• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

不動車に・・・(- -;)

不動車に・・・(- -;) 昨日の出来事・・・

高速へ乗ろうとICに向かう途中、急にクラッチが軽くなり・・・

戻ってきません・・・(汗)

どのギアにも入らず・・・
もちろん信号で停車時にニュートラルにも入らず・・・エンジンストップ(- -;)

車線を塞いで一人で渋滞作ってしまいましたm(_ _)m

回転合わせ、クラッチ使わずギアチェンジし、何とか路肩に寄せ、リザーブ??タンクを空けるとオイルがカラっぽ~(- -;)
少しずつ漏れていたようです・・・(泣)

とりあえず、オイル足し足し家まで帰るも、エア抜きしたら逆に漏れが酷くなったので、部品が届くまでは不動車化・・・

高速上で無くて良かった(^ ^;)

しばらく車無し生活へ逆戻りです。。。

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/08/23 11:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 11:15
自分はシビックの時に少しずつ室内へフルードが漏れてました。おかげで塗装がやられました(゚-゚)
この辺もご確認したほうがいいかもですね。
コメントへの返答
2009年8月23日 11:21
アドバイスありがとうございます☆

室内への漏れは定番なので、ちょこちょこ確認してたんですが大丈夫でした・・・

よく見ると、クラッチ側(ラジエターの裏辺り)のブーツから漏れてました(- -;)

部品調達まで1週間不動です・・・
2009年8月23日 11:40
危なかったですねー

昔のスバルはよくありましたが
ホンダもあるんですね^-^;
気をつけないと。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:16
ホントに高速乗る前でよかったです☆

ホンダも・・・というよりプレが古いだけかと(^^;)
FD2はあと10年は大丈夫でしょう(笑)
2009年8月23日 11:58
あらら、後続車もあり焦ったでしょ?
ホント、高速に入ってなくて幸い?だったかも(^_^;)
でも大事にならなくてよかったです。

僕も以前乗っていたZ32で急に街中でクラッチトラブルがあった事があります。

早く修理ができればいいですね(*^^)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:17
停まった時は原因が分からないだけに焦りました(- -;)

広い一般道で良かったです(^^;)

早く直ってくれないと不便で・・・(汗)
2009年8月23日 11:59
ホントよかったですねぇ!!高速道路なら、とんでもないことになるとこですよね(´~`;)

僕も、ずっと前に、同じ事があり・・・近くにあった洗車場に、入りサイドブレーキでエンストさせたことが・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 23:19
結構あるんですね(^^;)

皆さん経験済みですか(笑)
2009年8月23日 12:01
本当に高速ちがってよかったね・・・
早く部品来ることねがいましょう・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 23:20
部品はいつ届くのやら・・・
南近畿の倉庫には無いようです(- -;)

せめて代車貸して欲しい(汗)

2009年8月23日 12:43
車が夏休みに(汗)

まだ買い換えて間もないのに・・・

早くパーツが来て復活を!!
コメントへの返答
2009年8月24日 23:21
遅めの夏休みで(^^;)

買い替えと言っても11年落ちの車・・・
覚悟の上です(笑)
2009年8月23日 14:13
僕はマスタングでクラッチワイヤー二回きれました。
一回目は焦りましたが、二回目はクラッチ無し走行も慣れたもんでしたよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:22
クラッチ無し走行・・・
練習しとこうかと本気で思いました(笑)

2回目は経験したくないッス(^^;)

2009年8月23日 18:20
以前同じような症状起こしたことありますが、
クラッチレリーズシリンダー交換ってやつで
しょうか?
一万ぐらいで修理した記憶があります。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:24
たぶんそれと+でタンクも交換になり・・・
パーツも値上がりしていて・・・

見積もり3万後半でした(泣)
2009年8月23日 21:00
そんなトラブルがあったんですか、皆さんが言うように高速のる前でよかったですね、車はいろんな要素で動かなくなるんですねf^_^; 軽ハコの時、原因不明のエンストに何回もやられ、渋滞をつくりまくりましたf^_^;売る直前まで原因は解らずじまいでしたf^_^;
コメントへの返答
2009年8月24日 23:25
古い車は何かとトラブルが付いて回りますね(--;)

定番の故障箇所(というか年式的に逝きそうなパーツ)は早めに交換するように心掛けているんですが、それでも予想外なのはありますね(^^;)
2009年8月23日 21:56
ほんとに、高速上で無くてよかったです!!
早い復活待ってますね。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:26
新車Dラーで、インサイトかインスパイアーの代車貸して下さい(笑)
2009年8月23日 22:13
私も昨年の元旦にプレリュードで経験しました~(笑)お参りに行こうとしたら動かなくなり・・・
近所で止まってよかったです。。。
室内側に漏れているとなかなか気が付きませんし。


高速で起きたらと思うと怖いですね~・・・
コメントへの返答
2009年8月24日 23:30
室内には漏れてなかったので、逆に盲点になってました・・・

古い車で走り回ってるので、どうしてもトラブルが絶えません(^^;)
2009年8月23日 22:39
そうだったんですか…

でもほんと高速上じゃなくて良かったですね!!!

コメントへの返答
2009年8月24日 23:31
高速だったら・・・

クラッチ壊していたかもしれません・・・
お~怖(- -;)
2009年8月23日 23:59
部品1週間もかかるんですね^^;

この前バンパーのネジ飛んで高速の路肩に止まったら道路公団の車が・・・

たまたま電動ドリルとネジ持ってたので、すぐ補修したけど、すぐ隣りを通る車が怖かったです(汗)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:39
高速上で補修なんて(^^)/
すげ~☆

でも危険ですよね(^^;)
2009年8月24日 0:40
復活はされるんでしょうかexclamation&question
オイル漏れ冷や汗
外車ではよく聞きますが冷や汗
日本車では珍しいですね冷や汗
コメントへの返答
2009年8月24日 23:40
もちろん復活しますよ☆

国産・外車に限らず、年式の古い車では、オイル漏れはよくありますよ~(^^;)
2009年8月24日 1:25
高速に乗る前で良かったですね(^o^;

でもかなり焦ったんじゃないですか!?
コメントへの返答
2009年8月24日 23:41
良かったです☆

降りて押そうかと思いました(笑)
2009年8月24日 12:36
それは、大変でしたね(・_・;)

本当に高速じゃなくて、良かった(;^o^)=з

ちなみに昔セリカ乗ってた頃、高速でラジエターホース抜けてクーラント空っぽになったことありますよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月24日 23:42
なかなか手間掛かります・・・

皆さん色んな事経験されてますね(^^;)
やっぱり乗ってたら色々あるもんです(--)

プロフィール

「まさか…こんな日が来ようとは…
「プレリュードEVスポーツで復活!!」
https://s.response.jp/article/img/2023/10/25/376133/1947341.html
てか後ろ姿の写真撮ってよw」
何シテル?   10/25 13:27
N-ONE RS(MT)に乗っています! 元々はホンダVTECマニアです。 最近までメガーヌRSに乗っていました。その前はSUZUKIツイン、BB4プレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステリングチルト高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:38:27
ステアリングチルトの下げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 14:12:22
自作 シフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:06:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ルノーメガーヌ3RSからホンダのRSに。 VTECじゃないけど、クロスの6速MTはアツい ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
人生初の輸入車&ターボ車。 フランス車を維持できるか不安はありますが、家族ができても乗り ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
男のエアコン・パワステレス! 走行78000㎞~ 86700km軽さはすこぶる良いが、い ...
スズキ アルトバン アバルトン(笑) (スズキ アルトバン)
通勤クロックス使い。5万円で某メガネ男子より譲り受ける。 引っ越しの際には大活躍!傷も臭 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation