
画像は、昨年5月まで履いていたPIAAホイールです。
話は、とある個人スーパーから始まります。
このスーパー!駐車スペースが狭く、お客は駐車下手なオバサンが多いのですが、新鮮食材豊富なので、稀に利用します。
行く時は軽四のジーノ限定で!
妻の買い物中、私はぶつけられぬ様、車内で見張り役!と気合いを入れてます(笑)
ここでのある日、妻が直ぐに舞い戻って来ました。
(・・?)
財布でも忘れたのかな?
妻曰く、「社長さんが、あなたとお話ししたいんだって!」との事。
(・・?)
はて?知り合いではないし、何だろう?
社長さんは私より5歳程年上かな?
聞けば、
昨年他界されたお父様が大のレガシィファンで、最後に乗っておられた「BP-A型ワゴン2.0i」
を譲り受け、走らなくなるまで乗り続けたいんだ!との事。
(´Д`;) ええ話しやないか~ぃ!
で、今のままではオッサン車だから、見栄えを良くしたい事。
以前から、私のB4をチェックしてて、同じ仕様に出来ないか?と考えていた事。
を聞きました。
私のB4の様に!なんて嬉しいお言葉です!(^▽^;)ゞ
照れるなぁ~!
年代的に、ディープリムホイール等の嗜好が似てるのかな(^_^)
でも、ビル足用のスプリングじゃ合いませんよね!
ボルクレーシング鍛造ホイールも決して安い買い物ではありません。(^▽^;)
そこで、昨年9月にGSのミスにより1本キズ物になったPIAAホイール
<参照ページ>
を、お見せする事になりました。
社長さんには、全く気にならない程度のキズだったらしく気に入っていただきました♪
プレゼントです(^▽^)v
PIAAホイール時代のスペーサー、ナット、マックガード等、全て差し上げる事にしました。
(o^o^o)/ 元気で暮らせよ~♪
社長さんは相応の金額を支払うと言ってくださいましたが、
そのお金で、新品のエアバルブに交換していただく約束をし、お話しは終了です!
尚、ローダウンについては、車高調を薦めているところです(^▽^)
だって、お金持ちだもの!
Posted at 2008/01/25 21:23:04 | |
トラックバック(0) |
レガシィネタ | クルマ