• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーチビ☆のブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

ホームラン賞☆

ホームラン賞☆本日は、子供とバッティングセンターへ!

息子がホームラン賞を獲得!
3ゲーム分のカードをゲット! ( ^▽^)人(^▽^ ) イエィ!

バッティングセンターのホームランは飛距離だけでなく、的に当てねばなりません。


息子は小・中と野球部でしたが高校は弓道部!

だからっ!的当て上手いのかぁ!?(^▽^;)

んな訳ないですよねっ!(^▽^;)

私の打球は、的近くには行くんだけど・・・ (;一_一) 当たらない・・・


息子のグローブがボロボロになったので、キャッチボール用に新調しました♪


( ^▽^)/ エィ!       ~~~○\(^▽^ ) パシッ!
Posted at 2008/05/26 00:26:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月21日 イイね!

ボケの始まり? (;一_一) う~んっ!

ボケの始まり? (;一_一) う~んっ!みん友の、て○ちゃんαさんが、ジーノの灰皿に木目フィルムを貼られたのを見て!

「おっ!イイね!イイね!私もやるべっ♪」
と、本気で思ったんですよっ!(^▽^)v

で、アーチビパーツ保管庫?から、購入してたけど未使用のフレックスフィルムを引っ張り出し・・・

ジーノへ灰皿を取りに行きました♪

\(゜ロ\)ソウダッタァ!(/ロ゜)/ ・・・・・


購入時に純正オプションで木目にしてた事を忘れておりました・・・(^へ^;)


禁煙車だから、最後に灰皿を触ったのはオーディオを入れ替えた1年以上前・・・

木目の中に溶け込んだ 「昼行燈状態」 だったのでしょうか?
灰皿の存在はいつの間にか私の脳裏から消えておりました(^_^;)

私・・・完全にボケております!(^▽^;)ゞ 




( ̄□ ̄;)!!ハッ! そう言えばっ!

レガシィの灰皿も触った記憶がないぞぉ!(笑)



てな訳で・・・(どんな訳・・・?) ジーノの記憶を呼び覚ます為っ!
フォトギャラリー をUpしてみました!(^▽^;)ゞ
Posted at 2008/05/21 19:58:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジーノネタ | クルマ
2008年05月18日 イイね!

蕎麦! 食ったどぉ~♪ ( ̄○ ̄)/

蕎麦! 食ったどぉ~♪ ( ̄○ ̄)/お蕎麦好きなみん友さんブログを見ていたら、無性にお蕎麦が食べたくなったのですが・・・
近所に美味しいお店がないので、本日は少し遠出をして参りました♪
(*^▽^)b 美味かったぁ~♪

でも、真の目的はっ!
こちらの装置 試運転の旅でした♪

JINおじさまの淫プレッション 
と合わせて見れば、NAにもターボにもお勧めだと分かるアイテムですっ♪(*^^)v

インプレが長くなっちゃって疲れてしまいましたぁ~!(^▽^;)ゞ

それにしても・・・
花が咲いてない公園・・・端境期?で何も無し? (;一_一)ムムッ!?




Posted at 2008/05/18 22:42:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月14日 イイね!

スロットル・コントローラー (*^▽^)v

スロットル・コントローラー (*^▽^)v私、現状で満足してるのですが・・・(^_^;)

お友達の このブログ で興味を示し・・・

更に こちらのブログ で被爆・・・(^▽^;)

4月末に注文してたブツが、本日届きました♪

日曜の朝にでも取り付けるとして・・・

(◎-◎)フムフムッ!

車両診断コネクタへ接続した場合は、再始動時も前回の設定モードでスタート!
(これが通常接続なのですね!)

で、

電源を IGN か ACC から取れば、再始動時は必ずノーマルモードからスタート!
(って方法もあるんですね♪)

また、

通常は必要無いけれど、機敏なレスポンスのスポーツモードでも、バック時はノーマル状態にする配線も有るのですねっ♪


(◎o ◎)なるほどぉ~! 


私だけが運転するのならば通常接続でOK!ですが、
妻や来年免許取得の子供の運転を想定すると・・・

少しでも安全な接続の方がいいのかな?

いつか?使う事があるかも?と、購入しておいたサービスコネクタ
「リベラル 欲張りハーネス佐助君」が活躍する日が来ましたかぁ~!?(^▽^;)


全く話は違いますが 「20回目記念フォトギャラリー」 をUpしてみました♪(*^^)v

↑古い画像を使った広告風画像はフォトギャラへの布石です♪( ̄ー ̄☆
Posted at 2008/05/14 23:26:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ
2008年05月08日 イイね!

あなたはどちら? (・・?)

あなたはどちら? (・・?)Blood type : B4 あなたはどちら?

レガシィ3リッター登場時のキャッチコピーです♪

6気筒 or 4気筒。 悩まれた方も多いのでは?

私と同時期にグリル交換をされたお友達との記念に
2台を並べてみました。(*^^)v


同じブラックの 6気筒モデル & ターボモデル 
パーツは違えど、変更箇所は同じ・・・

グリル ・ フロントスポイラー&スカートリップ ・ ダックテール ・ マフラー ・ ホイール・・・

片や6気筒B4が持つシックさを重視したドレスアップ☆

片やターボモデルの活発さを重視したドレスアップ☆  (^_^;)ゞかな?



どちらも、大げさな変更点は無いのに、雰囲気違いますよね~!(^▽^;)


どちらが好み? と問われれば・・・

Elegant or Sporty

私は、どっちも好みです!! (o^▽^o)v

BON○さん、ご協力ありがとうございました。(^ー^)/
Posted at 2008/05/08 01:07:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィネタ | クルマ

プロフィール

「9年ぶり? http://cvw.jp/b/285835/44099861/
何シテル?   06/16 22:43
こんにちは♪ プロにお願いしたのにネジ山が潰されてたり、見えない箇所をずさんに処理されてた!なんて事ないですか?(^▽^;) 愛情を注いで自分でやれば、そうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
滅多に運転しない妻が、ある日突然「私専用の小さな車が欲しい!」と申しまして。当時(最終型 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
使用頻度で考えると、ミラジーノとスズキキャリーがメインで、このB4はサブになるのかも!? ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation