• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーチビ☆のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

2割~9割引セール♪ ヽ(^。^)ノ わ~ぃ♪

2割~9割引セール♪ ヽ(^。^)ノ わ~ぃ♪アーチビには珍しい、酔っ払いブログです。

とある、知り合いのブランド店!
30年来続けた店舗を引き払い、新たなる旅立ちの為のスーパー割引セールを催されました。

一日遅れで行ったので、目玉商品はたぶん売り切れだと思います。(^_^;)

2割~9割引!と言っても、やはりブランド物は2割引き!
普通の商品でやっと5割以上の値引きって感じでした(^_^;)

妻はバッグ&宝石のコーナーへ! (>_<)キャー

私は眼鏡と時計のコーナーへ♪


知り合いなので、何かを買わねば!と思い、とりあえず?レイバン&ジッポを確保♪

レイバンは3割引でしたが、お友達価格で半額にして頂きました!(^○^)わ~ぃ♪

このジッポライターは、わが家のジーノにソックリなので買わずにはおれませんでした(^_^;)
これも半額でゲット(^。^)b


妻は、欲しいものが無かったらしく、
私的には超ラッキー♪(o^o^o)v


で、私が悩んだのは「オメガのスピードマスター!4割引!」(画像下中央)

ネット上では、これより安売りのオメガが有りますが、本物か偽物か?ってのは分かりません。
で、これは間違いなく本物です!

プロフェッショナル手巻きモデルだと思うのですが、通常、オメガのここまでの値引きは見たことありませんし、心が揺れました(^_^;)

お金持ちさんは別として、車好きの面白いところは、
車のパーツに数十万は惜しまないけれど、数十万の時計は買えない!
なんて事、ありませんかぁ?(^_^;)

ってな訳で、オメガを断念した私でした! (^▽^;)ゞ
Posted at 2008/02/24 01:15:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2008年02月16日 イイね!

28km/hオーバーでラッキー!? 続編♪ (^▽^;)

28km/hオーバーでラッキー!? 続編♪ (^▽^;)ひと月前に、スピードオーバーで捕まったエボⅨ乗りの友人
<参照ページ>と久々に呑みました♪ビール

友人曰く「実は、覆面に気づいた時メータは1●0km/hを指してて、免許取り消し(>_<)を覚悟したそうです。

何故?28km/hオーバーで許してくれたんだろうね?(・・?)
と二人で分析したのですが・・・

通常、スピード違反を追尾で捕まえる場合、図の違反車両A&覆面Aの様に、後方に付き同スピードで走る必要がありますよね!

スピードを確認→確認メーターを違反スピードで止め→赤色灯回転&サイレン→停止命令!
となるはずです。



今回のケースは、図の違反車両B&覆面Bを参照で、
塩カルだらけの橋をノロノロスピードで渡り、そこから1キロ程度の直線を、
エボⅨは全開加速!!

出遅れた覆面パト(クラウンセダン)は、性能差もあり追いつけなかった・・・(^_^;)

しかも!1キロ先は信号なので、早めに計測確認メーターをストップし
赤色灯&サイレンを鳴らして停めに掛った!
という結論に至りました(^▽^;)
決して、警察の方の温情ではないと思われます(^_^;)

高性能でラッキー♪の例ですかぁ?(^▽^;)


皆様、制限速度は守りましょう!(^_-)~☆


尚、画像は子供のチョロQをお借りした、
仮想違反車【R34GT-R】 & 仮想覆面車【ハコスカGT-R】でございます!(^_^;)
Posted at 2008/02/16 00:57:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年11月15日 イイね!

何故?あなたが?(・・?) 何で?お父さんが?(oд○;)!?

何故?あなたが?(・・?) 何で?お父さんが?(oд○;)!?妻曰く・・・
「何故?車検の度にタイヤ交換を余儀なくされてるあなたが!この様な賞を?」

息子曰く・・・
「何でっ?いつもぶっ飛ばしてるお父さんが!こんな賞を?」

って、(^▽^;) オィオィ!キミタチ~!

これが、大人の付き合いの一環!ってものなのさ~♪(^▽^;)ヾ

先日頂いた、交通安全県知事表彰!?
実は!私も不思議だもの~っ!?   ( ̄▽ ̄;)ハハハ~ッ
Posted at 2007/11/15 00:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年11月07日 イイね!

(◎-◎;) むむっ!? トンネル内のマナーって?

(◎-◎;) むむっ!? トンネル内のマナーって?ここは、とある田舎の国道です。
普段は法定速度+αで引っ切り無しに車が流れてて、800m弱の古いトンネルが有ります。
ここから、右向きに合流したいっ!って時、こっち車線の流れが途切れたと思えばあっち車線がやって来たりして、合流困難な場所です(^^;)

それでは本題!
トンネル内でライトオンしてる車が見えるでしょうか?

視認が遅れるのが、トンネル内でヘッドライト点灯をしていない濃色車!
やっと合流出来る~♪と思えば、消灯濃色車がブオーン!って感じです(^^;)
最近は、発光式メーターが増えた為なのか?トンネル内消灯車が増えた気がします。(^^;)

点灯しなくても運転に支障はありませんが「トンネル内ライト点灯」の看板も有る事ですし、周りに自分の存在を伝える意味で、出来ますればトンネル内は点灯して頂きたい!と思うのですが、皆さんはどう思われます?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以前、このトンネル内で事故に遭遇しました。

トンネル内で追い抜きをしたパジェロミニ(30代くらいの女性)と対向車のレビン(20代くらいの女性)がオフセット衝突!(>_<)

どちらもヘッドライトはオフ!

片側1車線のトンネルで追い抜き!ってのは明らかにパジェロミニが悪いのですが、
レビンが点灯していれば、対向車に気付き追い抜きしなかったでしょうし、追い抜いたとしてもパジェロミニが点灯していれば、レビンも気付き、減速するなりの回避は出来たでしょうに・・・(・・;)

パジェロミニは、視認が遅れたにせよレビンに気付きハンドルを切りながら身構えてのオフセット衝突で怪我は無し。
レビンはシートベルト未装着で突然の衝突だったから、フロントガラスに頭を打ち、可哀相に血だらけでした。(>_<;)

パジェロミニの女性は、「ヘッドライトが見えなかったから対向車は無し」と判断したみたいで、
言っている事とやっている事が違うってヤツですね~(^_^;)


(o^o^o)/ あっ! 
最初に、質問を振っておいて何ですが・・・(^^;)

お友達の皆さんは、トンネル内点灯☆ 夕暮れ時も早めの点灯☆で
事故は未然に防ぎましょう!(^▽^)b
Posted at 2007/11/07 19:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月11日 イイね!

(◎o◎)オッ! なんだか気になる車♪

(◎o◎)オッ! なんだか気になる車♪最近、(・・・と言っても夏だったかな?)
気になる車が発表されました。

「フィアット500(チンクエチェント)」

可愛いと言うか!?カッコイイと言うか!?
なんだか、とっても気になります(^o^;)

ちなみに私、ルパン三世には似ておりません(^▽^;)

小さく見えますが、我が家のジーノより全長で135mm。全幅155mmも大きいです。
でも、軽自動車並の車重だから1.2Lの69ps仕様でも楽しいだろうし、1.4L 100psなんて相当速いのではっ!!

まだまだB4もジーノも手放すつもりは無いので、購入!なんて事にはなりませんが
(まだ発売されてないっす)
いつかはフィアット500!!
なんて、夢が小さいかな?(^▽^;)
Posted at 2007/10/11 13:13:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「9年ぶり? http://cvw.jp/b/285835/44099861/
何シテル?   06/16 22:43
こんにちは♪ プロにお願いしたのにネジ山が潰されてたり、見えない箇所をずさんに処理されてた!なんて事ないですか?(^▽^;) 愛情を注いで自分でやれば、そうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
滅多に運転しない妻が、ある日突然「私専用の小さな車が欲しい!」と申しまして。当時(最終型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
使用頻度で考えると、ミラジーノとスズキキャリーがメインで、このB4はサブになるのかも!? ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation