• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコらいおんのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

新車のお祓い

新車のお祓い毎度の恒例行事です。
本堂でプジョーの5008と読まれているときにちょっと笑ってしまいました。
Posted at 2017/11/26 13:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

スタッドレス その2

その後の話です。
まだ決まってません。

近所のショップを何軒か回りました。
現時点でメーカーで適合が取れているのはボルベットのタイプFのみ。
http://www.tas-pa.jp/image/pdf/BORBET/F-bg.pdf
最後の砦ですがデザインが。。。

他社ホイールも何点か適合確認中です。

通販だと適合確認取れないと売ってくれないんですよね。。。
Posted at 2017/11/24 20:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転娘の買い物と慣らし運転を兼ねて軽井沢へ。

アウトレットで浅間山がちらっと見えたので写真を撮りました。



ここ軽井沢にはジョンレノンが通ったホテルがあります。
軽井沢 万平ホテル。
由緒正しきクラシックホテルに泊まる……のではなく、アップルパイ食べに寄り道しました。



本日の走行距離は340Km。
満タンスタートで約1/4燃料が減りました。
トリップコンピュータ上は残り660Kmでした。まあ、これはあてにはなりませんが。。

ACC、オートハイビーム等、装備・機能はバッチリでした。

よくフランス車は小さな故障が可愛いなんていいますが、今朝こういうことかしら?と思ったことがあります。

雨が降っているのでワイパーを使うじゃないですか?
すると、バチン!バチン!と音が鳴るんです。
よく見ると右のワイパーが登り切ったところで、窓の淵のところにガチンガチン当たってます。
これが正常なのか、調整不足なのか知りませんが取りあえず初回点検の際に見てもらおうと思います。
仮に調整不足だとしたらこんなものどうせ直らないのでずーっとこのバチンバチンと一緒なんだなぁと思うと早くもかわいいなぁと思ってしまいました。


Posted at 2017/11/23 21:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

5008 気づき色々

2017/12/31 今年の間違えは今年のうちに。一部誤認識が有りましたので訂正・更新します。

私は基本カタログを信じます。
カタログに書いてないものはついてないものとして見ています。

で、今日の納車時の説明まで全くきづいていないことか何点かありました。
3008にしても5008にしても何故かマニュアルがHPから見れないため、これから詳しく見ていきます。

エアコンの内外気切替
これ、エルグランドは自動でした。外気が汚れていると自動で内気循環に切り替えてくれるやつです。
5008はカタログに書いてなかったので面倒だなぁと思ってましたが、しっかり自動切替でした。

ホイールボルトのロック
マックガードのように5つあるボルトのうち1つだけアダプタを噛まさないと使えないアレです。
標準なのかディーラー独自なのかは聞きませんでしたがこれも初めからついてました。

チャイルドロック
これはハンドル右下のボタンで機能することは知っていましたが、いちいち面倒だなぁと思ってました。
こちらもリアドアの内側にハードキー(リモコンキーの電池が切れた時に使う鍵)で設定する場所がありました。

トノカバー
3列目を使う場合、トノカバーを外さないと乗り込めません。
で、このトノカバーは収納スペースが用意されていません。
2列目足元かトランクスペースに置くことになりますがゴロンゴロン不安定なので3列目を使う日は初めから外しておいた方がいいそうです。
てっきり床下に収納できるのかと思ってました。

収納スペースあります。
正確にはラゲッジ最後端にはめる感じです。

ガラスコーティング
これも購入したディーラー独自なのかは不明ですが、エシュロンコーティングでした。
証明書付きで物自体は本物のようですが、メンテナンス材はなし。チラシを渡され別途購入のようです。
メンテナンス材発見しました!

リヤシートの日除け
日よけは真ん中のフックがプラスチックになっていて窓上部に引っ掛ける仕組みです。
このプラスチックがいかにも安っぽく簡単に折れそうです。
で、折れた場合、日よけ単体のパーツはなく、リヤドアの内張一式アッセンブリ交換となり、パーツ代が15万前後とのこと。
恐ろしい。。。

リモコンキーの蓋
電池交換で蓋を開けますがこの蓋が強度があまりなく割れるとリモコン一式の交換になるそうです。
お値段2.5万円。
こちらも恐ろしい。。

自分の備忘にもなるのでまた気づいたら書こうと思います。
Posted at 2017/11/19 21:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

5008 納車

納車されました。
アンベールしました!







購入先のディーラーではこの色の5008は初納車とのことでした。

内装は木目パネルではなくアルカンターラでした。
ODDは5Km、燃料は半分ちょいはいってました。

Posted at 2017/11/19 14:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高の1台 http://cvw.jp/b/2858528/48302398/
何シテル?   03/09 18:00
ネコらいおんです。よろしくお願いします。 自宅で猫を3匹飼ってます。 猫好きはプジョーが好きになるとかならないとか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 6 78910 11
121314151617 18
19202122 23 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 12:16:11
ドライブレコーダー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 15:14:19
ネコらいおんさんのプジョー 5008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 20:14:17

愛車一覧

BMW F800GS 2024- BMW F800GS 2024-
G310GSから乗り換え
プジョー 5008 プジョー 5008
初めてのプジョーです。 5008 GT BlueHdi パールホワイト
プジョー ツイート200GT プジョー ツイート200GT
我が家の車とおんなじプジョー プジョーモトシクル ツイート200GT 街で走ってるの見 ...
BMW G310GS BMW G310GS
GSX250Rからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation