
超久々に、みんカラを覗いてみました。
私もそうなのですが、歳を取って離脱と申しましょうか、お友達の皆さんも更新を滞っておられるようで、何だか安心したアーチビでございます。
( ̄▽ ̄;)
時代はSNSですもんね!
更新しないのならば「撤退」という考えもありますが、今でも日々訪れてくださるページがあるので、私の拙い整備手帳が誰かの役に立つ限りは撤退しないと今に至っております。
時が経過して所有車も変更しております。
8年前に父親が倒れた事で病院の送り迎えが必要になり、病人にはよろしくない乗り心地の車しかなかった我が家なので、急遽、ミラジーノを手放すことになりました。
ジーノを引き取っていただいた車屋さんに「全てのパーツを付けたまま欲しい!」
「でも、ステアリングだけはエアバック付きに戻してほしい!」と言われ、イタルボランテステアリング&ボス&エアバックダミーハーネスセットだけが残っている状態です!(涙)
また、手前味噌で 「カッコいいぜ!」 と自画自賛していたレガシィは、
私が歳を取ったことで 「私には派手過ぎ!」 と思うようになり、
現在の我が家の乗り物は全てが
「 ドノーマル 」 でございます!(笑)

( ̄▽ ̄)
クルマはホワイト!バイクはブラック!
話は変わります!
この10年、色々ありましたが、父親の介護のために超多忙だった仕事を大幅に減らし、その後、他界した父の葬儀やお墓の建立を済ませ、気持ちが落ち着いた頃には平成が終わろうとしておりました。
で、久々にブログでもやるか!?と思ったのですが、私のドノーマル車ではみんカラに向かないので、オリジナルブログをやってみる事にしたんですね。
アーチビの田舎暮らし というブログで、冒頭のイラストはそのブログ用に描いたイラストです。
捕まったわけではなく、覆面にロックオンされたけど切り抜けられたお話です。
みんカラでは相手にされないであろうアーチビ流ウンチクを、生活のはけ口として楽しんでいる程度のブログです。
本日は、久々に「みん友さん」とお話ができてうれしかったです♪
NSさん、ありがとうございました♪
↓私の現在の車です。7年目になりますが、まだまだ長ぁ~く乗る予定です♪

Posted at 2020/06/16 22:43:27 | |
トラックバック(0) |
クルマ&バイク | 日記