• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱヒロのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 18:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月11日 イイね!

DMEチューン その後‥…

DMEチューン その後‥…TECH-M さんにてDMEチューンを施工して、8か月が経過しました。
コンピューターを触ると色々な心配をされる方もおられるかと思うのでご報告。
40kg/mオーバーの加速を官能する日々ですが、現状では‥…
故障・エラー : 全く無し!
燃費 : 全く変化無し!
しいて言うなら‥… : リアタイヤの減りが早くなった💦

参考になるか分かりませんが‥…
Posted at 2022/04/11 10:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月01日 イイね!

みんカラデビュー4年が経過しました!🎉

みんカラデビュー4年が経過しました!🎉スタイリングに一目惚れでの購入ですが、走りも良く大変満足な一台です。
輸入車ならではの付き合い方に多少不便なトコロも有りますが、これからも末永く付き合いたい相棒です。
Posted at 2021/10/01 18:29:47 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年05月15日 イイね!

BMW純正 LED発煙筒

新車時の発煙筒がとうとう寿命を迎え‥…来年の車検までには新しい物の準備が必要なのでブラックテール購入の買い回りで純正LED発煙筒をゲット。
まっ、純正とはいってもモノ自体はその辺のLED発煙筒と何ら変わりません。


箱には純正らしい部品番号と、説明書にはBMWとMiniのロゴが入っているので、一応BMWに認証されているのかな?と言った感じです。


電池を入れたら、点灯チェック‥…
想像以上に眩しい点滅です。
底部はマグネットになっているので、ボディなどに固定する事も可能です(ヤリませんが‥…)。


新旧交換の儀式を終え、無事に作業は終了です。
助手席足元のホルダーにそのまま装着可能。
乾電池式のLED発煙筒となった為、次回からは有効期限はありませんが、電池切れをしてしまうとイザという時に役にたちませんし、当然車検はNGです。
定期的に点灯チェックは行いたいと思います。
Posted at 2021/05/15 17:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月15日 イイね!

リレーアタック対策

リレーアタック対策でリモートキーの保管は写真の様なブリキの缶に入れてました。
先日、外に持ち出す機会があったので、テストを行うとバッチリ‥…
‥…。
ロックが解除されてしまいました (-_-;)


家内に授けた缶では全く反応しないのに‥… (-_-メ)。


ってな訳で、急遽保管ケースを検索‥…
しかし意外に高いし、背の高い物が多く自分にマッチするものがありませんでした。
アルミ素材が一番よさそうなので、弁当箱を流用 (^^)v
バッチリ電波を遮断してくれますし、フタも開けやすいのでこれで十分です。

Posted at 2021/05/15 17:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぱぱヒロです。 初BMW、長く大事に乗っていきたいです。 基本、弄りはDIYで. . … コストをかけずにやっていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:28:33
応燕活動2025 ㉘ 1-5 虎 とりあえずベロンベロンになることが何よりの薬笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:54:29
プルストラットアーム&コントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:03:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation