

自分のスティント ガス満タン タイヤ ユーズド ドライで出て行き

タイヤがグリップしない

80リットル以上つんだから ガソリンかな?

と思った

しかしガソリン


減ってもグリップなく 内圧上がりすぎたと思った

しかしよく考えたら スタート時 ウェット 路面冷え冷えだから

内圧高めだった

ということだと思う

予選はユーズドタイヤ ガス満タン

アクセスペダルトラブルでうまく乗れず

Aドラから1秒ちょっとはなされ

かなり落ちてた

練習までは去年のタイヤでAドラにせまってた

予選で決めようと思ったらアクセスペダルが

曲がった状態で棒しかなかった ヒールトゥーできない状態

決勝はタイヤでやられた

悩んだが

ここんとこいろいろタイヤやら内圧やら

変えがら乗って確信ついた

理解していれば 決勝 乗る前にオーダーできた

次のドライバーには無線で内圧 確認するようにいったが

新品タイヤで天候も変わらなかったから

なにもなく

なんとなくしか考えなかったが

今 ふと理解した
Posted at 2016/09/05 05:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

タイヤ

タイヤ今回はクムホ v700

205-45-16



これでなにがしたいのか?

タイヤの研究

接地面と剛性 エアーボリューム

これをどれだけかんじられるか?

自分のなかでベストは今の仕様だと

クムホv700 205-50-15

かなり乗りやすいし ベストタイムがでてる

今までv700 195-50-15 195-55-15

をためした

やはり太い方が速い

鈴鹿サーキットは195-50-15がファイナルあうが

トータルタイムだと195-55-15の方が若干速い

シフトは2回増える

今回の仕様がどっちにいくか?楽しみ

Posted at 2016/09/05 05:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

ロードスター完成

ロードスター完成デフのならし

水曜日はSUGOでレース

雨かな?
Posted at 2016/09/04 17:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「撮影中
写ってます」
何シテル?   11/23 12:14
2014年2015年2016年JAFGT66シリーズチャンピオン JAFGT66 筑波 袖ヶ浦 コースレコード 2016年スーパー耐久ST4クラス参戦 7位 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 1213141516 17
18 19 20 212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

ドリフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 07:48:58
もう少し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 13:42:27
メタセコイヤ並木道に連れて行ってぇ~♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/29 23:58:54

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
メインで
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
増車 袖ヶ浦 クムホV700 205-40-15 1分18秒7 クムホV700 2 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
復活待ち 筑波2000 ラジアル1分9秒 筑波1000 ラジアル42秒
ホンダ ビート ホンダ ビート
実はメインカー アイルトンセナが好きでNSXの赤をねらっています 実はNSXをのったと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation