• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中古プレのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

次期愛車候補の考察と課題。

昨夜、プレリュードで走っていたら急にブレーキが抜けまして…
ペーパーロックになったように、床までブレーキペダルがスコーンと。踏み込んでもほぼ制動発揮せず、
エア噛みかと思って何度も踏みなおすが余計に効かず…

危うくガードレールに「こんにちは」するところでした。

停車し確認するとマスターシリンダー側のタンク内が空っぽ。

本日ディーラーに持ち込むとリアのブレーキホース(APPステンメッシュブレーキライン)の接続部から漏れているとな。
交換しかないようですが、純正ブレーキホースはもう欠品。もう一回社外のブレーキホースを入れるしか無さそうです。これも乗り換えのフラグでしょう…



で、本題の乗り換え候補について。


【私の絶対条件】
① 大人4人が長距離でも乗れる。
② 絶対3ペダルMT!!
③ ラケッジスペースにベビーカーが詰める。
④ 年式落ちが10年以内。

【できれば条件】
⑤ 4ドアセダン
⑥ あまり見かけないクルマが良い。
⑦ パワーウェイトレシオがプレリュード(6.25)以上。

です。
②、④の時点で時代と逆行w かなり絞られます。


===先ずは安定のホンダ車から。===

シビックタイプR(FD2)
高年式で走行性能も間違いない!
条件を全て満たしている。候補的には最有力!?
台数は多め。

アコードユーロR(CL1)
プレと同じH22A型エンジン。走行性能はプレ以上は間違いないのは実証済み。
魅力的だが年式が古く④には合わない。

アコードユーロR(CL7)
ならば、もう一世代新しいCL7。パワーウェイトレシオが6.32ではあるが、速さは走行会で知っている。
魅力的だが、こちらも年式が最終生産分でも10年落ち。

フィットⅢRS(GK5)
高年式。パワーウェイトレシオが7.95だが、軽くて楽しいクルマなはず。最強のファミリーカーか☆
ただパーツいっぱい入れたくなりそうw



===マツダ車====
最近魅力的なマツダ車勢。新型アクセラ・アテンザはMT設定があり良いが、全体的に180馬力程度で車重も1.5t近い。馬力不足。

RX-8 (SE3P)
観音開き4ドアでスポーティ。軽いしロータリーのパワーも充分。
ただ乗ったことがあるが、運転席からの視界が気に入らなかった。リアシートは大人が乗るには窮屈なので①が×か?

マツダスピードアクセラ (BL3FW)
264psのFF車。平成25年式まであり高年式。パワーウェイトレシオ5.27。
レアなクルマだし、意外と面白いかも?コーナーリングは悪そう。



===スバル車===

インプレッサWRX (GRB)
条件を全て満たしている。有力候補!
ただ若干予算オーバー気味なことと台数が多いのがネック。

レガシィB4 (BM9)
条件を全て満たしている。
ただデザインが覆面パトカーのイメージであまり好きでない。



===三菱車===

ランサー エボリューションX (CZ4A)
値段が… 単純に予算オーバー(- -;)


トヨタ・日産車は該当車種無し。


===総評===

FD2・マツダスピードアクセラ・GRBの中古車を検索してみよう(^ ^)


次回は輸入車編です。
Posted at 2016/09/18 22:29:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

プレリュードを降りることに決めました。

ご無沙汰しております。

私事ですが、昨年末に結婚したり次の春には子ども産まれる予定になりまして…

プレリュードの次期車検がちょうど来春4月ですので、それまでには乗り換えることを決断しました。
プレリュードはまだまだ走れますし、降りるのは惜しいのですが…


ミッションのオーバーホールとタイミングベルト交換が近々必要な状態とリアフェンダー回りの錆が酷いです。

もし、乗ってくれる方や車体丸々を部品取りとして引き取って頂ける方がおられれば嬉しいなぁと。
興味ある方はご連絡下さい(_ _)
Posted at 2016/09/17 12:24:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

当て逃げされました( ̄▽ ̄;)

当て逃げされました( ̄▽ ̄;)店の駐車場に停めてて、戻ってきたらこんなになってました(;´д`)

SUV系の車にタイヤでも当てられた様な跡ですな。

フェンダーけっこう凹んどります。

ヘッドライトは少し取り付けのピンが折れてるのと、キズが入ってますが、大丈夫そうです。
バンパーは磨けば何とかなりそうです。

気持ちも凹んどります…
逃げたらあきまへん!!
Posted at 2015/12/07 23:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月05日 イイね!

S660試乗☆

S660試乗☆MTの試乗車がなかなか無いと噂でしたが、ホンダのサイトで調べると最寄りの店にあるではないか!!

ソッコー行ってきました(笑)

雨だったせいか、店内はガラ空き…

待ち時間ゼロで試乗できました☆

店のおねーさんも昨日突然試乗車が入ってきたので色々聞いてもわかっていない様子w

とりあえず15分貸してくれると言うので…

爆走!!したいところでしたが、渋滞していて全然走れませんでしたw

インプレ
良い点… ドノーマルでもカッコイイ外装
。高級感のあるドアの開閉音と内装の質感。リアのパワーウィンドウは開けるといい音☆めちゃめちゃ効くブレーキ!グニャグニャ曲がります(純正タイヤがネオバだからか?)

気になった点…
DINのデッキやナビが付かない。
荷物が全く載らない。買い物袋さえ乗りません(笑)内装カラーが選べない。

総評としては、ホンマに現代版ビートです☆速くは無いが、レブまで回せてよく止まるよく曲がる運転していて楽しい車(・∀・)
但しセカンドカー限定(笑)

早くNDロードスターと比較してみたいです☆

どっちか欲しいなーw
Posted at 2015/04/05 10:35:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年03月31日 イイね!

車検備忘録

不適合箇所
①ハイマウントストップランプのポジション化
②フロントサイドマーカー(純正だが灯火色がヘッドライトのポジションと違う為✖)
③バイザーモニター
→純正戻し。

④ヘッドライトハイビームの光量不足
→ハイワッテージバルブに交換。

⑤左右リアサスロアアームのガタ付き
→純正新品交換。部品代¥40824 工賃¥23868

付帯作業 約¥2000
クラッチラインオイル交換 約¥3000

重量税 ¥37800
自賠責保険 ¥27840
印紙代 ¥1100
基本検査代 ¥29700

検査代行手数料 ¥16200

計180,000円

マフラーは車検適合w
リアの牽引フックも問題無し。
Posted at 2015/03/31 19:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか…こんな日が来ようとは…
「プレリュードEVスポーツで復活!!」
https://s.response.jp/article/img/2023/10/25/376133/1947341.html
てか後ろ姿の写真撮ってよw」
何シテル?   10/25 13:27
N-ONE RS(MT)に乗っています! 元々はホンダVTECマニアです。 最近までメガーヌRSに乗っていました。その前はSUZUKIツイン、BB4プレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステリングチルト高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:38:27
ステアリングチルトの下げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 14:12:22
自作 シフトエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:06:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ルノーメガーヌ3RSからホンダのRSに。 VTECじゃないけど、クロスの6速MTはアツい ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
人生初の輸入車&ターボ車。 フランス車を維持できるか不安はありますが、家族ができても乗り ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
男のエアコン・パワステレス! 走行78000㎞~ 86700km軽さはすこぶる良いが、い ...
スズキ アルトバン アバルトン(笑) (スズキ アルトバン)
通勤クロックス使い。5万円で某メガネ男子より譲り受ける。 引っ越しの際には大活躍!傷も臭 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation