• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーチビ☆のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

しまった~!見逃した~! (;一_一)

しまった~!見逃した~! (;一_一)自分の車が走ってる姿に遭遇する事って・・・
無いですよね~!(^▽^;)

昨日、そんな初体験をしてしまいました! (。・_・。) ポッ!
妻運転のアーチビジーノ号と遭遇し、その存在感にビックリ!!

ブルーのボディにホワイトストライプ!落ちた車高!
「俺っ!普段こんなに目立つ車に乗ってんだぁ!」
と、年齢を考えれば恥ずかしい気持ちでしたが・・・(^_^;)ゞ

その可愛さはインパクト大!(^▽^)v


未だスノータイヤで、許せ妻!(^_^;) と、思ったその時、思い出しました!

そうだ!20000kmのオドメーターを写真に撮る予定だったのに、妻が乗って出たんだぁ~!(oд○;)!!

で、帰って来たジーノを見ると、20046kmでした・・・(´Д`;) 見逃した~!

購入当初の3年(36ヶ月)で10000kmだった事を考えると、
その後の21ヶ月で更に10000kmの上乗せっ!

ペースが上がって来ましたねぇ♪ (^ー^)

丁度アタリもついて来て、只今ジーノちゃん絶好調です♪(o^▽^o)v ブィ!
Posted at 2008/03/30 16:02:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジーノネタ | クルマ
2008年03月13日 イイね!

久々のパーツ選び失敗!(-_-;) 転んでもタダでは起きません♪(^ー^)

久々のパーツ選び失敗!(-_-;)  転んでもタダでは起きません♪(^ー^)B4用ボルクレーシングホイールには専用ハブリング標準装着です♪
前のホイールも汎用のハブリングを装着してました。

実は、ジーノにはその様な気の利いたアイテムは装着してませんでした!(^_^;)ゞナハハーッ!
(高速を走る可能性は無い!等の手抜きです)(^▽^;)

春が近いので夏タイヤ装着準備として、せめてワイトレスペーサーだけはセンターをキッチリと出してやるかぁ!
と、先日ダイハツ用汎用ハブリングを購入してきました♪

ところが、リング外径がスペーサー内径と全く合わな~い!(^▽^;)

ジーノ側ハブの54mmは知ってましたが、スペーサー内径を測って無かった私のミスです(^_^;)

ABのポイント還元でお安く購入したモノなのでいいのですが、問題は、このスペーサー内径(測りました64mm)に合うハブリングが有るのかな?って事です。
(ワークホイール用の60mmってのはありますが・・・)

そこで、アーチビ知り合いの鉄鋼工作所へ遊びに行って参りました♪(*^_^*)ルンルンッ♪

ミクロン単位の工作が可能だそうで、まず、この汎用ハブリング加工は容易い事を確認しましたが、私の心は既に他へ移っておりました。(^▽^;)

訪問先は工作所ですよね♪ ( ̄ー ̄☆キランッ!

アーチビジーノ号専用!
アルミ削り出しワンオフモノを依頼して参りました(^▽^)v

アーチビジーノ号装着のワイトレは、厚さF15mm。R20mm。内径64mm。
ホイール中央の内径は63mmです。(内径に1mm差があります。)


☆依頼サイズ!
内径54mm。外径64mm。厚さ20mmで上5mmは外径63mmを2個!(F用)
同、厚さ25mmで上5mmは外径63mmを2個!(R用)
まず、ギリギリの数値で作成していただき、あとは現物合わせで加工ですね(*^_^*)


気になる?価格ですが、工賃に関して、工作所にとっては簡単な作業なので気持ちっ♪
最近はアルミの相場も高騰してるそうですが、そこはお友達価格って事でお安く♪(^_-)-☆


「暇な時に、一番硬いアルミで作っておいてやるから気長に待ってなっ!(^_-)-☆」

町工場ならではの、このノリ♪ 
好きだぜ~っ♪オッチャン!(^▽^)v
Posted at 2008/03/13 19:36:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジーノネタ | クルマ
2008年03月01日 イイね!

美奈ちゃん!可愛くなったね!(^_-)-☆

美奈ちゃん!可愛くなったね!(^_-)-☆落ちが読めるネタをひとつ!(^_^;)


とある飲み屋さんでの会話!

半年振りくらいに逢った、とある会社の専務さん
「アーチビ君!ミナちゃん、可愛くなったねぇ」

私:「えっ!?ミナちゃんですかぁ?」

( ̄へ ̄;)。o ○ ミナ、みな、美奈、美菜・・・

アーチビの脳みそは、知ってるミナちゃん検索でフル回転!

