
色々な事情が重なり3度目のディーラー訪問で契約しました( ̄∇ ̄;;)a早っ!!
ハイブリッド等のエコカーをメインに買い替えを計画し見積もりや試乗を行いましが、なにぶん高齢(定年直後ですが…)な両親にとって3ナンバーサイズの車の運転はしんどいとの事でしたので、コンパクトカーでの買い替えに変更し、「なるべく車体の小さな車で運転のしやすい車」をメインに色々と探しました。
最終的にFIT(フルモデル前)とデミオに絞込みいざディーラーへ♪似たようなグレードで見積もりを出しましたが、FITはフルモデルチェンジ前で叩き売り状態(- -ノ)ノこの時点ではFIT優勢(CR-Vでもお世話になった営業さんなので特に♪)
後は車の性能&運転のしやすさ♪という訳で早速試乗………。
共に1300ccの試乗車で同じルートをそれぞれの車で走った後…
満場一致でデミオに決定しました。
最大の理由は、我が実家の周りは坂道が多いのですがFITの場合、とある坂道発進時にブレーキを離すと後退(!?)…していきましたΣ(゚口゚;)
同じ場所でデミオ&MYムーブ君で試した所、ビクともしません…Σ(- -ノ)ノ
尚、この件についてホンダの営業さんに聞いてみると、『坂道発進時は、サイドブレーキを引きエンジンの回転数を上げ………』って、そうですか…。個人的には,内装,静音,外見,値段共に非常に気に入っていたのですが、両親にペダルワークはしんどそうなので残念です。
さてデミオの納車は10月なので、それまでにムーブ君を弄っておかないと♪
Posted at 2007/09/03 18:23:15 | |
トラックバック(0) |
親の車 | 日記