更に専務さん
「あれは、俺も好みだわ~!!」

:「んっ?もしかして?何処かの飲み屋のお姉さま?」(;一_一)


その時、一緒に飲んでた友達が、
「みらちゃん!って言ってねぇ?」


:「あっ!ミラねっ!(^▽^;)」


酔ってた私が悪いのか・・・(^_^;)

それにしても専務さん!褒めて頂いたのは嬉しいけれど・・・
ゴ○ラみたいな顔して「ちゃん付け」は無いわぁ~!!あちらの方が酔ってたなこりゃ!(^▽^;)
Posted at 2008/03/01 01:34:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジーノネタ | クルマ
2008年02月12日 イイね!

祝!義兄弟誕生!? ( ^ー^)人(^ー^ ) イエーィ♪

祝!義兄弟誕生!? ( ^ー^)人(^ー^ ) イエーィ♪本日!南国土佐より美味しいミカンが届きました♪

このお話しは うれしい出来事♪ の続きです。

お友達がリアスプリングで悩んでおられたので、我が家のジーノ用(オートエースさんの1セット目)が合えば嬉しいんだけど( ̄ー ̄)。o ○

と、試しに送って試着?していただきました♪


結果は? バッチリ上手くいった(^ー^)b

との事で、お礼のミカンでした♪

我が家の倉庫で眠っているより、お友達に使って頂けるだけで幸せなのに、
なんパテさん!お気遣いありがとうございました♪

我が家はミカンが大好きなのでありがたく頂きます♪ o(^▽^o)(o^▽^)o わ~ぃ♪

これで、アーチビ・ジーノ号&なんパテ・ビークス号は義兄弟?ですね♪(^▽^)v
Posted at 2008/02/12 16:56:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジーノネタ | クルマ
2008年01月14日 イイね!

キズ防止の代償!? (^▽^;)

キズ防止の代償!? (^▽^;)カンッ!・・・コンッ!(・・?)
妻のコートのベルトバックルがボディに当たる音!!

私:「おまえ!今年はよく当てるなぁ」  ( ̄ー ̄;)
妻:「じゃあ!他の買ってよ!」      (^▽^)♪
私:「たくさん持ってるじゃん!」      ( ̄ー ̄;)
妻:「流行りがあるのっぉ!」        (○`З´○)
私:「おまえ!なんで怒ってんの?」   ( ̄ー ̄;)

てな訳で、アンゴラのホワイト系!買わされました。
         金額はまぁそれなりかな・・・( ̄ー ̄;)

特に、ブラックのB4の時は私の心臓に良くない音だから、これも「維持り」の一環ですね(^▽^;)


さて、画像ですが
春になったら、ジーノの夏タイヤを新調しようかな?なんて、漠然と思ってます。

で、ついでに・・・・・(このついでが曲者です・・・笑)

今の冬用ホイールを軽トラ君に廻し、夏用ホイールを冬用に廻し、New夏用ホイールをっ!!なんて妄想が! o(o^▽^o)oワクワク!(これも漠然とです・・・笑)

我が家のジーノへのマッチングを考えると、私的には13インチがベストです。
でも、13インチって曲者ですかねぇ?(笑)

タイヤに関しては、13インチ以下は銘柄が限定されますね(^_^;) 知らなかった~
多くの種類から選ぶには14インチ以上からになってます。(^_^;)

ホイールは、「これだっ!」と思える私好みの品がありません(^_^;)
一番気に入った品はオートエースさんの「SP8」
これって、今のPANASPORTと同じデザインです(^▽^;) 意味ねぇ~!

てな訳で、今年の私は、車にお金を使わないで済みそうな予感です(^▽^)v
Posted at 2008/01/14 18:35:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジーノネタ | クルマ

プロフィール

「9年ぶり? http://cvw.jp/b/285835/44099861/
何シテル?   06/16 22:43
こんにちは♪ プロにお願いしたのにネジ山が潰されてたり、見えない箇所をずさんに処理されてた!なんて事ないですか?(^▽^;) 愛情を注いで自分でやれば、そうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
滅多に運転しない妻が、ある日突然「私専用の小さな車が欲しい!」と申しまして。当時(最終型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
使用頻度で考えると、ミラジーノとスズキキャリーがメインで、このB4はサブになるのかも!? ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation